求人公開日:2025/01/28
給与 | 月収 230,000 円 〜 320,000 円 |
勤務地 | 石川県金沢市 |
職種 | 歯科衛生士 |
つばさ歯科医院は、2007年に石川県金沢市に開院しました。1日の来院数は30~40名で、患者さまは0歳から90代まで幅広くいらっしゃいます。歯周病の治療に注力している歯科医院です。 当院は、歯周病の治療には患者さまとの信頼関係が欠かせないと考えており、真摯な対応に努めています。当院の歯科衛生士は担当制。1人の患者さまと深く関われる体制です。歯磨き指導は患者さまとの大切なコミュニケーションの一つであるため、時間をしっかり確保して実施。スタッフは、患者さまに細かいところまで伝えたり、患者さまからの質問に丁寧に答えたりしながら、お互いに何でも話せるような環境を整えています。 長く通ってくださっている患者さまがいらっしゃったり、ご親族さまのご紹介で来院してくださる患者さまが多かったりするのも、当院の魅力です。中には、開院以来のお付き合いがある患者さまも。子どもの頃から診ている患者さまの進学やご結婚、ご出産などの報告を聞き、喜びを一緒に分かち合うこともあります。患者さまの人生の節目に触れられることが、歯科医院として、地域の方々の健やかな成長や暮らしに貢献できていると感じられる理由です。
・歯周基本治療(口腔衛生指導、除石) ・診療補助業務
通勤手当:~ 8,000円 / 月
年間休日120日以上
職種:
自分の地元に貢献したいという思いが強くあり、石川県でつばさ歯科医院を開院したんです。当時、石川県には、歯周病の治療を専門としている歯科医院があまりなく、少しでも地元の力になれればと考えていました。開院以前は大学で4年間ほど勤務医をしていたんですよ。当院を始めたことで、「地元に帰りたい」といった願いも叶えて働けています。
院長として自分の理想を体現できるといったやりがいに加え、すべての責任をとることの重大さもとても感じています。スタッフの雇用を含め運営面での大変さがある中で、面白さもある仕事ですね。経営者としても、さらに精進したいと思います。
つばさ歯科医院は本当にスタッフの笑い声が絶えず、明るい雰囲気であることが大きな魅力です。私は予防歯科を行うにあたって、「痛くないけど行く歯科医院」というイメージを理想として持っていました。その夢を実現できていると感じています。院内では、メンテナンスケアで来院された患者さまとスタッフの話し声や笑い声がよく聞こえてくるんです。お子さまもお口のお掃除で来院されていますよ。「歯科医院=痛くて怖い」といった感じではなく、自然と足を運びたくなる居心地の良さが、当院にはあるんだと思います。
患者さまのために働きたいといった、やる気のある方に来ていただけるとうれしいですね。スキルについては、新人さんのやる気さえあれば入職後でも身に付けられます。つばさ歯科医院のためではなく、患者さまのことを第一に考え、私たちとともに学びを深めながら、歯科医療に真摯に取り組める方をお待ちしています。
POINT
1
教育・スキルアップ
治療計画の作成から練習。院長や先輩からの手厚いフォローがあり安心です
つばさ歯科医院は、院一体となってスキルアップに力を入れています。たとえば、歯科衛生士の場合、まず治療計画を立てる練習からスタート。最後のメンテナンスも見据えたケアができるよう院長や先輩スタッフとディスカッションをした後、実践に入ります。手技に関しては、院長や先輩が治療している様子を側で見て学び、新人さんもできることから少しずつ担当。新人さんの経験に応じて、歯磨き指導やスケーリングなど、任せる内容を変えています。はじめは、院長や先輩が近くで見守り適宜フォローするので、新人さんも安心です。 模型練習では、スケーラーの当て方といった基礎から教えています。院長は学生実習の講師も務めており、より分かりやすい指導ができるのも当院の特徴です。 当院のスタッフは、院内での勉強会に加え、外部の研修にも参加できます。受講費用は当院が負担。希望者は、院長が年に2回ほど出席している日本歯周病学会の集まりに同行可能なほか、参加が難しい場合はオンラインでも視聴できます。ほかにも、興味のある研修があれば、院長に相談のうえ受講が可能です。スタッフの向上心に応えられる教育体制を用意しています。
