
株式会社ハートライフケア
グループホームゆらり相模原の求人情報
神奈川県相模原市緑区 / 橋本駅
グループホーム
利用者さまの第2の我が家。家庭的な雰囲気が魅力のグループホームです
グループホームゆらり相模原は、緑区大島の住宅街の一角に立地する入居定員18名のグループホームです。2階建てで、フロアごとに9名ずつの2ユニットを設置しています。 「もう一つの我が家で心穏やかに暮らす」というコンセプトのもと、家庭的な雰囲気を大切にした介護サービスを提供。利用者さまに「第2の我が家だ」と感じていただけるように、職員は利用者さまに家族のようにあたたかく寄り添います。 人を思いやる心があれば、資格や経験は問いません。介護の知識や技術は業務を行うなかで身についていくものです。先輩職員が丁寧にレクチャーするのでご安心ください。 「認知症をお持ちの方が安心できる生活を支えたい」「利用者さまを思って行動したい」というような、介護の心を大切にしている方のご応募をお待ちしています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
グループホームゆらり相模原で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
できる家事は一緒に。利用者さまの自立をやさしく支えています
グループホームゆらり相模原はこじんまりとした少人数のユニット制。利用者さまお一人おひとりに目が行き届きやすいのが特徴です。職員は利用者さまをお客さま扱いせず、家族のような信頼関係を築きながら、じっくりと向き合った介護を実践しています。お一人おひとりのペースに合わせながら、時間に縛られない介護サービスを提供できるのも当施設の魅力です。 当施設の利用者さまは自立度の高い方が多く、食事の準備をしたり洗濯物をたたんだりするなど、ご自身でできることは積極的に手伝っていただいています。職員は利用者さまの機能維持を目的とした家事やアクティビティをともに楽しみながら、継続的なサポートを実施しています。

POINT
2
働きやすさ
無資格・未経験の方も大歓迎! 業務に慣れるまでしっかりサポートします
グループホームゆらり相模原では、新しく入職する方への教育体制が万全。そのため、介護業界に初チャレンジという無資格・未経験の方の応募も大歓迎です。 まず入職後に、1日の業務の流れや利用者さまの特徴を先輩職員とともに確認し、OJTによる実践的な指導を実施します。決して一人きりにはさせず、複数の職員で見守りながら積極的に声がけもしているので安心してください。未経験の方に対しては少なくとも約2ヶ月かけて日勤業務を教えます。日勤業務を覚えたら、夜勤業務に入ります。先輩職員の指導のもと、3ヶ月目ころから夜勤業務の独り立ちです。 独り立ち後に悩んだときは、遠慮せずまわりの職員に相談してください。20代から80代まで、当施設に在籍する幅広い年代の先輩職員が、新しく入職する方をあたたかくフォローします。

POINT
3
教育・スキルアップ
研修制度や資格取得支援制度が充実! 職員の成長を応援しています
グループホームゆらり相模原の運営母体である株式会社ハートライフケアでは、職員の成長を支える研修制度が充実しています。 毎月実施している基礎研修では、理念や働きやすさに関する内容のほか、虐待防止や個人情報の取り扱いといった法律に関するものなど、幅広く受講できます。認知症の講義・勉強会も行っています。質の高い人材育成に力を注いでおり、しっかりと学べる環境が整っているのも当法人の魅力です。 研修には、法人の全職員が年間をとおして必ず1回は出席できるよう調整しており、当施設からも毎月5~6名が参加。コロナ禍ではZoomを活用し、複数の施設が合同でオンライン研修を行っています。 また、資格取得支援にも積極的に取り組んでいます。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、認知症ケアに関する資格などの受講を支援。制度を活用すれば、働きながら資格を取得することが可能です。ぜひグループホームで活かせる介護資格や認知症ケアの資格を取得して、自身の成長にもつなげてください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
夜勤や看取り対応も心配なし。独り立ち前後の教育・フォロー体制が万全です
グループホームゆらり相模原の夜勤体制はフロアごとに1人です。そのため、夜勤について不安を感じる方もいるかもしれません。また、当施設では看取り対応も行っているため経験がない方は対処に戸惑うこともあると思います。 ただ、手厚い教育を実施して不安がなくなってから独り立ちになるので、心配しないでください。先輩職員がOJTでサポートし、日勤業務から夜勤業務へと、段階を踏んでステップアップしていきます。教育期間は未経験者の場合で3ヶ月ほど。教える時間をしっかり確保しています。また、看取りについてもマニュアルを用いて事前に研修を行います。夜勤に入った際も、不安なことが起こったときには管理職との連絡が可能なので安心です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2012年
経験年数:ヘルパー・介護職 17年
転職について
入職した理由
グループホームと有料老人ホームで働いてみて、「やはりグループホームのように少人数の施設で働きたい.」と思うようになり、転職を決めました。 当時の転職先は八王子にある当法人のグループホームです。2012年に入職しました。決め手は近所だったということと、その施設の印象が良かったことです。働いていた有料老人ホームの往診の先生がそのグループホームと同じだったということもあり、以前から知っている施設でもありました。八王子のグループホームへ入職し、2020年に異動して、現在はグループホームゆらり相模原で働いています。
働いてみての感想
グループホームは利用者さまが少人数なので、お一人おひとりに深く関わっていけるのが魅力です。私には人数が多い施設より、小規模な施設の方が合っているように思います。楽しく働けていますよ。
職場について
おすすめの方、向いている人
時間がゆっくり流れている施設なので、利用者さまの生活に寄り添ったケアを提供したいという方は働きやすいと思います。グループホームゆらり相模原では、「次はこのケアをしなくては!」といったせかせかした感じはありません。時間に縛られず、ゆったりとした雰囲気の中で、利用者さまと向き合ったケアを叶えられる施設です。
グループホームゆらり相模原の職場環境について
グループホームゆらり相模原の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
47歳
未経験
30%
男女比
35%:65%
グループホームゆらり相模原の基本情報
事業所名
グループホームゆらり相模原(ぐるーぷほーむゆらりさがみはら)所在地
〒2520135
神奈川県相模原市緑区大島3246
交通情報
- JR横浜線橋本駅 バス20分
施設形態
入居者数
- 定員:18 人
- 利用者数:18 人
職員情報
- 全体
- 人数:20 名
- 平均年齢:47 歳
- 男女比:35% : 65%
- 未経験:30%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:18 床
- ユニット型個室
- 部屋数:18 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 介護機器
- 機械浴(チェアー浴)
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
法人情報
株式会社ハートライフケア(かぶしきかいしゃはーとらいふけあ)
ホームページ
- グループホームゆらり相模原ホームページ
https://hlcare.net/