レバウェル
レッツ倶楽部戸塚のカバー画像

株式会社神奈川総合企画

レッツ倶楽部戸塚の求人情報

神奈川県横浜市戸塚区

老人デイサービスセンター

利用者さまと長く関わり、QOL向上に貢献できることが職員のやりがいです!

レッツ倶楽部戸塚は、神奈川県横浜市戸塚区に位置するリハビリ特化型デイサービスです。1日の定員は、午前・午後どちらも20名ずつ。利用者さまの大半は80代の方々で、要介護1~2の方がほとんどです。職員の年齢層は、40~50代が中心。約25名が活躍中です。利用者さまが1日でも長く自立した生活を送れるよう、歩行・入浴動作を重視した訓練を行っています。 当施設では、利用者さま一人ひとりに合わせたきめ細やかなサービスを提供しています。理学療法士や作業療法士のメイン業務の一つは、利用者さまが住むご自宅の環境設定です。利用者さまのお宅を訪問し、必要な福祉用具を提案したり、転倒予防に効果的な手すりの設置場所を考えたりといったサポートを行っています。支援内容は利用者さまの状態に合わせてその都度調整しており、長期的に信頼関係を築いていくことが可能です。 また、施設内で提供する運動プログラムは、職員同士の話し合いで決定。専門分野の知識を存分に発揮できる環境です。利用者さまやご家族に「身体が動くようになった」「前より暮らしやすくなった」と喜んでいただけることが、職員のやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

レッツ倶楽部戸塚で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業がほぼなく、負担が大きい支援も少なめ! 余裕を持って働ける職場です

レッツ倶楽部戸塚は、心身にゆとりを持って働ける職場です。残業はほぼなく、あったとしても夕方以降の訪問業務が時折発生する程度。送迎は介護職員が行っており、ほかの職種が送迎業務を担当することは基本的にありません。退勤後の予定が立てやすく、オンとオフのメリハリをつけて働けます。 また、利用者さまは自立歩行できる方が多く、身体機能の維持・向上を目的に通われている方がほとんど。機能訓練の際の移動介助といった体力を要するサポートはあまり発生しない環境です。職員は身体に過度な負担をかけずに済むので、安心して長く働けます。 加えて、プライベートを大切にできることも当施設の魅力です。勤務シフトは、基本的に土日がお休み。月に1回、土曜日の勤務がありますが、翌週の平日に代休を取ることが可能です。有給休暇も取得しやすく、月に1~2回のペースで休みを取る職員が多数。業務スケジュールの立て方は各職員に任せており、自身で予定を調節しやすい体制です。リフレッシュする時間をしっかり確保したうえで仕事に励めます。

POINT
2

職場の特徴

フィットネスクラブのような雰囲気が自慢。多職種が連携して働いています!

レッツ倶楽部戸塚では、職員と利用者さまのコミュニケーションが活発です。介護よりも接客に近いイメージでの対応を心掛けている当施設。職員は利用者さまの病歴や職歴など業務に関わる話をしながら、ときには世間話もして交流を楽しんでいます。フロアにはいつも誰かの笑い声が響いており、明るく賑やかな雰囲気。人と接するのが好きな方が、特に働きがいを感じられる環境です。 また、職員間の連携がスムーズなことも働きやすさの理由。当施設には、理学療法士や作業療法士のほか、介護職員や看護師、生活相談員、管理者などさまざまな職種が在籍しています。職員は、業務の合間にこまめな情報共有を実施。生活相談員が利用者さまのご自宅の様子を報告したり、看護師が身体状況について周知したりして、業務に必要な情報を他職種に伝えています。各職員は、細かい情報を得ることでより利用者さまにフィットした支援を提供することが可能。他職種の視点を学び、多角的な視野も養えます。

POINT
3

教育・スキルアップ

先輩職員がマンツーマンで付き、手厚い教育を実施。未経験の方も安心です

レッツ倶楽部戸塚では、デイサービスでの勤務経験がない方も着実に成長できる教育体制を用意しています。入職後は、3~4ヶ月程度を教育期間として先輩職員が指導を実施。初めは利用者さまの筋力や認知機能、体重などをチェックする体力測定の方法や、トレーニングに使うマシンの使い方から教えています。その後、慣れてきたタイミングで同行訪問をスタート。新人さんは先輩職員とともに利用者さまのお宅に伺い、環境設定の業務について学びます。実際の現場を見ることで、「先輩職員がどこを見ているか」「利用者さまやご家族とどう関わっているか」など実践的な知識を身に付けることが可能です。施設に戻ったあとは、訪問業務を題材にしたロールプレイングも実施。インプットとアウトプットを繰り返し、訪問時のイメージを掴んでいけます。 また、独り立ち後も、継続的なフォローアップの機会を用意。月に1回ほどのペースで指導員が面談を行い、分からないことや困りごとを相談できる場を設けています。段階的な指導を行っているので、新人さんは無理なく仕事に慣れていけるはずです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

系列店舗の職員も新人さんをサポート! 1人体制でも安心して働けます

レッツ倶楽部戸塚では、理学療法士や作業療法士の配属は、基本的に1名です。そのため、経験が浅い方は1人ですべてのケースに対応できるか不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当施設では、周囲の職員が新人さんをサポートしています。神奈川県内に6店舗ほど系列店がある当施設。新人さんが一通りの業務を習得するまでは、系列店の理学療法士・作業療法士が指導員として付いて丁寧な指導を行っています。困ったときはいつでも先輩職員に質問ができるので、現場で対応に困ったときも安心です。 また、ときには系列店舗の理学療法士・作業療法士が集まり、会議を行うことも。新しい取り組みの導入を検討したり、対応が難しいケースへの対応方法を話し合ったりしています。活発な意見交換を行うことで、お互いのスキルアップを図れる環境です。新人さんはいつでも系列店舗の先輩職員に頼れる環境のなか、心の余裕をもって業務に慣れていけます。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は訪問介護事業所で介護職やサービス提供責任者として働いていました。身内が株式会社神奈川総合企画で働いており、「茅ヶ崎に系列店舗を新設するから施設長をやらない?」と声を掛けてもらったことが入職のきっかけです。

働いてみての感想

私は系列店舗も含め、約6店舗の統括マネージャーをしています。職員の皆さんの入職理由は人それぞれなので、その方に合わせた対応を心掛けていますね。たとえば、生活相談員やエリアマネージャーへのステップアップを目指す方には、そのために何ができるようになれば良いかを一緒に考えています。プライベートを重視したい方には、できるだけライフスタイルに合わせた働き方ができるよう配慮していますね。

職場について

職場の魅力

トレーニングを通して利用者さまの身体機能が向上していく様子にやりがいを感じています。管理者や生活相談員が利用者さまから感謝の言葉をいただくことも多く、ほかの職員にも伝えて皆で喜びを分かち合っています。

おすすめの方、向いている人

先輩職員が新人さんをサポートする体制が整っているので、未経験の方でも安心して働ける職場だと思います。実際に、当法人の職員は未経験で入職した方が7~8割を占めているんです。社会に貢献したいという気持ちを持った方であれば、無理なく馴染んでいけると思います。

この仕事への思い

介護の現場で働いていたときも楽しかったですが、予算組みや売り上げ目標の設定などマネージャーならではの仕事も面白いですね。当施設では努力次第で管理職の仕事も目指せるので、こういった仕事に興味がある方にもぜひご入職いただきたいです。

レッツ倶楽部戸塚の職場環境について

レッツ倶楽部戸塚の基本情報

事業所名

レッツ倶楽部戸塚(れっつくらぶとつか)

所在地

2440815

神奈川県横浜市戸塚区下倉田町131

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社神奈川総合企画かぶしきがいしゃかながわそうごうきかく

レッツ倶楽部戸塚周辺の老人デイサービスセンター

さくらデイリハセンター東戸塚のカバー画像

株式会社HASC事業団

さくらデイリハセンター東戸塚

神奈川県横浜市戸塚区
老人デイサービスセンター
横浜市原宿地域ケアプラザのカバー画像

社会福祉法人聖母会

横浜市原宿地域ケアプラザ

神奈川県横浜市戸塚区
老人デイサービスセンター
マナーハウス元氣村デイサービスセンターのカバー画像

株式会社元気村

マナーハウス元氣村デイサービスセンター

神奈川県横浜市戸塚区
老人デイサービスセンター
リハビリ型デイサービス プラス下倉田店のカバー画像

株式会社キュアメディカル

リハビリ型デイサービス プラス下倉田店

神奈川県横浜市戸塚区 / 戸塚
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

横浜市上倉田地域ケアプラザのカバー画像

社会福祉法人開く会

横浜市上倉田地域ケアプラザ

神奈川県横浜市戸塚区
老人デイサービスセンター

【募集】送迎・運転手