求人公開日:2025/02/03

学校法人上尾田中学園
みやした幼稚園の送迎・運転手求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,500 円 |
勤務地 | 埼玉県上尾市 |
職種 | 送迎・運転手 |
体験から得られる「気づき」を大切に。子どもたちの成長をサポートできます
みやした幼稚園は、JR高崎線「上尾」駅から徒歩約11分の場所にあります。園児の定員は240名。給食は地元の野菜を使用し、すべて手作りで、出来立てにこだわっています。ときには、子どもたちと一緒に野菜を育てることも。子どもたちが心身ともに豊かになれる環境を重視している幼稚園です。 当園では、子どもたちの可能性を広げる教育を重視しています。登園後と給食を食べ終わったあとには、他クラスの子どもや職員と自由に関わって遊べる自由時間を設定。さまざまなお友だちと関わる中で、多くの「気づき」を得られる環境を提供しています。 さらに、体操と音楽表現の時間を週に1回ずつ設けている当園。外部の専任講師による指導のもと、身体を動かしたり音楽の良さに触れたりすることで、子どもの気持ちの安定やリフレッシュを促しています。職員は、日々の子どもの様子を見守りながら、一人ひとりの個性に合った声掛けをするよう心掛けています。子どもたちの成長を実感できる機会も多く、やりがいをもって働ける環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
備考:
・学歴不問 ・経験あれば尚可 日常運転している(大型車の運転経験あれば尚可) ・大型自動車免許必須 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可) ・年齢制限あり:〜59歳(定年を上限) ※近隣の方尚可 ※60歳以上応募可、1年契約、賃金は同条件。
応募要件
仕事内容
◎幼稚園の通園バス運転手業務 ・乗用車(ハイエース)もしくはマイクロバスでの送迎 ・登園降園各コース、45~60分程度の2コースです ・添乗の先生が一緒ですので、運転に集中できます その他、雑務 ※実技研修期間あり(1~2回程度応相談)※明るく元気な園児が多いのが特徴で園内の雰囲気は、とても明るい幼稚園です。 ※男女ともに活躍できるお仕事です
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~ 1,500円
- 備考:
昇給:1時間あたり50円〜100円(前年度実績)※昇給は法人業績、勤務評価による
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 2,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)マイカー通勤可(駐車場なし)※マイカー通勤の場合、法人規定によりガソリン代支給 自転車の場合も規定により交通費支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:40 〜 10:00(休憩 0 分)
- 13:50 〜 16:00(休憩 0 分)
- 備考:
就業時間①②どちらもできる方 週5日程度 休日: 週休二日制 日曜日,祝日,その他 幼稚園行事月1回土曜日出勤(振替休日有)春・夏・冬休み ※有給休暇は法定通り付与
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
幼稚園教諭主任・チーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1996年4月
- 経験年数:幼稚園教諭 30年
転職について
入職した理由
みやした幼稚園が駅から10分ほどの位置にあり、通勤に便利な点に魅力を感じて入職を決めました。自宅からは少し離れているので、園児たちとは生活圏が違い、休日に偶然会うことが少ない点も決め手の一つでした。
働いてみての感想
入職してすぐのころは大変なことも多くありましたが、徐々に慣れて、楽しく働けるようになりました。子どもたちもとても可愛いです。
職場について
プライベートとの両立
春休みや夏休みに長期休暇もあり、プライベートの時間も楽しめています。産休・育休を取得してから復帰する職員も多く、家庭との両立もしやすい職場だと思いますね。
入社前後でギャップを感じたこと
お遊戯会の準備で縫い物や工作、絵画をすることもあり、思っていたより自分ができなければいけないことが多くて大変でした。ですが、保護者の方から「『先生がこんなことしてくれた』って、子どもが喜んでいました」という声をいただけることもあり、とてもやりがいのある仕事だなと思っています。
40代前半
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2006年
- 経験年数:幼稚園教諭 15年
転職について
入職した理由
通っていた大学に求人票が来ていたのがきっかけです。自宅から通いやすく駅から徒歩圏内なので、通勤に便利だと感じました。
職場について
職場の魅力
入職後は先輩が丁寧に指導してくださるので、安心して働けます。あたたかくて美味しい給食がいただけるのも、魅力の一つです。
プライベートとの両立
正社員で働いていたころは行事で休日出勤することもあったのですが、代休があったので、ありがたかったです。現在はパート職員として勤務しており、子どもの学校行事に合わせてシフトを調整していただけています。家庭とも両立しながら働けるのが、うれしいですね。
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:パート・アルバイト
- 経験年数:幼稚園教諭 16年
職場について
職場の魅力
みやした幼稚園の魅力は、職員が皆元気で明るいことです。また、美味しい給食が食べられることも、うれしいポイントですね。
おすすめの方、向いている人
明るく元気に振舞える方は、みやした幼稚園に向いているのではないでしょうか。子どもたちに寄り添いながら、愛情を持って接することができれば大丈夫だと思いますよ。
その他
印象に残っているエピソード
人前に立つことが苦手だった子が、園内行事を通してしっかり前に出られるようになったときのことが、とても印象に残っています。子どもたちの成長を間近で見られると、大きなやりがいを感じますね。
レバウェル編集局が取材しました!みやした幼稚園の取材レポート
みやした幼稚園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
風通しの良い雰囲気が魅力。悩みの相談や意見の発信も気軽にできます
みやした幼稚園は、副園長と現場職員との距離感が近く、話せる機会も豊富にあります。副園長は毎日各クラスを見て回り、クラス担任や補助職員へ「大丈夫?」と声掛けを行っています。週に1回ほど行っている職員会議では、積極的に職員の悩みや意見を聞き取れるよう尽力。職員から上がる現場の声を大切にしているので、誰もが気軽に意見を言いやすい雰囲気があります。また、副園長へ直接言いづらいときは、主任を通して話すことも可能。職員が相談できる窓口を複数用意しているため、悩みや疑問を1人で抱え込まずに済みます。困りごとがあれば、その都度一つひとつ解消していけるので、無理なく働き続けられます。

野菜栽培や芋掘り大会など、子どもたちとともにさまざまな体験ができます
POINT
2
働きやすさ
年間休日は120日以上! プライベートを大切にしながら働けます
みやした幼稚園は、土・日・祝休みに加えて夏季や年末年始には長期休暇もあり、年間休日は約125日と多めです。行事はできるだけ平日に開催するようにし、休日出勤が発生しないように配慮しています。まれに土曜日に休日出勤が発生した場合も、代休を取得できるので、安心です。 また、有休の取得率は70~80%ほど。有休を利用して長期休暇を取得することもでき、連休を利用して旅行を楽しむ職員もいます。さらに、有休は半日単位で取得可能。午前や午後のみの予定が入ってしまった場合も、自分の都合に合わせて柔軟に有休を取れます。家庭と両立しながら働きやすい体制を整えている当園。ワークライフバランスを実現できる職場です。

当園の給食は職員からも評判。あたたかい食事を食べて、心も身体も癒されます
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験の方も安心の支援体制。スキルアップできる機会も豊富です
みやした幼稚園では、同職種での勤務が未経験の方も安心して働ける環境を整えています。たとえば、歌やピアノが苦手な方には、音楽表現を専任する職員が、入職してから1年ほどの間サポートを実施。(費用は自己負担)楽譜の読み方や鍵盤の位置などの基本的なことから丁寧に指導します。歌の発表会のときには、主任も含めてアドバイスをすることも。職員の苦手をフォローできる体制です。 また、当園では職員が学びを深められる機会を用意しています。年に2~3回ほどの頻度で園内研修を実施。自然遊びを大事にしている当園だからこそ、草花や昆虫との関わり方を学べる機会を設けています。そのほか、園児へのAEDの使用方法を学ぶこともあり、研修内容は多岐にわたります。さらに、外部研修への参加にかかる費用も、相談次第で園側が負担。スキルアップを目指す方に最適な環境です。

園内は広々とした空間で、子どもたちも職員ものびのびと過ごせます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員の「苦手」をフォロー。慣れるまでサポートするので、心配はいりません
みやした幼稚園では、パソコンを利用して行う業務が多々あります。パソコンや機械の操作が苦手な方は、ICTを使いこなせるか不安に感じるかもしれません。 当園では、新人職員が不安なく業務をこなせるよう支援を行っています。入職直後には、先輩職員からICTの使い方に関して丁寧にレクチャー。そのあと困ったことがあったとしても、周囲の先輩職員がフォローするので、心配は不要です。また、パソコンの操作自体は特に難しいものではなく、基本的にはマウスを動かしてクリックするだけの簡単な作業です。レベルの高いICTスキルを求めることはないので、ご安心ください。
職場の風景
みやした幼稚園の職場環境について
みやした幼稚園の基本情報
事業所名
みやした幼稚園(みやしたようちえん)
所在地
〒3620043
埼玉県上尾市西宮下1-68
施設形態
法人情報
学校法人上尾田中学園 ( がっこうほうじんあげおたなかがくえん )
みやした幼稚園周辺の送迎・運転手求人(パート・アルバイト)
送迎・運転手の求人
時給
2,000
円
〜
送迎・運転手の求人
時給
1,330
円
〜
送迎・運転手の求人
時給
1,100
円
〜
1,500
円
送迎・運転手の求人
時給
1,200
円
地域交流に注力するデイ。個性を大切にしながら、のびのびと働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
送迎・運転手の求人
時給
1,120
円
〜
未経験からスタート可能。職員一人ひとりの意欲を大切にするデイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり