レバウェル看護

求人公開日:2025/02/17

社会福祉法人昭桜会
特別養護老人ホーム印西看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )

特別養護老人ホーム
給与

時給

1,500

勤務地 千葉県印西市
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

パート・アルバイト正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

新人さんのペースに合わせた教育体制! スモールステップで指導を行います

特別養護老人ホーム印西は、千葉県印西市にあるユニット型の入居施設です。定員は100名で、10名を1ユニットとしています。利用者さまは80~90代の方が多く、要介護4~5の方が中心です。敷地内には地域交流と癒しの場としてドッグランとカフェを併設しています。散歩に出かけて空間を楽しむことはもちろん、室内からでも人と犬が触れ合う景色を眺められる開放的な施設です。 当施設では、新人さんのペースに合わせた教育を行っています。配属先ユニットの先輩職員が指導役となり、利用者さまの顔と名前を一致させることからスタート。日勤業務から徐々に介助業務を覚えていきます。新人さん本人が自信を持って業務にあたれるようになることを最優先にしているため、一つずつ課題をクリアしながら進めていることが特徴です。一とおりの日勤の業務を習得した後は、先輩職員と一緒に夜勤に入り、3回程度を目安に独り立ちを目指します。2ヶ月ほどで独り立ちする新人さんもいれば、約3ヶ月しっかりと時間をかけるケースも。焦らず着実に職場環境に慣れていけます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須

仕事内容

<ユニット型特別養護老人ホームでの看護師業務> ユニット単位(チーム)でのお仕事ですので、少人数のご利用者様の対応を行います。 「今まで身につけてきた経験を介護の現場で活かしたい」 「久しぶりのお仕事復帰は福祉に貢献できる職場がいい」 という方は看護師としてのスキルをここで活かしてください! ・バイタルチェック、服薬管理 ・簡単な医療措置(胃ろう、経管等なし) ・PC入力(専用ソフトを使用します) ※夜勤、オンコールなし 当施設は、ユニット型(定員100名)の特別養護老人ホームです。 20代から60代までの幅広い年齢層の職員が活躍しています。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,500円 ~

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    法人及び個人実績による

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    08:30~17:30(時間応相談/シフト制) 上記時間内で1日4時間以上 【休憩時間】 60分※勤務時間による

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2024
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 4

転職について

入職した理由

面接のため訪問した際、とても清潔感がある施設だと思ったことをよく覚えています。そこに好印象を抱いたことがきっかけです。

働いてみての感想

先輩職員の皆さんがしっかり丁寧に仕事を教えてくれたので、焦らずに覚えることができました。介護のスキルを磨ける良い職場だと思います。

職場について

おすすめの方、向いている人

会話をはじめとしたコミュニケーションを楽しめる方におすすめです。技術面は働くうちに身に付くものなので、「やってみたい」という前向きな気持ちを最優先にして応募してみてほしいです。

プライベートとの両立

残業が少なく、ほぼ定時で帰れています。休日もしっかりとれており、プライベートの時間をゆっくり過ごせています。

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 10

転職について

入職した理由

託児所があることが一番の決め手になりました。転職活動をしていた当時は子どもが未就園児だったので、預けながら働けることは何よりの魅力でした。

働いてみての感想

子どもの体調不良により、どうしても休まなければいけない日があります。そんなときも、同じユニットの職員が理解して協力してくれました。とてもありがたい環境だと思っています。

職場について

職場の魅力

1フロアあたりの利用者さま数が前の職場と比べると少なく、落ち着いて利用者さまの対応にあたれています。時間に追われ過ぎることなく丁寧に対応できることがうれしいですね。 長く続けていることもあり、利用者さまのことについて意見を求められた際に自信を持って自分の考えを言えるようになりました。積み重ねてきた経験とスキルが自信につながっています。

プライベートとの両立

残業がほぼなく、急な勤務時間変更もほとんどありません。子どもに負担をかけることなく働けるのでありがたいです。子育てしながら働く職員への理解が本当に深く、快く対応してくださるのでとても働きやすい職場だと感じています。

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職リーダー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2014
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 15

転職について

入職した理由

施設のオープンと同時に入職しました。職員同士の雰囲気が良く、ここで仲間と一緒に働き続けたいと思えるスタートでした。

働いてみての感想

同じ介護職の職員とコミュニケーションをとれるのはもちろん、他職種との連携も多い職場です。アドバイスをし合える関係性を築けていて、働きやすさを感じています。 看護師との接点も多いので、介護だけでなく医療からの視点や知識を知ることができるのも 良いと思いました。

職場について

職場の魅力

利用者さまと接していてちょっとした良い変化に気付けた時に、頑張ってきて良かったなと思えます。どんな小さな変化でもうれしいですね。

おすすめの方、向いている人

まずは「介護の仕事をやってみたい」という気持ちを持っていることが大切です。また、高齢の利用者さまとのコミュニケーションを楽しめる方には特に向いていると思います。

プライベートとの両立

残業がほとんどありません。有休もしっかりとれるので、プライベートと仕事のバランスが取りやすい職場だと思います。

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 9

転職について

入職した理由

託児所があることが決め手になりました。子どもの預け先と働き先を一緒に決められるのは利点ですね。親子ともに安心して通えています。

働いてみての感想

職員が明るく元気。分からないことがあれば誰にでも質問できる安心感があります。職種を越えて関係性が良く、協力して働けるところが特徴です。話し合いも気兼ねなくできます。常にリーダーが気にかけてくれていて、毎日楽しくお仕事ができています。

職場について

職場の魅力

1ユニットに約10人という限られた人数なので、利用者さま一人ひとりと丁寧に向き合えます。常にお一人ずつに合うケアをして、良いところを伸ばしていけるところが良いです。 何よりも利用者さまも明るく、笑顔が絶えないところが魅力です!

おすすめの方、向いている人

介護の技術も大切ですが、利用者さまに対して常に明るく接することができる方、仲間と協力することを大切にしている方とぜひ一緒に働きたいです。

プライベートとの両立

残業もなく、休日がしっかり取れます。休みの日には子どもとお菓子を作ったり、ゆっくり遊んだりして、バランスの良い両立をしています。

この仕事への思い

利用者さまと接していると「ありがとう」「お姉さんがいてくれてうれしい」といったお声をいただくことがあります。利用者さまの笑顔を見ることもでき、やりがいを感じる瞬間です。利用者さまに自分の名前を呼んでいただけるとき、うれしさを感じますね。

その他

身に付くスキル

毎月ユニット会議があり、看護師や栄養士、ケアマネジャーといった多職種との意見交換をしています。利用者さまについて多角的な視点で話し合うことができるようになりました。

40代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職リーダー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 9

転職について

働いてみての感想

公式サイトの動画を見て、職場の雰囲気がとても良さそうだったことに惹かれて入職しました。前職でも介護の経験はありましたが、重度介助が必要な方の対応は初めてでした。でも、先輩職員から丁寧に教えていただき、慣れるまでしっかりサポートしてもらえたので心強かったです。移乗介助やおむつ交換など、最初はできなかったことが徐々にできるようになり、「うまくできるようになったな」と実感するたびに、やりがいを感じました。

職場について

職場の魅力

明るく優しい職員が多く、お互いに良い関係を築けています。「利用者さまの長い人生の終着点に寄り添いたい」という思いを持った仲間が集まっている職場です。 施設内にはドッグランを併設しているので、犬好きの方はとても癒やされると思います。

プライベートとの両立

残業がなく、定時で帰れるので家族との時間をしっかり確保できています。休みもとりやすいので助かります。また、夜勤担当者は健康診断を年に2回受診できます。職員の健康管理を大切にしてくれる職場です。

その他

身に付くスキル

食事・入浴・排泄など基本的な介護スキルは働いていくうちに自然と身に付くので、介護経験が浅い方や、ブランク明けの方でも安心です。研修も充実しているので学びながら成長できます。

レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム印西の取材レポート

特別養護老人ホーム印西で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業少なめ&託児所あり! 趣味や家庭を大切にしながら働ける職場です

特別養護老人ホーム印西は、ワークライフバランスを保って働ける職場です。残業は少なめで、利用者さまへの緊急対応が必要な場合や、感染症流行などのイレギュラー時に発生する程度。通常時は、ほぼ定時で退勤可能です。また、ユニット間の人員配置をこまめに見直すことでバランスを調整し、負荷が偏らないよう努めています。 当施設は、子育て世代が働きやすい職場です。施設内に託児所を併設しており、1歳から預けられます。子どもと一緒に出退勤できるので、送り迎えの負担が少ないことがメリット。子どもの体調不良時にはすぐに迎えに行けます。有休も取得しやすく、家族の予定に合わせて取得OK。職員からは「子どもへの負担を極力少なくしながら働けている」と好評で、ライフスタイルの変化に合わせて長く働き続けられる職場です。

施設内は日当たり良好で、明るい気持ちで業務にあたれます

POINT

2

職場の特徴

職種や役職の壁がない運営体制が魅力。話し合いがしやすい雰囲気が自慢です

特別養護老人ホーム印西は、職場内のコミュニケーションが活発な職場です。職員は20~70代と幅広い年齢層が活躍しており、介護職以外にもケアマネジャーや生活相談員、看護師などさまざな職種が働いています。施設長や事務長が積極的に現場と関わりを持つよう努めており、役職や職種を越えて気兼ねなく話ができる雰囲気づくりを重視。疑問や悩みがあれば、周りの職員はもちろん管理職にもすぐに相談できます。 当施設は、職員の意見を積極的に取り入れる姿勢を大切にしていることが特徴です。たとえば、使用しているおむつの業者を変更する際は、現場職員が試用して意見を集めることからスタート。現場の需要に合った意思決定を行うことで、業務の効率化や職員の安心感につなげています。また、雇用条件や福利厚生といった、職員からは話しにくさを感じてしまうような提案も前向きに検討。退職金制度を見直したり、新たな雇用形態として夜勤を担当しない「準社員」を設けたりすることで、職員が長くキャリアを積み重ねられるよう改善を続けてきました。職員一人ひとりの考えやアイデアを大切にしている職場で、のびのびと働けます。

浴槽は4種類用意。利用者さまの状態に合わせた入浴介助が叶います

POINT

3

教育・スキルアップ

資格取得の支援制度あり。未経験からでも働きながらスキルアップできます

特別養護老人ホーム印西は、研修制度を充実させることで職員のスキルアップをサポートしています。社内研修では各職員の経験やスキルに合わせた内容を実施。新人研修や介護未経験者研修、入社1年目研修、リーダー研修などを受講できます。また、外部講師による研修も実施しており、おむつの当て方や食事のとろみについてなど、実践的な介護知識を学ぶことが可能です。 外部研修への参加も推奨しており、気になる研修があれば上長に相談のうえ勤務時間内に参加可能です。過去には、接遇や認知症ケアについての研修に参加した職員もいます。介護職員としての知識を定期的にアップデートしていける職場です。 当施設では、職員の資格取得を応援しています。介護福祉士実務者研修や介護福祉士の資格取得にかかる費用は、当施設が全額を補助。研修には勤務扱いで参加可能です。費用やスケジュール調整の負担なく、働きながらキャリアアップしていける環境が整っています。

ユニット共用部ではレクリエーションを開催。利用者さま同士の交流も盛んです

職場の風景

特別養護老人ホーム印西の職場環境について

特別養護老人ホーム印西の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム印西(とくべつようごろうじんほーむいんざい)

所在地

2701337

千葉県印西市草深225−5

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人昭桜会 ( しゃかいふくしほうじんしょうおうかい ) 

特別養護老人ホーム印西周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)

看護師・准看護師施設の求人

パート・アルバイト

時給

1,400

1,600

入浴・トイレの介助なし! 多職種連携でリハビリスキルを磨ける職場です

正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

パート・アルバイト

時給

1,400

リハビリ専門の半日型デイサービス。職員同士で教えあいながら働けます

正看護師 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

パート・アルバイト

時給

1,600

1,800

コミュニケーションを大切にし、ご利用者さま一人ひとりに寄り添える施設です

正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師外来の求人

パート・アルバイト

時給

1,900

正看護師 必須普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与土日祝休み

看護師・准看護師施設の求人

パート・アルバイト

時給

1,600

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり
Loading…