求人公開日:2025/02/10
株式会社鳩ヶ谷めぐみ保育園
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,250 円 |
勤務地 | 埼玉県川口市 |
職種 | 保育士 |
鳩ヶ谷めぐみ保育園は、埼玉県川口市の埼玉高速鉄道線「鳩ヶ谷」駅から徒歩約10分の場所にある認可保育園です。定員は60名で、約12名の保育士が日々お子さまたちの成長を支えています。 当園では「よく遊び、よく食べ、よく寝る」をモットーに、保育と食育の2つを柱として運営しています。外で遊ぶ機会が多いのが特徴で、天気が良い日は園庭で遊んだり、近くの土手や公園へ散歩に行ったり。園から徒歩5分ほどの場所に保育園専用グラウンドがあり、広い芝生でのびのびと遊べる点も魅力です。 食育では、お子さまたちが好き嫌いなく食べられるように工夫しています。昼食やおやつは給食室で手作りしたものを提供し、園のベランダでは野菜の栽培も。また、近隣の農園の一角をお借りして、子どもたちと一緒にさつまいもやじゃがいもを栽培して堀りに行く活動もしています。4~5歳クラスでは、行事の際にお子さまたちと一緒に食事を作る機会も。日常的に「食」に関わる機会が多く、保育士としてもいろいろな体験をしながら食育を学べる環境です。
備考:
・年齢、学歴、経験不問
◎乳幼児(1歳児クラス)の保育補助業務 ・主活動補助 ・排泄、着脱補助 ・⾷事補助 ・掃除 など
通勤手当:~ 12,000円 / 月
備考:
実費⽀給(上限あり)
マイカー通勤可(駐⾞場あり)マイカー通勤の場合は駐⾞場代6500円・バイク通勤2000円/⽉が⾃⼰負担となります。
⾃転⾞は無料。
POINT
1
働きやすさ
休みが取りやすく、1週間のリフレッシュ休暇も。メリハリをつけて働けます
鳩ヶ谷めぐみ保育園は、プライベートもしっかり大切にしながら働ける環境づくりをしています。 基本的には土日祝日がお休み。お盆期間は保護者にお休みのアンケートを採り、登園するお子さまが少ない日に交代で休みを取得するようにしています。有休も取りやすく、職員同士で相談しながら調整していますので、公休と有休を繋げて連休を取ることも可能。もちろん申請しづらい雰囲気はありません。 また、当園では年に1回約1週間の休みが取れるリフレッシュ休暇があるのも魅力。職員同士で希望を話し合い、行事がない時期などに取得できるように調整しています。普段からできるだけ残業にならないよう協力し合う風土が根付いているため、残業は月平均4~5時間ほどと少なめ。自分の時間もしっかり確保でき、メリハリをつけて働ける環境です。
3~5歳児クラスは合同保育。楽しく過ごせるカリキュラムを考えて実行しています
POINT
2
教育・スキルアップ
まずは複数担任制のクラスから。研修も豊富なので保育士として成長できます
鳩ヶ谷めぐみ保育園には、新人職員も安心してスタートできる教育体制があります。 経験の少ない方の場合は、入職後まずは複数担任制の1歳・2歳児クラスを担当。経験豊富な先輩職員と一緒に保育をしながら業務を覚えていける環境です。また、3歳・4歳・5歳児クラスは合同保育をしているため、担当以外のクラスの職員と一緒にクラス運営ができるのも安心。保育士が一人だけで見なければいけない状況にならないよう、必ず“複数の目”で保育ができるようにしています。 また、職員のスキルアップもしっかりサポート。外部機関が実施するオンライン研修を勤務時間内に園内で受講できたり、川口市が主催する研修に参加したりと、研修への積極的な参加を後押ししています。研修参加後に学んだことを報告書にまとめて提出していただき、園長がアドバイスや指導を実施。全職員が報告書を確認できるようにしており、皆で情報を共有して現場に活かしています。保育士として着実に成長できる職場であることも当園の魅力です。
園長や事務職も含めて職員の年齢層は20~50代。経験豊富な職員も在籍しています
POINT
3
職場の特徴
カリキュラム作成やイベント運営を通して、企画進行の楽しさを実感できます
鳩ヶ谷めぐみ保育園ではさまざまな行事を実施していますが、特に運動会と卒園式前の発表会に力を入れています。たとえば、運動会の種目決めや発表会のシナリオ作りは職員で話し合いながら行っており、インターネットからヒントを得たり、流行りのキャラクターを取り入れてみたり。運動会はメインの種目はあるものの、年齢ごとに少しずつ工夫を凝らしてお子さまたちに喜んでもらうためのアイデアを活かしています。もちろん準備は皆で協力。分担して行いますが、早く終わればほかの作業を手伝うなど皆でサポートし合い、ムリなく進められる体制です。 また、日々の保育のカリキュラムについてはクラス担任が作成します。自由度が高いので、「こんなことをやってみたい」という希望があればどんどん取り入れることが可能。わからないことがあれば主任職員や園長にすぐに相談でき、いろいろな経験を通じて自分で考える力や企画力を身につけていけます。行事でもクラス運営でも、自分が作ったものや企画したものでお子さまたちが楽しんでいる様子を見ることができる。そんな大きなやりがいを感じられるはずです。
園内は木のぬくもりを感じられる空間。遊具なども豊富で、装飾にもこだわっています
鳩ヶ谷めぐみ保育園では、保育のカリキュラムは基本的に担任の職員が組んでいます。自分のやりたいことを実現しやすい面白さがある一方で、保育士の裁量が大きいと言える職場です。経験が浅い方や自分でカリキュラムを作成したことのない方は、「自分にできるだろうか」と不安に感じるかもしれません。 そのため、当園では主任職員が各クラスをしっかり管理し、きちんとフォローできるようにしています。日々のできごとは主任職員に報告するようにしており、資料作成のやり方やカリキュラムについても気軽に相談が可能。何かあれば、園長や主任職員と話し合いながら解決しています。裁量が大きいからこそ学べることも多く、保育士として成長していけるのは当園の魅力。一人で悩みを抱え込まずに、前向きに取り組めるようサポートしますので安心してください。
鳩ヶ谷めぐみ保育園(はとがやめぐみほいくえん)
〒3340005
埼玉県川口市大字里1368
株式会社鳩ヶ谷めぐみ保育園 ( かぶしきがいしゃはとがやめぐみほいくえん )