求人更新日:2025/06/09
給与 | 時給 1,400 円 |
勤務地 | 東京都品川区 / 立会川駅 |
職種 | 看護助手 |
備考:
試用期間:同条件
必要な経験・知識・技能等(あれば尚可)
看護助手経験有
病院における看護助手業務を行っていただきます。 ・病棟勤務(障害者病床38床、地域包括ケア病床7床)・看護補助、患者様担送 ・入浴介助 ・おむつ交換 ・ベッドメイキング ・食事介助 変更範囲:病院の定める業務
通勤手当:~ 30,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)
30代後半
職種:
怪我や病気になってしまった高齢の方に対して、以前の生活に戻れるよう回復のお手伝いがしたいという気持ちがあり、理学療法士になりました。大村病院では、現場でのリハビリ業務はもちろん、部門拡大のための採用業務にも携わっています。
理学療法士として、当院で働いてやりがいを感じる瞬間がたくさんあります。患者さまがリハビリを通じて少しずつ回復していく姿や笑顔が見られると、本当にこの仕事をしていて良かったと思えるんです。一方で、大変なこともあります。患者さまごとに症状や回復のスピードが異なり、一人ひとりに合ったリハビリを考えながら進めるのは難しいです。また、なかなか改善が見られないときは焦りを感じることもあります。それでも、患者さまと信頼関係を築きながら、一緒に目標に向かって頑張れることは働くうえでやりがいを感じますね。
職種を超えて連携できるのが魅力です。周囲のさまざまな職員から情報が入ってくるので、多角的な視点が身に付きます。また、専門外の分野で分からないことがあった際に“そんなことも知らないの?”と言うのではなく、教え合える体制があるのも良いところです。ひとりの医療人として、どんどんレベルアップしていける職場だと感じています。
患者さまのことを第一に考えられる方や、患者さまの“できた!”という喜びに寄り添える方が良いですね。また、患者さまのために日々研鑽していけるような、向上心が強い方が来てくれたらうれしいです。
当院では、月の残業時間は約10時間、年間休日126日と、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、ママさん・パパさん世代の職員も多く、子育てと仕事を両立しながら働いています。さらに、先輩ママやパパから育児に関するアドバイスをもらえる機会もあり、家庭と仕事のバランスが取りやすい職場です。安心して長く働ける環境が整っているため、ライフステージが変わっても活躍し続けられます。
ただ単に身体の機能を回復させることだけではなく、その患者さまがご自身の思う生活を取り戻せるようにサポートすることが本当の役割だと感じています。リハビリは決して簡単なものではなく、患者さまご自身が辛さや不安を抱えることも多いです。だからこそ、技術や知識だけでなく、しっかり寄り添い、モチベーションを支えることが大切だと思っています。小さな変化でも前向きに伝え、一緒に喜びを分かち合える関係性を目指しているんです。患者さまご自身の「できるようになりたい」という気持ちを引き出せるようなセラピストであり続けたいと思っています。
当院のリハビリテーション科では、経験豊富な年長の理学療法士が在籍しています。臨床現場での実践的な学びを大切に、指導やフィードバックをとおして確かな技術と知識を身に付けられる環境です。また、医師や看護師、薬剤師との距離が近く、リハビリに関する情報共有がスムーズに行えます。診療や治療の意図を深く理解しながらリハビリを進めることができ、より質の高いケアを提供できるように努めているのが特徴です。多職種連携の中で学ぶ機会も多く、チーム医療の視点を養いながら成長できる環境を整えています。
当院にはエレベーターがありませんが、その環境を活かし、多職種で協力して患者さまの移送を行っています。この過程で他職種との交流が生まれ、情報交換の場となっているんです。患者さまの状態をいち早く把握し、リアルタイムで情報を共有できることでより適切なリハビリ介入につなげられます。エレベーターがないことは一見デメリットに思えますが、多職種連携の強化や迅速な情報共有の機会として機能しているのが特徴です。
大村病院では、パーキンソン病をはじめとした神経難病の患者さまもおられます。神経難病の疾患は、症状が進行していく中でどうしても生活レベルが落ちていってしまう部分が多いのが現状です。しかし、治療を進める中でときにはできなかったことができるようになることもあります。その際に患者さまが喜んでいる姿を見ると、本当にうれしいと感じますね。実際にリハビリを続けていくうちに歩行距離が延びたり、階段昇降ができるようになったりする方もいらっしゃいました。患者さまの変化を感じられることが、仕事のやりがいです。
POINT
1
職場の特徴
職種を超えた連携が魅力。互いを尊重しながらチーム医療に取り組む職場です