初めての場面でも大丈夫。先輩職員がすぐそばでサポートします
POINT
2
職場の特徴
スタッフの仲の良さが円滑な業務に活きており、休憩時間は笑い声が響きます
つばさ歯科医院は、スタッフ間のコミュニケーションが円滑な職場です。毎朝スタッフ皆でミーティングを実施し、その日の予約の患者さまについて、カルテを見ながら処置内容や留意点を共有。診療をよりスムーズに進めるために、患者さまの全身疾患についても確認し合い、準備を万端にして業務に臨んでいます。患者さまへのきめ細やかな対応を実現できるよう、スタッフ同士で連携をとることを大切にしている歯科医院です。 当院では、歯科衛生士と歯科助手兼受付が5名ほど勤務しており、食べ物や好きな動物などの話題でよく盛り上がっています。スタッフの年齢は20~40代。休憩時間には皆で昼ご飯を食べながら和気あいあいと過ごしており、笑い声があふれています。スタッフの活力のためにといった院長の思いから、月に1回ほど、昼食で食べたいメニューのリクエストを募り注文を取ることも。皆でご飯を食べに行くこともあり、絆を深められる環境です。スタッフ間の仲の良さが、業務の準備や処置中のアシストといった連携にも活きています。
動線がスムーズで、職員は集中して業務に取り組めます
POINT
3
働きやすさ
時間配分や担当人数は相談可能。歯科衛生士の希望を尊重している職場です
つばさ歯科医院は、歯科衛生士が無理なく働ける体制を整えています。当院の歯科衛生士は、1日に平均して15名ほどの患者さまを担当。受け持つ患者さまの人数についてはスタッフの希望を考慮しており、ノルマはありません。患者さまに納得のいくケアを提供できるよう、処置時間の設定についても歯科衛生士の考えを尊重し、相談に乗っています。落ち着いて丁寧な処置ができる環境です。 また、当院では受付専任のスタッフを配置。歯科衛生士は、歯磨き指導やスケーリング、SRPといったメンテナンス業務に集中できます。 当院の年間休日は、120日以上と豊富。2~3ヶ月に1回ほど約3日の連休を設定しており、体をしっかり休ませることが可能です。有給休暇の取得や、体調不良といった急なスタッフの休みの際は、お互いさまの精神で快くカバーし合っています。プライベートの時間も充実させられる職場です。
患者さま一人ひとりに寄り添う、丁寧な診療を行う医院です
つばさ歯科医院では、歯周病の治療において、全身疾患に関する知識も踏まえたうえで、患者さまへ指導や処置を行うことを重視しています。歯科以外の医療について、あまり見識がない方は不安に思うかもしれません。 当院では、学びの場をしっかりと設け、新人さんをフォローしているので、ご安心ください。全身疾患のある患者さまの症例をもとに、院長やスタッフと、治療方針についてディスカッションをして学びを深められます。自発的に考えながら習得することを大切にしており、新人さんの意見も尊重。主体性を持って学べる体制です。 また、2~3ヶ月に1回ほど、院内で勉強会を実施。院長や先輩スタッフが講師となり、日々進歩していく医療について皆で勉強しています。日頃の業務と並行して学ぶことで、知見の広い歯科衛生士を目指せる環境です。院全体で知識のアップデートをサポートしているので、心配はいりません。無理のないペースで少しずつ学んでいけば大丈夫です。
つばさ歯科医院(つばさしかいいん)
〒9218013
石川県金沢市新神田1-8-22
つばさ歯科医院 ( つばさしかいいん )
月収
240,000
円
〜
380,000
円
患者さまとの関係性を重視! コミュニケーションを楽しみながら働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
270,000
円
〜
420,000
円
月収
233,000
円
〜
273,000
円