求人公開日:2025/01/20
株式会社TTT
給与 | 月収 180,000 円 〜 |
勤務地 | 栃木県栃木市 |
職種 | 保育士 |
くえるぼキッズは、東武日光線「新栃木」駅から徒歩約15分の場所にある児童発達支援センターです。ご利用者さまは150名ほどで、7ヶ月~6歳までのお子さまが在籍。診断が付いていないグレーゾーンのお子さまや、自閉症、ADHD、ダウン症、脳性麻痺など、幅広い症状のお子さまが通っています。 当施設では、お子さま一人ひとりに合わせた専門的な療育を行っています。利用しているお子さまの約8割が個別療育を利用。理学療法士や作業療法士、言語聴覚士など専門スタッフが多く在籍しているので、お子さまの発達や特性に合わせて専門的な療育ができます。 また、デジタル機器を含む豊富な遊具を使い、お子さまの特性に合わせた療育を提供しています。たとえば、落ち着いて座ることが苦手な子に対し、感覚統合遊具を療育の中に導入。遊具を使いお子さまの満足感を満たしてから机上の課題に向かうことで、お子さまがスムーズに課題へ取り組めます。環境設定が整っているので、お子さまの状況に最適な療育が可能です。
備考:
試用期間中は有給休暇なし
待遇:
退職金制度あり
健康診断あり
休憩室あり
※しっかりオン・オフが切り替えられるよう休憩環境を整えております◎
定年年齢あり(65歳)
教育体制・研修
ミーティング・研修あり
セミナーや研修の費用負担あり
資格取得支援制度あり
・0~6歳児(未就学児)の個別または集団療育
通勤手当:あり
備考:
マイカー通勤可
バイク、自転車通勤可
POINT
1
働きやすさ
お休みも取りやすく残業もほぼなし。空き時間で余裕をもって業務ができます
くえるぼキッズは、お休みが取りやすい環境のため、プライベートの時間も大切にすることができます。お休みは、土日の完全週休2日制。夏季休暇や年末年始休暇の長期休暇もあるので、お休みをしっかり確保できます。有給休暇は、スタッフ全員が取得しやすい環境。余裕を持ったスタッフ配置をしているので、1日に3~4名のスタッフがお休み可能です。また、管理者も有資格者のため、人手が足りないときはサポートに入れます。過去には、5日間の連休を取得し旅行に行ったスタッフも。仕事と両立しながら、プライベートの時間も充実させられます。 日々の業務で残業になることはほぼありません。当施設は、療育の時間が午後5時10分まで。スタッフの勤務時間は午後5時30分までのため、退勤までの20分間で支援記録を書いたり翌日の準備をしたりできます。空き時間もしっかり確保しているので、スタッフも気持ちに余裕を持って働ける職場です。
POINT
2
職場の特徴
業務からプライベートの話まで。コミュニケーションが活発な職場です
くえるぼキッズは、スタッフ同士の仲が良く、職場は和気あいあいとした雰囲気です。スタッフは、20代~60代まで幅広い年齢の方が活躍しており、上下関係がなくフラットな関係。休憩時間は、プライベートの話で盛り上がることもあります。20代と40代のスタッフが夕飯の相談をしたり、勤務中に痛めた箇所をスタッフ同士でケアしたり、何でも話せる関係性が築けています。 当施設は、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。担当のお子さまがいない時間は空き時間となるので、スタッフ同士で情報共有。「こういうお子さんなんだけど次何やろうかな」「今日こんなことやったらこうだったよ」など、意見交換が活発です。ほかのスタッフの視点を取り入れることができるので、業務に活かせるスキルが身に付きます。
POINT
3
教育・スキルアップ
スモールステップで丁寧なOJT! 充実した研修でスキルアップできます
くえるぼキッズは、未経験の方でも安心して業務に取り組める教育体制です。入職後は、150名のお子さまのお名前や特徴を覚えることからスタート。一人ひとりの基本情報をまとめたファイルや過去の療育記録があるので、自分のペースで覚えていけます。その後は、療育の見学をして流れや雰囲気を掴み、徐々に1つの課題を提供したり半分の時間を担当したり、スモールステップで進めていきます。OJT期間の目安は最大6ヶ月。半年後には、1対1で療育を行える状態を目指して、管理者がサポートします。 当施設では、スタッフが自信を持って働けるようキャリアアップも応援しています。外部研修へも積極的に参加が可能で、研修費用の一部補助も。研修内容は、感覚統合療法やソーシャルスキルトレーニング、応用行動分析など多岐にわたります。自分の興味がある内容を学べるので、スキルアップを目指せる環境です。
くえるぼキッズは、療育を専門的に行う児童発達支援センターです。診断が付いていないグレーゾーンのお子さまや、ダウン症、脳性麻痺など幅広い症状のお子さまが通っています。初めて障がい児支援施設で勤務される方の中には、障がいへの専門的な知識がない状態で入職することに、不安を感じる方もいるかもしれません。 当施設では、お子さま1名に対し複数名のスタッフで対応しています。療育内容をスタッフ全員で検討する時間があるので、困ったときもすぐに相談ができます。また、毎週1回は職員研修を実施。理学療法士が準備した研修や、外部研修に参加したスタッフからの情報共有、対応が難しいお子さまの事例検討などを行います。ベテランスタッフが対応策や解決方法のアドバイスもするので、ご安心ください。
くえるぼキッズ(くえるぼきっず)
〒3280027
栃木県栃木市今泉町1-4-8 とちぎコープテナント棟1F
株式会社TTT ( かぶしきがいしゃとりぷるてぃー )