大村病院は、職員同士の距離が近いのが魅力です。全病床数が45床と、規模が小さめな当院。そのため職種に関わらず、職員全員の顔と名前が分かる距離感で働いています。また、何でも言い合える関係性も当院の自慢です。医師も率先してコミュニケーションをとっており、看護師やリハビリ職員の意見を聞きながら治療を進めています。 さらに、職種内での連携も活発。職員皆で助け合いながら業務を進める雰囲気があります。“今手が離せないから、代わりに患者さまをトイレに連れて行ってもらっても良い?”などの声掛けも、日常的にあるのが特徴。皆で協力しながら働ける職場です。 また当院では、電子カルテを利用して患者さまの情報共有を行っています。ケアに入る前に一人ひとりの情報を把握し、必要に応じて口頭でも確認。全員が同じ認識を持ってケアに入れるように工夫しています。加えて、カンファレンスを週に1回ほど実施。医師や看護師、リハビリ職員が、それぞれの専門性を活かしながら活発に意見を交換しています。患者さまに常に最良のアプローチができるよう、病院全体で一丸となり、チーム医療に取り組んでいるのが魅力です。
POINT
2
教育・スキルアップ
個別性の高いOJTで独り立ちをサポート! キャリアアップも応援します
大村病院では、新人職員が安心して働けるように研修体制を整えています。入職後は、教育担当がついてOJTを実施。新人職員一人ひとりの経験やスキルを考慮しながら、個別に教育を行っています。さらにベテラン職員も多く在籍している当院では、困ったことがあればすぐに聞いて解決可能。職員の中には、20年以上の経験がある人もいます。いつでもヘルプを呼べる距離感のフロアで、安心して働けるのが魅力です。なお、個別に相談があればいつでも面談を設定することも可能。さまざまな人を頼りながら、着実に成長していける環境です。 また当院では、法人内の施設や病院同士で意見交換も実施しています。過去には感染対策についてアドバイスをし合い、改善に役立てたことも。ほかの事業所からの視点や意見を参考にできるので、さまざまな知見が身に付きます。 さらに、人材育成にも注力している当院。今後は、管理職の経験もあるベテラン職員を配置し、キャリアアップに関する相談がしやすい環境を整えていく予定です。職員の“なりたい!”という成長意欲を応援しています。
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約126日&残業ほぼなし! メリハリをつけて働ける環境です
大村病院では、働きやすい環境を整えています。年間休日は約126日で、週休2日のシフト制です。希望休は、月に2~3日ほど取得可能。有休も取りやすいので、事前に申請すればほとんど希望どおりに休めるのが魅力です。実際に、1週間ほどのまとまった休みを取得した職員もいます。旅行や帰省といったプライベートな予定も立てやすく、メリハリをつけながら働ける職場です。 また、残業もほとんどありません。1日のスケジュールが事前に決められているため、患者さまの急な体調不良といったイレギュラー対応がなければ、基本的に定時で帰宅できます。加えて子育て世代の職員も多いため、残業が発生しないよう全員が時間の使い方を意識する雰囲気があるのがポイント。時間内に業務を終えられるよう、お互いに協力しながら進めています。 なお、今後はさらに人員配置にゆとりを持たせていく予定。職員の負担軽減に積極的に取り組む風土が根付いているため、無理なく働き続けたい方にはぴったりの環境です。
大村病院は地上3階建てで、1階は外来、2~3階は病棟です。そのため当院では、職員は階段を使ってフロア間を行き来しています。院内にエレベーターを設置していないため、患者さまを移動させる際には“大変そう”“負担が大きそう”と感じる新人職員もいるかもしれません。 そこで当院では、各フロアで業務を完結できるような環境づくりを行っています。入浴やリハビリといった日々の業務は、フロアを移動せず行うことが可能。患者さまの入退院時には移動が発生する場合もありますが、職種関係なく全員で協力する雰囲気があるので安心です。移動が大変な患者さまは事務の職員も駆けつけて、手伝っている様子が見られるなど職種間の垣根を超えて協力する体制です。また、腰を痛めているなどの身体的な不安がある方は、適切な役割を考慮するのでご安心ください。なお、今後は現場の負担を軽減できるよう、エレベーターの取付けも検討していく予定です。
平均
年齢
45
歳
男女比
35
%
:
65
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
大村病院(おおむらびょういん)
〒1400014
東京都品川区大井3-27-11
医療法人社団 仁生堂 大村病院 ( いりょうほうじんしゃだんじんせいどうおおむらびょういん )
医療法人仁生堂 大村病院
http://www.ohmura-hp.or.jp/時給
1,400
円
〜
1,500
円
時給
1,330
円
〜
担当業務に集中できる環境。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり