レバウェル介護

求人公開日:2025/07/14

社会福祉法人ゆうえい会
グループホームゆうばえヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

グループホーム
給与

月収

187,000

220,300

勤務地 新潟県新潟市西区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

「地域と共に生きる」が理念の一つ。近隣住人と協力し合う温かい職場です 

グループホームゆうばえは、2019年に新潟県新潟市で設立された認知症対応型共同生活介護施設です。利用者さまは70~80代の方が中心で、要介護度は平均3.5程度。職員数はおよそ16名で、平均年齢は30代後半です。 当施設では、「共に生きるまちづくり」を理念の一つに掲げています。住民やボランティアの方とのつながりを大切にしている点が特徴です。もともとは地域の見守りや配食サービスを主とするNPO団体から始まった経緯がある当法人。過去には、近隣の方がボランティアとして手伝いに来て、一緒に仕事をしたこともありました。そのほか、年に1回、法人としてマルシェを開催。利用者さまが作ったぬいぐるみやアクセサリーを販売することもあります。地域に根差し、利用者さまと近隣住人をつなぐ架け橋のような存在の施設です。 また、利用者さま一人ひとりを「お客さま」として尊重する関わり方を徹底しています。敬意を払うことを忘れず、その方に合わせた丁寧なコミュニケーションを実施。地域と利用者さま、そして職員が互いに尊重し合う環境づくりを大切にしています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    資格・経験・学歴不問 ※64歳以下(65歳定年のため) 下記の資格・免許をお持ちの方は尚可 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修修了者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 経験があれば尚可

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

◎介護業務 ※業務上車を使用する機会あり

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 187,000円 ~ 220,300円
  • 備考:
    基本給187,000円~220,300円 ※固定残業代なし 資格手当 扶養手当 昇給月あたり2,000円~3,000円(実績) 試用期間中:同条件 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 定年制あり(一律65歳) 退職金共済(加入) 作業服・制服あり 敷地内全面禁煙

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年3回・計2.50ヶ月分(実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給 マイカー通勤可(無料駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 10:3019:30(休憩 60 分)
  • 16:3009:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    変形労働時間制(1ヶ月単位) ③(月3~4回程度) 休日: 勤務表による 年間休日115日 休暇: 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 育児休業取得実績あり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:115 日

現場スタッフ紹介

50代後半

  • 職種:

    介護事務
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2005

転職について

入職した理由

前職では設計図を書く仕事をしていたのですが、人と関わる仕事をしたいと思っていました。ちょうどそんなときに、知り合いから「施設を立ち上げるから手伝ってくれないか」と声をかけてもらったのがきっかけで、転職を決めたんです。法人の立ち上げから関わっています。

働いてみての感想

入職した当初は、デイサービスの介護職としてスタートしました。パソコンのスキルがあったため、事務職へ異動になったという経緯がありますね。

職場について

職場の魅力

すごくアットホームな職場だと思います。職員同士の仲も良く、とても働きやすいですね。職員に対して売上などを厳しく求めることはありません。「働いている介護職一人ひとりを大切にしたい」という法人の思いが伝わってくる、そんな温かい場所ですね。

おすすめの方、向いている人

協調性がある方と一緒に働けるとうれしいですね。皆の意見にしっかりと耳を傾けながら仕事ができる方に向いていると思います。

レバウェル編集局が取材しました!グループホームゆうばえの取材レポート

グループホームゆうばえで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

法人内の事業所間の連携が万全です。チームで利用者さまを支えています

グループホームゆうばえでは、情報共有を密に行い、連携をとりながら働ける環境を整えています。近くには同法人のデイサービスやケアハウス、小規模多機能型居宅介護などがあり、こまめに情報共有を実施。ほかの事業所から当施設に移動する利用者さまがいらっしゃる場合には、スムーズな引き継ぎができ、継続的なケアを提供することが可能です。 また、月に1回行われる事業所内の会議では、利用者さまの状況や法人内のイベントについて話し合っています。定期的な情報共有の場があることで、職員同士の連携がさらに深まります。 業務の効率化に注力している点も当施設の魅力の一つです。タブレットを導入することで、記録業務の負担を軽減。くわえて、タブレットを見れば利用者さまの情報をすぐに把握できるので、効率良く業務を進めていけます。さらに、センサーマットを全室に導入。利用者さまの異変に気付きやすくなっただけでなく、夜勤時の見回りの負担減少にもつながっています。介護業務に専念できる職場です。

POINT

2

教育・スキルアップ

OJTで新人さんをサポート。自分のペースで業務を習得できる環境です

グループホームゆうばえでは、手厚いOJTと多様な研修、資格取得支援を通じて、働きながら着実にスキルアップを目指せます。入職後は、コミュニケーションを通じて、利用者さま一人ひとりの個性や人柄を知るところからスタート。入職後1~2週間ほどは先輩職員がついて、新人さんをサポートします。一緒に業務を進めながら、少しずつ仕事を覚えられる環境です。夜勤は日勤帯の業務に慣れてから始めるので、無理なくステップアップしていけます。 また、当施設では資格取得を目指す方を応援する貸付制度があります。介護福祉士といった介護に関わる資格であれば補助の対象です。さらに、オンラインで法人研修を実施。1年目向けや中堅の職員向けなど、入職後の年数に応じた研修なので、自身のレベルに見合った知識・技術を習得可能です。くわえて、外部研修への参加もOK。別の法人で働く介護職の方との交流の機会にもなっており、介護に関する視野を広げられます。

POINT

3

働きやすさ

年間休日は約115日! 残業ほぼゼロでプライベートを大切にできます

グループホームゆうばえは、休日数が多く、残業は少なめのため、プライベートの時間を大切にできます。年間休日は115日ほど。くわえてリフレッシュ休暇が年に3日付与されるのがうれしいポイントです。有給休暇は時間単位で取得が可能。ちょっとした用事に有効活用できます。 当施設は退勤時間になれば次の担当者に引き継いで帰るのが当たり前の風土が根付いているため、残業はほとんどありません。また、夜勤は月に3~4回担当。緊急対応が必要なケースは少なめですが、万が一発生した場合は管理者に電話で相談し指示を仰げる環境です。通常は1ユニットあたり職員1名体制ですが、新人さんが慣れるまでは先輩と2人で1ユニットを見るため、初めての方でも安心して働けます。 当施設では、産前産後休暇・育児休業の取得実績があり、復帰後は時短勤務で仕事と家庭の両立を図る職員が複数在籍。家庭の状況に応じて、同法人のほかの事業所への異動もできます。たとえば、出産を機にグループホームから夜勤のないデイサービスへ異動することもOKです。ライフステージが変わっても自分に合った働き方で長く続けられます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

認知症ケアに戸惑っても大丈夫。先輩職員が近くでフォローするので安心です

グループホームゆうばえの利用者さまの中には、落ち着いて座っていることが難しい方や、ご自宅に帰ろうとされる方もいらっしゃいます。認知症の症状は一人ひとり異なるため、認知症の方への介護が初めての方は、どのように対応すれば良いのか戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、慣れるまでは新人さん一人で対応させることはなく、先輩がしっかりフォローする体制が整っているのでご安心ください。利用者さまとの関わり方を熟知している職員が、「この場合はこう対応すると良いよ」と丁寧に指導。また、利用者さまごとに合わせた対応を先輩が一緒に行い、新人さんをフォローします。はじめは戸惑うことがあっても、経験豊富な先輩職員のサポートを受けながら、少しずつ対応方法を学んでいくことが可能です。未経験の方も安心感をもって働けます。チームで支え合いながら、利用者さま一人ひとりに寄り添った介護を提供できる職場です。

職場の風景

グループホームゆうばえの職場環境について

グループホームゆうばえの基本情報

事業所名

グループホームゆうばえ(ぐるーぷほーむゆうばえ)

所在地

9502163

新潟県新潟市西区新中浜5丁目2番地1

施設形態

グループホーム

法人情報

社会福祉法人ゆうえい会 ( しゃかいふくしほうじんゆうえいかい ) 

グループホームゆうばえ周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

179,050

257,250

明るい雰囲気で定着率が高い、ユニット型の特別養護老人ホームです

普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

179,050

257,250

平均勤続年数は約9年。定員9名の小規模でアットホームなグループホームです

普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

155,000

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

167,000

200,300

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

180,000

183,000

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…