求人公開日:2025/02/10
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,500 円 |
勤務地 | 滋賀県近江八幡市 |
職種 | 歯科衛生士 |
マナベ歯科医院は、1993年に滋賀県近江八幡市安土町で開設しました。小児歯科や予防歯科、審美治療と幅広い診療に対応しており、地域に根ざして運営しています。職員は30~50代を中心に活躍中。約5年前後と長く勤めている人が多く、職員の定着率が高い歯科医院です。 当院は、職員が家庭に負担をかけずに働ける職場づくりを心掛けています。子育て中の人が多いこともあり、子どもの学校行事や体調不良による欠勤や早退、中抜けなどにも柔軟に対応。お互いの事情に気を配る意識が職員間にも浸透しており、快くフォローし合っています。また、シフトを作成する際は、休みを職員同士で譲り合いながら調整することも。「私が出勤するのでお休みを取っても大丈夫ですよ」と、仲間を気づかう職員ばかりです。当院の職員はほとんどが非常勤で、午前・午後のみ出勤する勤務形態の人もいます。ライフスタイルに合わせた働き方を選べるほか、周りの協力と理解を得ながら働けることが魅力です。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
マナベ歯科医院
公開中の求人を見る
(歯科衛生士 1 件)
歯科診療所での歯科衛生士業務 主にカリエスペリオの予防処置に従事していただきます。 希望するスタッフには訪問診療(在宅・老健施設)にも従事していただいています。
通勤手当:~ 20,000円 / 月
備考:
実費支給
職種:
家族がマナベ歯科医院を開設したことをきっかけに、私も事務員として入職しました。主に患者さまの受付業務を担当しています。
地域密着型の歯科医院なので、患者さまに明るく接することのできる方に向いていると思います。穏やかで優しい人柄の方と一緒に働けたらうれしいです。
職員の皆さんが気持ちよく過ごせるよう、適度なコミュニケーションを心掛けています。休憩時間に声掛けをして会話することもありますが、ほど良い距離感を保てるようにも意識していますね。
POINT
1
職場の特徴
患者さまと長く関われる歯科医院。歯科衛生士としてのスキルを活かせます!
マナベ歯科医院には、長年通われている患者さまが多数いらっしゃいます。地域密着の歯科医院として地元の患者さまに信頼いただいており、家族ぐるみで通院されている方や、子どものころから通われている方も。患者さまから「お久しぶり」と親しみのあるお声掛けをいただくことも多く、地域のあたたかみに触れられる職場です。 当院は、歯科衛生士がクリーニングやフッ素塗布などの処置に専念しやすい環境です。歯科医師の補助業務は歯科助手が対応することがほとんど。さらに、5台ほどあるユニットのうち約2台を歯科衛生士の専用チェアとしていることもあり、集中して検診にあたれます。 また、当院では担当制を設けていませんが、「次回も自分で担当したい」という申し出によって同じ患者さまに続けて対応することも可能です。一人ひとりと向き合って、健康のお手伝いに尽力できます。
1日の来院者数は約50名。お子さまから高齢の方まで、幅広く歯科医療を提供できます
POINT
2
働きやすさ
気軽に話せる関係性が自慢。情報共有を細かく行い、連携体制も強固です
マナベ歯科医院では、職員同士が盛んにコミュニケーションをとっています。休憩時間や退勤前には、今日の出来事を話したり、プライベートな会話をしたりすることもしばしば。歯科医師や事務員といった他職種との距離感も近く、「お子さんは最近どう?」と話す場面もあります。職種に関係なく、自然に会話が生まれている家庭的な雰囲気です。年に1~2回ほど食事会を開いて交流する機会を設けることもあり、職員同士の交流を大切にしています。 また、業務においても情報共有を徹底している当院。カルテのほかに、歯科衛生士が気づいたことを書き込める用紙を活用しています。たとえば、伝達事項があるときには「この方はチェアを倒し過ぎないようにしましょう」「今日はこういった処置を行いました」といった内容を細かく記録。診療における留意事項から結果報告まで共有しているため、勤務日数が少ない非常勤職員も、スムーズに状況を把握しやすい体制です。
ユニットは横並びに設置。ほかの職員と連携をとりやすく、困ったときも相談できます
POINT
3
教育・スキルアップ
個々の経験に合わせたOJT。周りのフォローを受けながら慣れていけます
マナベ歯科医院は、新人さんの実務経験に合わせて教育を行っています。新人さんの入職後は、約1ヶ月間を目安にOJTを実施。経験の浅い新人さんは歯科医師の補助から始め、慣れてきたころにクリーニングやフッ素塗布などの予防歯科に入ってもらう流れが基本です。経験のある方は、即戦力として現場に入ることも可能。個々のスキルに合わせたスタートを切れます。 また、OJTは決まった教育担当者を設定せず、先輩職員が全員で新人さんをフォロー。処置が長引き予約時間を超えてしまいそうなときも、先輩職員がヘルプに入って新人さんをサポートします。周りを頼りながら着実に業務を習得していける体制です。 当院では職員のスキルアップ支援として、外部研修の参加費用を補助しています。滋賀県で開催している勉強会の情報が送られてきた際には、職員に積極的に周知。より知識を深めたい方を後押ししている点も魅力です。
マナベ歯科医院の職員は、週に3~4日のシフトで非常勤として働いている人がほとんどです。なかには、半日のみ出勤している人や、診療終了の時間よりも早く退勤するシフトの人も。先輩職員と関わる機会が少なく、新人さんは「周りに馴染んでいけるかな」と感じるかもしれません。 当院では、職員同士でコミュニケーションをとれる場面があり、新人さんも孤独感を覚えることなく働けます。新人さんの入職後は、まず職員が揃っている時間帯に自己紹介できる機会を用意。職員は皆優しい人柄で、新人さんに率先して話しかける人ばかりです。また、職員同士が関われる場をできるかぎり設けている当院。朝と昼には職員全体で集まり、挨拶をしたり留意事項を共有したりする日もあります。先輩職員から新人さんに声掛けし、打ち解けやすい雰囲気をつくっていくのでご安心ください。
マナベ歯科医院(まなべしかいいん)
〒5211334
滋賀県近江八幡市安土町西老蘇58-16
マナベ歯科医院 ( まなべしかいいん )
時給
1,200
円
〜
1,300
円
患者さまとの対話を重視。地域に愛される、町のかかりつけ歯科医院です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,600
円
〜
1,800
円
時給
1,300
円
〜
1,800
円
職員の負担を軽減し、仕事と家庭を両立して働ける職場づくりを行っています
職場の紹介あり
時給
1,500
円
〜
時給
1,400
円
〜
3,000
円
確かなスキルと充実の設備で、地域の皆さまに価値ある治療を提供しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり