レバウェル

求人更新日:2025/07/12

株式会社グロースサポート

ぽっぽ保育園保育士求人 ( パート・アルバイト )
認可外保育園
給与

時給

1,250

1,500

勤務地 埼玉県新座市
職種

保育士

パート・アルバイト保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり社会保険完備正社員登用あり

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※経験・年齢不問 土曜日(月1回程度)出勤できる方尚

応募要件

保育士 必須

仕事内容

◎新座市認可小規模保育園での常勤保育士サポート業務 ・0歳~2歳、計12名の混合保育補助 ・手遊び・お歌による保育 ・散歩の引率・誘導・見守り ・昼食時のお世話 ・午睡時の見守りと安全確認、日誌作成 ・着替え他保育園預かり時の保育士業務

給与・賞与

賞与あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,250円 ~ 1,500円
  • 備考:
    上記給与に処遇改善加算が毎月加算されます 試用期間中:条件変更なし ※社会保険は週30時間以上勤務で加入

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 06:0010:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    ・15:00~19:00のうち3~4時間程度 ・フルタイム勤務※休憩60分 週3から応相談 休日: 土、日、祝、他 週2日~勤務で応相談 休暇: ※有給休暇は法定通り

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2016

転職について

入職した理由

前職では、規模が大きめの保育園で調理師として働いていました。子どもたちと接するうちに「もっと子どもたちと関わりを持ちながら働きたい」という気持ちが芽生えたことが、転職を意識したきっかけです。小規模な保育園であれば、一人ひとりとしっかり向き合えるのではと考えていたときに、ぽっぽ保育園に出会いました。

働いてみての感想

入職当時は調理師としての勤務だったのですが、当園は調理の業務がお昼過ぎには終わるので、「午後に保育補助の仕事もしてみませんか?」とお声がけをいただきました。空いている時間に勉強をして保育士の資格を取り、現在は保育と調理の両方で子どもたちに関わっています。 当園は、子どもたちとはもちろん、保護者の方々とも距離が近いことが魅力ですね。お家での食事の様子を聞いたり、保護者の方からの「園では良く食べるのに家では全然食べないんです」といったお悩みに直接答えたりできるのが良いなと思います。

職場について

職場の魅力

子どもたち一人ひとりのことを、すべての先生が把握できている保育園です。日頃から子どもたちの様子を伝え合っています。「どうしてもこういうところがなかなかうまくいかないね」というときに、皆で意見を出し合いながら一緒に考えていけるところが、当園の良さだと思います。

おすすめの方、向いている人

まずは子どもたちと一緒に、丁寧に向き合っていけると良いのかなと思います。お互いに声をかけ合いながら保育を作り上げていけるところが当園の特徴なので、自分の考えやアイデアをしっかり伝えられる方だとうれしいです。

この仕事への思い

私は子ども一人ひとりの良いところを伸ばしていきたいと強く思っているので、得意不得意がある中で、その子の得意なことをできるだけ早く見つけるようにしています。ブロック遊びやお絵描きなど、大好きなことを楽しめる時間を少しでも多く取れるようにしたいなと思っています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ぽっぽ保育園で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

勤務時間や出勤日数は柔軟に対応可能! 子育て世代も活躍しています

ぽっぽ保育園は、職員のライフステージの変化に柔軟に対応しています。出勤日数や勤務時間は、職員の家庭の都合に合わせることが可能。早番・遅番の希望や、扶養内で働きたいといった要望をシフトに反映させています。また、雇用形態に関する相談も随時受け付けており、「子育てが落ち着いたら正職員として働きたい」「パート勤務で時間を調整しながら働きたい」という柔軟なワークスタイルが叶います。仕事と私生活を両立させながら、キャリアを築いていける勤務体系です。 当園では、子育て世代の職員も活躍しています。育児中ならではの急な欠勤や早退にも理解があることが特徴の一つ。学校行事などで休みが必要な際は、互いに気遣いシフトを調整しあっています。育児との両立を目指す方やブランクからの復帰を検討されている方にぴったりの職場です。

0歳児のみ担任制を採用し、1~2歳児は職員全員で見守っています

POINT

2

職場の特徴

理想の保育の実現のために一致団結。率直な意見交換ができる体制です

ぽっぽ保育園は、職員間の学びが多い職場です。週替わりで役割分担を行っており、リーダー・サブリーダー・雑に分かれて業務を担当。その日のリーダーがそれぞれの長所を活かした保育内容を考えています。たとえば、同じ外遊びでも子どもたちへの働きかけ方はさまざま。追いかけっこで身体を動かすことを重視する職員もいれば、落ち葉や花などの自然に触れることに注力する職員もいます。仲間の保育内容を見て幅を広げ、自分のスキルを磨いていけることが魅力です。 当園は、経験や役職関係なく話し合いができる職場です。「より良い保育のためには、先輩・後輩関係なく率直な意見を言えることが大切」という共通認識を持ち、日々の午睡の時間や月に1度のミーティングを活用。子どもたちへの接し方や保育の進め方について話し合っています。さまざまな視点からの意見に触れ、自分で考えることを大事にしながら働ける環境です。

子どもたちとの距離が近いのは小規模ならでは。成長をダイレクトに感じられます

POINT

3

教育・スキルアップ

ワンフロアだからこその手厚いフォロー! OJTで新人さんを支えます

ぽっぽ保育園は、新人さんに対しOJTを実施しています。先輩職員が一緒に保育に入りながら、1ヶ月ほどかけて日々の業務をレクチャー。新人さんが慣れてきたら、本人のスキルや経験に応じてリーダー役をお任せしています。職員全員が同じ空間で過ごすので、分からないことがあればすぐに質問が可能。不安や疑問を1人で抱える必要がありません。先輩職員のフォローを受けながら、焦らず着実に職場に慣れていけます。 当園では、研修を積極的に活用し職員のスキルアップを支援しています。職員はキャリアアップ研修のほか、保育の実践に役立つ研修を可能。業務時間内に受講できるようシフト調整を行っています。職員から「こんな研修を受けてみたい」という声が上がれば、関連する研修の情報提供をすることも。学びの意欲を後押しする体制が整っています。

身体を動かすことを重視! 晴れている日はできるだけ外遊びや散歩に出かけます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

設定保育は過去の記録を参照可能。勉強しながら経験を積んでいけます

ぽっぽ保育園は、午後に設定保育の時間を15分~20分ほど設けています。その日のリーダーが保育内容を決定し、お絵かきや手遊び、色分け遊びなどを行っています。保育士経験が浅い方や、設定保育の経験がない方にとっては難しさを感じるポイントかもしれません。 当園では、日々の設定保育の記録を残しています。記録は職員がいつでも閲覧可能で、迷ったときは、記録を読み返し過去の保育内容を参考にできるのでご安心ください。最初は難しさを感じるかもしれませんが、すぐ側にいる先輩職員のサポートを受けながら経験を積んでいけます。設定保育は、職員それぞれが自分の得意分野を活かせる場です。自分が考えた保育内容で子どもたちが笑顔になってくれる瞬間は、職員にとって大きなやりがいとなっています。

職場の風景

ぽっぽ保育園の職場環境について

ぽっぽ保育園の基本情報

事業所名

ぽっぽ保育園(ぽっぽほいくえん)

所在地

3520035

埼玉県新座市栗原5-2-6 栄ハイツ1F

施設形態

認可外保育園

法人情報

株式会社グロースサポート ( かぶしきがいしゃぐろーすさぽーと )