レバウェル
シニアリゾートふれあい征矢野のカバー画像

タカサワ通商株式会社

シニアリゾートふれあい征矢野の求人情報

長野県松本市

老人デイサービスセンター

「利用者さまを楽しませたい」がモットー。職員の意見を業務に反映しています

シニアリゾートふれあい征矢野は、2014年にタカサワ通商株式会社が長野県松本市征矢野に開設しました。1日型のデイサービスで、定員数は33名。要介護1~2程度の利用者さまが多くいらっしゃいます。職員は介護職や看護師などが在籍しており、約11名で利用者さまに対応。40~50代の世代が中心となって活躍しています。 「おもてなしの精神」を大切にしている当施設は、イベントやレクリエーションなどの活動が盛んです。季節に合わせた行事を定期的に行っているほか、職員が歌や踊りを利用者さまに披露するイベントも年3回ほど実施しています。 利用者さまが楽しく活動するための取り組みとして、「ポイントカード制」を導入していることも特徴。「通所する」「洗濯物を畳む」「機能訓練を行う」などの活動ごとに利用者さまにポイントを付与しており、景品と交換できる仕組みです。実際に利用者さまやご家族から「楽しかった」「ありがとう」といった言葉をいただく機会も多く、職員のやりがいになっています。「こういうのを取り入れたら楽しそう」と皆で意見を出し合いながら、利用者さまにサービスを提供できる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

シニアリゾートふれあい征矢野で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

土日休みで、残業少なめ。プライベートを大事にしながら長期的に働けます

シニアリゾートふれあい征矢野は、週休2日制の土日休みです。年間の休日数は110日程度あり、お盆や年末年始などの季節休暇もあります。定期的に希望休を取得できるため、リフレッシュやプライベートの予定にも対応しやすい環境です。また、残業は月1~2時間未満と少なく、会議が長引いた場合や送迎時の渋滞によって発生する程度。午後は記録業務を専任で行う人員を確保しており、職員一人ひとりの負担を分散しています。プライベートを大事にしながら、メリハリをつけて働けるはずです。 当施設は職員の就業をサポートし、長期雇用を促進しています。産休・育休の取得実績があるほか、育児経験のある40~50代の職員が業務をカバーしており、子育て世代への理解が深い職場です。さらに、雇用形態の変更も可能で、ライフステージの変化に合わせて働き方を選択できます。正社員からパート、またはその逆のパターンにも柔軟に対応。職員の事情をできる限り考慮しながら、長期的な就労を支援しています。 

職員が利用できる駐車場を完備しており、マイカーでの通勤が可能です

POINT
2

職場の特徴

職種の壁はなく、職員同士の連携抜群。皆で助け合いながら仕事ができます

シニアリゾートふれあい征矢野は職員同士の連携の良さが魅力です。職場では、毎日朝礼と終礼を実施。職員間で情報共有を行いながら、認識を合わせて業務に取り組んでいます。業務中は、インカムで職員同士が随時連携を取りながら、状況に合わせて臨機応変に対応。お互いの状況をリアルタイムで周知できるので、人手が必要な場所へすぐに人員を割くことができ、ヘルプ体制も万全です。職員とのコミュニケーションがとりやすく、円滑に業務を進められます。 当施設の職員は、職種を超えてお互いに支え合える関係性です。介護職と看護師が対等な関係を築いており、それぞれの知見を活かして質問に応えたり、「◯◯をお願いします」と気軽にフォローを求めたりできます。また、休憩時間にはプライベートの話題で盛り上がる場面もしばしば。気さくに話せる人柄の職員が多く、新人さんも馴染みやすい雰囲気です。

「福祉」という先入観を取り払い、リゾートホテルの食堂をテーマにした設計が特徴です

POINT
3

教育・スキルアップ

見守りが多く、介助負担が少なめ。送迎業務は同行で指導するので安心です

シニアリゾートふれあい征矢野は、職種経験が浅い方やブランクのある方も安心して挑戦できる環境です。介護度や医療依存度が低い利用者さまがほとんどで、入浴介助は見守りがメイン。介助による心身の負担を抑えながら、自分のペースで仕事に慣れていけます。また、看護師も介助や機能訓練などの業務をサポートしているほか、利用者さまの排泄コントロールや服薬管理も行っています。職種に関係なく皆で協力しながら利用者さまを支援していけるので、無理なく仕事を覚えられるはずです。 当施設では、送迎業務も段階的にレクチャーしています。まずは先輩の送迎に同行しながら、利用者さまのお名前やお顔、お宅までのルートなどを覚えるところからスタート。さらに、新人さんが送迎を行う際はルートを1つに絞り、無理なく送迎業務に慣れていけるように配慮しています。もちろん送迎時には先輩が添乗し、複数回にわたって指導しているのでご安心ください。

利用者さまのプライバシーに配慮した個室浴。転倒リスクも減少しました

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまへの接遇スキルを重視。関わり方のコツを先輩が共有しています

シニアリゾートふれあい征矢野は、介護度が低い利用者さまが多い施設です。身体介助が少ない分、コミュニケーションを重視した精神的な寄り添いを大切にしています。新人さんのなかには、「利用者さまと良好な関係を築けるだろうか」といった不安を感じる方もいるかもしれません。 しかし、当施設では利用者さまとの関わり方やコミュニケーションのコツを新人さんに伝授しながら、先輩が業務をサポートしているのでご安心ください。「◯◯さんは、昔こんなことやっていたんだよ」といった情報を職員間で共有しており、利用者さまとの話題のきっかけを提供しています。利用者さまのなかにも新しい職員に興味をもち、積極的に話し掛けて迎えてくださる方もいらっしゃるため心配は無用です。 また、業務を通じて「もっと介護スキルを磨きたい」「別のキャリアも積みたい」といった場合には、相談に応じて法人内の別施設への異動もできます。住宅型有料老人ホームや居宅介護支援事業所、福祉用具の事業所などさまざまな勤務場所があるので、自分に合った方法でスキルアップやキャリア形成が可能です。

現場スタッフ紹介

職種:

総務採用担当

雇用形態:正社員

転職について

働いてみての感想

元々は法人が運営している「有料老人ホーム ふれあい荒井荘」の事務長を開設時から務めていたんです。その後、「有料老人ホーム シニアホームふれあい新橋」では施設長として現場で経験を積みながら、人事や総務などの業務にも携わってきました。当時一緒に仕事をしていた職員とは、現場を離れたあとも顔を合わせるたびに気さくに話せる関係を築いています。

職場について

職場の魅力

当施設は「利用者さまにリゾート感を味わっていただきたい」といった想いがあり、居心地の良さを追求して作り上げた自慢の施設です。ユニフォームにアロハシャツを取り入れたりレストランに大きな木のモニュメントを設置したりと、たくさんのこだわりが詰まっているんですよ。 また、当法人は20以上の企業で構成される高沢グループに所属しており、建設や鋼鉄、エネルギー、オフィス用品の販売など幅広く事業を展開しています。福祉事業においても、法人の建設技術や設計、オフィス用品・機器のノウハウが現場に活かされているところが魅力だと思いますね。

おすすめの方、向いている人

ご高齢の方との関わりが好きな人、挨拶や言葉遣いがしっかりできる人と一緒に仕事ができたらうれしいですね。介護のスキルは入職してから磨いていけるので、未経験の方も心配ないですよ。あとは体調をしっかり管理できて、長く勤めてくれる方だとありがたいですね。

シニアリゾートふれあい征矢野の職場環境について

シニアリゾートふれあい征矢野の基本情報

事業所名

シニアリゾートふれあい征矢野(しにありぞーとふれあいそやの)

所在地

3900842

長野県松本市征矢野2丁目12番47号

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

タカサワ通商株式会社たかさわつうしょうかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:小澤 慶信
    • 資本金:5,000万円
    • 設立日:1981年10月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • ・オフィス家具・木製家具販売 ・事務用品・事務用機器販売 ・オフィスファシリティコンサルティング ・オフィス移転のプロジェクト管理 ・通販事業(カウネット・スマート介護・たのめーるエージェント) ・福祉施設・病院等への設備備品(特殊浴槽・天井走行ソフト) ・高度医療機器販売、管理医療機器 ・各種パーティション ・業務用冷凍・冷蔵庫 ・自動倉庫 ・造作家具・建具類 ・オフィスリニューアル全般 ・冷凍・冷蔵設備機器及び工事 ・積層棚 ・建築・内装仕上工事 ・土木・建築用資材の販売 ・住宅リフォーム ・介護保険指定事業 (福祉用具貸与・特定福祉用具販売・居宅介護支援・訪問介護支援・通所介護支援) ・介護用品・福祉機器販売 ・住宅改修工事(介護保険適用 一般住宅リフォーム) ・福祉事業コーディネーター(人材教育・運営改善・新規事業アドバイス) ・有料老人ホームの運営 ・デイサービスセンターの運営

シニアリゾートふれあい征矢野周辺の老人デイサービスセンター

幸の家神林のカバー画像

株式会社幸幸

幸の家神林

長野県松本市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 理学療法士 / 作業療法士

しあわせの家寿のカバー画像

株式会社幸幸

しあわせの家寿

長野県松本市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 理学療法士 / 作業療法士

ここたいむのカバー画像

社会福祉法人てまり

ここたいむ

長野県松本市
老人デイサービスセンター