レバウェル
ハートケア朝里居宅介護支援事業所のカバー画像

医療法人北光会

ハートケア朝里居宅介護支援事業所の求人情報

北海道小樽市

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

法人内に託児所あり! 基本的に土日祝日が休みで、安心して働き続けられます

ハートケア朝里居宅介護支援事業所は、JR函館本線「朝里」駅から徒歩約15分の場所にあり、朝里中央病院を運営する医療法人北光会に属しています。利用者さまは、法人内の3つの老人ホームに入居されている方です。働いている職員は4名ほどで、1人あたりが受け持つ案件は約25件~30件が目安。法人全体で情報を共有し合って、利用者さまが本当に必要としているケアプランを考えています。 当事業所は、職員が自身の家庭を大切にしながら働ける体制を整えています。法人内には、職員が無料で利用できる託児所を完備。子どもの預かり時間は午前8時~午後6時で、勤務が終わる時間に合わせて迎えに行けます。子どもを持つ職員の多くが利用しており、子育てと両立しながら働ける環境です。 また、当事業所は基本的に土日祝日が休みで、休日は老人ホームの職員が利用者さまの対応を行っているため、緊急な場面以外は連絡が来ることはありません。しっかり休んで、オンとオフを切り替えながら働けます。さらに、職員が希望すれば平日を休みにすることも可能です。管理者は「年間の決まった日数を休んでもらえばOK」と考えており、家庭の都合を優先しやすい職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ハートケア朝里居宅介護支援事業所で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

時間にゆとりがあり、じっくりと利用者さまに関わっていける環境が自慢です

ハートケア朝里居宅介護支援事業所では、利用者さまに関わる時間をしっかり確保しているため、安心して信頼関係を築いていけます。事務的な関わりのみではなく、利用者さまの相談にも乗れるよう、職員1人あたりの担当件数を約35件から25~30件に変更。モニタリングの質を上げて、利用者さまに寄り添ったケアプランの実現を目指しています。 また、移動の負担が少ないのも当事業所の魅力の一つです。利用者さまは基本的に同法人内の3つの老人ホームに入居している方のみ。すべての施設が近隣にあり、車や自転車などを利用しなくても訪問できます。運転が苦手な方も安心です。複数の利用者さまが施設内にまとまってお住まいなので移動時間が少なく、その分しっかりお一人おひとりと向き合えます。

POINT
2

職場の特徴

老人ホームの職員やケアマネジャーが、一つのチームとなって働いています

ハートケア朝里居宅介護支援事業所では、老人ホームの職員と関わる機会が多いのが特徴です。利用者さまとの会話では分からないことも、現場の声から現状を把握していけます。利用者さまの夜の様子や普段見られない場面などから、必要な治療や利用者さまへの関わり方のヒントをもらえることも。老人ホームの職員とともに利用者さまを支えていける環境です。 当事業所は、職員同士が普段からお互いを気遣っており、気持ちよく働ける雰囲気があります。仲間の誰かが困っていたり忙しかったりするときは、ほかの職員が「これやりますよ」と声を掛け、支え合いながら業務に取り組んでいける職場です。また、ほかのケアマネジャーが担当している利用者さまの情報が耳に入ると、必要に応じて情報交換も行っています。チームとして利用者さまを支えられる体制です。

POINT
3

教育・スキルアップ

ケアマネジャー未経験の方も大丈夫! 焦らずじっくり業務を覚えられます

ハートケア朝里居宅介護支援事業所では、業務を少しずつ覚えられるので、ケアマネジャーとしての経験がない方も安心です。入職後は、管理者が新人職員に同行して教育していきます。最初に対応する案件は、引き継ぎがメイン。介護度が低い方やサービスの利用量が少ない方などを5~6件程度受け持ち、少しずつ件数を増やして慣れていけます。独り立ちまでの期間は特に設けておらず、新人職員が「大丈夫」と思えるまで同行しているので、焦らずしっかり知識を吸収できる体制です。 また、業務に関することのみではなく、当事業所が大切にしている考え方や利用者さまと信頼関係を築くためのポイントなども伝えています。たとえば、利用者さまや職員が話しているときは、「相手の話に被せて発言せず、まずしっかり傾聴する」といった内容です。ケアマネジャーとして必要な知識はもちろん、人と人が接していくうえで大切なことも学んでいけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

疑問や不安はすぐ解消。具体的なアドバイスで着実に成長していけます

ハートケア朝里居宅介護支援事業所では、法人内にある老人ホームの入居者への対応が主で、施設の職員やケアマネジャー同士が協力し合って業務に取り組んでいます。とはいえ、ケアマネジャー個人への相談が少ないわけではありません。利用者さまが感染症にかかったり転んでしまったりした場合には、ケアマネジャーへ連絡が来ます。未経験の方は、最初のうちは相談の多さや対応方法に戸惑うことがあるかもしれません。 当事業所では、疑問点はすぐに管理者やほかの職員へ相談できる環境を整えているので安心してください。事務所には基本的に管理者がおり、定期的に職員へ声を掛けています。いつでも相談できる相手がいることで、心配ごとを溜め込まず業務に集中できます。 また、管理者がアドバイスする際は、実際の経験をもとにした具体的な例を挙げるよう意識。新人職員が問題を解決しやすくなるようなフォローを心掛けています。悩んだときや疑問を感じたときは、周囲がしっかりフォローしていくので遠慮せず相談してください。

現場スタッフ紹介

職種:

ケアマネジャー

雇用形態:正社員

入職年月:2010

転職について

入職した理由

ハートケア朝里居宅介護支援事業所が属する法人内には、老人ホームやショートステイなど、さまざまな事業所があるんです。私の場合は、入職してから訪問介護やデイサービスで働き、それからケアマネジャーの資格を取って現在に至ります。

職場について

職場の魅力

ハートケア朝里居宅介護支援事業所は、職種を超えて法人内で協力し合えるところが魅力です。たとえば、利用者さまが転んでしまった場合、法人内に病院があるので、多職種で協力して迅速に受診に繋げられます。利用者さまの細かい情報まで共有して連携できるので、ご家族の方も職員も安心できる事業所です。

おすすめの方、向いている人

これからは、問題に対して従来のやり方に固執せず、今までとは違った見方でアプローチしていきたいと考えています。なので、話し合いの場で自分の意見を提案してくれるような、熱意や発想力のある方に来ていただけるとうれしいですね。

職種:

ケアマネジャー

雇用形態:正社員

経験年数:ケアマネジャー 7

転職について

入職した理由

入職したきっかけは、以前勤めていた職場の友達からの紹介です。ハートケア朝里居宅介護支援事業所が属している法人では、訪問介護や通所リハビリテーションなど、さまざまなサービスを展開しています。訪問介護にチャレンジしたいと思って入職し、まずアルバイトとして5年~6年ほど働きました。しっかり知識をつけて業務に取り組みたいと感じてケアマネジャーの資格を取ったんです。最初のうちは、私は外国人なので、自分の話し方や日本文化に不慣れなところなどが、利用者さまとの意思疎通に影響するのではないかと思いました。ケアマネジャーとして働くことに不安があったんです。しかし、当事業所は偏見を持たず理解を示してくれたので、ケアマネジャーとして働き続けることを選びました。

職場について

職場の魅力

スケジュールを自己管理しているので、行動を一つひとつ報告せず働けるところが魅力ですね。のびのびと自分らしくいられます。すべてが個人プレイではなく、「この案件を一人で対応するのは大変だな」と感じるときは、周囲の職員や管理者に相談が可能です。不安や疑問を抱え込まず業務に取り組めます。また、ハートケア朝里居宅介護支援事業所は医療法人に属しており、緊急性の高い事案に対しても迅速に対応できるため、安心感があります。

この仕事への思い

ケアマネジャーの仕事は、利用者さまに寄り添い、人生を豊かにしていくためにケアプランを考えることだと思います。利用者さまへ対応するうえで、文化の違いや言葉の壁は大きく、最初は「私にはケアマネジャーの仕事は難しい」と思いました。ですが、ケアマネジャーとして働くことで、利用者さまの人生を知り、自分が経験したことがないものに触れて、充実感を得られたんです。自分の考え方や自分の人生が、すごく豊かになっていると感じました。今も業務が大変だと感じるときはありますが、ケアマネジャーは素敵な仕事だと実感しています。

ハートケア朝里居宅介護支援事業所の職場環境について

ハートケア朝里居宅介護支援事業所の基本情報

事業所名

ハートケア朝里居宅介護支援事業所(はーとけああさりきょたくかいごしえんじぎょうしょ)

所在地

0470152

北海道小樽市新光1丁目22番13号

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

法人情報

医療法人北光会いりょうほうじんほっこうかい

ハートケア朝里居宅介護支援事業所周辺の事業所

居宅介護支援事業所 理想のカバー画像

株式会社ヒューマンサポートおたる

居宅介護支援事業所 理想

北海道小樽市
居宅介護支援事業所
ヘルパーステーションながはしのカバー画像

株式会社ヒューマンサポートおたる

ヘルパーステーションながはし

北海道小樽市
訪問介護ステーション
ケアプラン相談センタージャンティのカバー画像

アフェイユ株式会社

ケアプラン相談センタージャンティ

北海道旭川市
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

訪問介護ステーション 里日和のカバー画像

株式会社里日和

訪問介護ステーション 里日和

北海道旭川市
訪問介護ステーション
有料老人ホーム菜の花のカバー画像

株式会社明るい介護

有料老人ホーム菜の花

北海道旭川市
訪問看護ステーション有料老人ホーム訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

【募集】ヘルパー・介護職