求人公開日:2025/02/10
給与 | 月収 202,000 円 〜 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市 |
職種 | 歯科衛生士 |
三木歯科医院は、栃木県宇都宮市駒生町にある歯科クリニックです。毎日20~30名の患者さまの施術を行っています。 当院は職員数が6名前後と、少人数ならではの温かい雰囲気が魅力です。職員は20代から50代まで年齢に関わらず非常に仲が良く、休憩時間には一緒に昼食を囲み、和やかな会話を交わしています。 院長と職員の距離が近く、風通しの良い環境も強みです。毎日の終礼では、困りごとや業務の悩みを共有し、皆で解決策を議論。患者さまのことはもちろん、業務改善についても職種の垣根を超えた意見交換が盛んに行われています。実際に、歯科衛生士の意見から滅菌の流れが改善された事例もあり、一人ひとりの意見が尊重される職場です。少人数だからこそ、チームワークを大切にし、互いに支え合いながら日々の業務に邁進しています。
歯科医院における歯科衛生士業務
通勤手当:あり
40代後半
職種:
専門学校を卒業してすぐに、三木歯科医院で働き始めました。当時、専門学校内で求人を探していた際に募集しているのを見つけ、自宅から近かったため応募しました。
仕事の中でやりがいを感じられることが魅力です。実際に患者さまから、「スッキリした」や「ありがとう」と言ってもらえるときにはやりがいを感じます。また、自然豊かな環境で、大きな山桜の木が窓から見えるので、リラックスして働けますよ。
初年度に、小学校の歯磨き教室に同行し、小学生たちの前に立ちました。初年度からこんなに注目される機会があるとは思っていなかったので驚いた記憶があります。しかし、今では人前でも大きな声で話すことができるようになりました。
25歳以下
職種:
専門学校卒業後に新卒で入職しました。求人を見たときに、家から近くて通勤がしやすいことと、福利厚生が充実していると感じた記憶があります。
休みがかなり取りやすいです。月に1回は木曜日が休診になります。また、歯科衛生士同士で交代で休みが取れるだけでなく、前もって院長に相談すれば有休が取りやすい環境です。
患者さまから、「気持ちが良い」や「ありがとう」と言われるときにやりがいを感じます。お菓子や果物など、さまざまな差し入れを持ってきてくださることも多いです。患者さまとの信頼関係が築けている実感が持てますね。
POINT
1
働きやすさ
休みが取りやすく、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です
三木歯科医院は、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。6名前後の少人数体制だからこそ、職員一人ひとりの事情を大切にし、 プライベートとの両立ができるようにサポートしています。特に、子育て中の方にはぴったりの環境。常識の範囲内でのお休みに制限は設けておらず、子どもの急な体調不良による休みにも柔軟に対応しています。急なお休みが続いてしまった場合でも、減給といった対応をすることはほとんどないことも安心材料の一つ。お子様の迎えの時間に合わせて退勤もでき、ライフスタイルの変化があっても働き続けやすい職場です。 また、残業は月10時間以内と少ない点も特徴の一つです。なるべく時間どおりに診療を終えられるよう、予約の数や時間の調整をしています。3台あるユニットのうち、夕方になると1台のみ使用するようにしており、片付けを優先的に行っていることも残業削減の秘訣。院長が「仕事は早く終わろう」という方針を掲げているので、職員全員で協力して退勤時間を早めています。
白基調で明るい院内! ユニット3台で1日20~30名の患者さまを対応します
POINT
2
職場の特徴
高齢の患者さまがメイン。歯周病や義歯など特定の業務に集中できます
三木歯科医院は、地域に住む多数の方々の歯の健康を助けられる職場です。特に高齢の方々のメインテナンスを中心とした診療を行っています。診療内容は歯周病や入れ歯に関するメンテナンス、ブラッシング指導など、口腔衛生管理に特化。診療は30分単位が基本ですが、メンテナンスには1時間ほどかけることもあります。患者さま一人ひとりに寄り添い、予防を中心とした施術を丁寧にできる環境です。高齢の方に丁寧に接し、 役に立ちたいという想いをお持ちの方には、大きなやりがいを感じられます。 また、業務内容は歯周病や義歯のメンテナンスが多く、ほぼ固定化されているため安心して業務を習得できます。ゆったりとした雰囲気の中、地域の方の健康をサポートする温かい雰囲気の職場です。
窓からは大きな山桜の木が見えて、自然を感じながら働けます
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験からでも安心! OJTやマニュアルを用いた教育を丁寧に行います
三木歯科医院では、未経験からでも活躍できるよう、充実したサポート体制を用意しています。 入職後は、新卒で入職した先輩の歯科衛生士がマンツーマンで指導。 「未経験から入職する」という気持ちが分かっている職員が教育に入るため、同じく未経験からの挑戦で入職する方でも、気軽に相談できるはずです。 OJTでの教育は約3ヶ月間実施。はじめは直接治療に関わらない業務から慣れていただきます。当院の流れに慣れてから、次第に技術的な指導をしていく流れ。特に、ブラッシングに関しては職員ごとに差が出ないようマニュアルも完備しているので、慣れていない方でも安心です。 また、当院では職員のスキルアップもサポートします。院長からは、歯科医師会やメーカー主催の研修情報も積極的に共有するため、職員は働きながら最新の知識をインプットしていけます。長く学びを続けていきたい方にぴったりな環境が整っています。
待合室は広々としており、患者さまをご案内しやすい造りです
三木歯科医院では、原則30分という限られた時間でメンテナンスを行っています。経験が浅い方の中には、「時間内に施術を終わらせるのが難しそう」と感じる方がいるかもしれません。 そこで、当院では新入職員が時間に追われて焦ることがないよう、予約の取り方を工夫しています。診療スケジュールは時間の余裕も考慮して組んでいるため、初めのうちは多少時間がかかってしまっても、後の業務に支障が出ることはほとんどありません。「最初から30分以内に完璧に終わらせなければ」というプレッシャーを感じる必要はないので大丈夫です。 また、職員の習熟度やメンテナンスの内容に応じて、チェアタイムの微調整もしています。「初めから30分で完璧に治療を終えなければ」と身構える必要はないので、安心してください。
三木歯科医院(みきしかいいん)
〒3200065
栃木県宇都宮市駒生町2335-8
三木歯科医院 ( みきしかいいん )
月収
230,000
円
〜
300,000
円
月収
207,000
円
〜
285,000
円
月収
205,000
円
〜
385,000
円
予防メンテナンスから栄養指導まで。歯科衛生士としてやりがいのある職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
250,000
円
〜
400,000
円
月収
240,000
円
〜
260,000
円