レバウェル
小規模多機能みのり丸山のカバー画像

大信産業株式会社

小規模多機能みのり丸山の求人情報

神奈川県横浜市磯子区

小規模多機能型居宅介護

施設長やケアマネなどポジション豊富。自由なキャリアパスが描ける環境です

横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田」駅から徒歩10分以内とアクセスしやすい立地に、小規模多機能みのり丸山があります。当施設は「通所」「訪問介護」「宿泊」の3つの介護サービスを提供しています。食事や排泄などの介助業務だけでなく、レクリエーションの企画・進行や訪問介護にも携わるため幅広い介護スキルを身につけられる職場です。 また、運営会社の「大信産業株式会社」や、所属する医療法人社団「湘風会」は、訪問介護事業所・グループホーム・特養・老健などを展開しており、希望すれば異動も可能です。特色やサービスの異なる施設で働くことは、あらゆる経験を積み知見を広げることにつながるため、スキルアップを目指したい方におすすめの環境といえるでしょう。さらに、施設長やケアマネジャーなどのポジションに就けるチャンスも多く、さまざまなキャリアプランが描けるのも当法人で働く魅力です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

小規模多機能みのり丸山で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

3~4日の連休取得OK&残業月10時間以内。プライベートも充実できます

当施設は働きやすさに力を入れています。たとえば、残業は月に10時間以内と少なく、有休も希望日に取得できることがほとんどです。3~4日間の連休の取得もできるため、プライベートも充実できます。また、産休・育休を取得後、職場復帰を果たした職員が多いのも特徴です。職場復帰後は、時短勤務の相談が可能なので、結婚や出産によってライフステージが変わっても長く活躍できます。 待遇面の充実に加え、職場の雰囲気の良さも働きやすさにつながっています。職員の年齢層は30~40代が多く、男女比率は3:7。女性の割合の方が多いものの、男女の垣根なくコミュニケーションを取り合うアットホームな雰囲気です。管理者や責任者との信頼関係も強く、報告・連絡・相談が気がねなくできる風通しの良さもあります。仲間とコミュニケーションを取りながら、協力して仕事を進めたい方、大歓迎です。

当法人は、小規模多機能みのり丸山と同じ建物内でグループホームも運営しています

POINT
2

職場の特徴

音楽レクに注力! 利用者さまの生き生きとした姿が間近で見られる仕事です

当施設は定員が24名で、「通所」のサービスを利用している方が多いです。利用者さまの平均介護度は2.2で、65歳以上のほぼ自立した方がメイン。お話好きな方がたくさんいるので、利用者さまとの会話を楽しんだり、相手に寄り添って話を聞いたりできる方におすすめです。 また、レクに力を入れているのも当施設の特徴です。以前は積極的に外出していましたが、コロナ禍では難しいため、代わりに音楽レクに注力するようになりました。主な内容は、職員が弾くピアノに合わせて利用者さまに歌ってもらうというものです。 音楽レクはストレスの発散になったり脳が活性化されたりと、心身に良い効果を与える音楽療法の役割も担っています。利用者さまの生き生きとした表情や楽しく過ごす姿を間近で見られるので、大きなやりがいを感じながら働けるでしょう。

厨房スタッフによる手作りの食事を提供。利用者さまから好評です

POINT
3

教育・スキルアップ

研修参加費・交通費を法人が全額補助。スキルアップしたい方大歓迎です!

当施設では新人さんの教育期間を個人の成長ペースに合わせて設定しています。基本的には日勤の仕事を覚えてから、入職後3ヶ月以内での夜勤入りを目指しているものの、面談で「まだ夜勤に入るのは難しい」と判断した場合には教育期間が延長になります。そのため、自分のペースで焦らずに仕事を覚えられる環境です。また、教育はOJTによって行われるため、先輩からのサポートを受けながら仕事に慣れていけるのもうれしいポイント。未経験でも安心して挑戦できる体制です。 独り立ち後もスキルアップのためのフォローは続き、年間を通して虐待防止研修や感染症の研修などを施設内で実施しています。そのほか、神奈川県主催で行われる小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修や認知症介護実践者研修などの研修にも、法人を通して年3回ほど参加できます。この際、出勤扱いで参加できるうえ、研修参加費・交通費を法人が全額負担。金銭面の不安なくスキルアップが可能です。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

入職年月:2010

経験年数:ヘルパー・介護職 10

転職について

入職した理由

すでに小規模多機能みのり丸山で働いていた友人から「一緒に働いてみない?」と誘われたのがきっかけです。職場見学の際、職員の皆さんがアットホームな雰囲気で迎えてくれたのが入職の決め手になりました。

働いてみての感想

介護職未経験での挑戦でしたが、入職当時は職員の皆さんに優しく見守り、フォローしてもらえたので安心したのを覚えています。また、入職前とギャップに感じたことはありません。自分で努力や工夫をしつつ、仲間が助けてくれるので、大変なときも乗り越えられていますよ。

職場について

職場の魅力

利用者さまからの「ありがとう」と言ってもらえたときに、大きなやりがいを感じられます。笑顔が少なく、物静かな利用者さまがスタッフ全員のダンスを見て大変喜んでくださったときは、自分もとてもうれしかったです。また、気さくな職員が多く、職場の雰囲気が良いのも小規模多機能みのり丸山の魅力の1つだと感じています。

おすすめの方、向いている人

利用者さまが楽しい時間を過ごせるように「どうすれば良いか」考えたり、行動したりできるやる気のある方が向いていると思います。また、相手に対し親身に向き合えるような優しい方も歓迎です。

小規模多機能みのり丸山の職場環境について

小規模多機能みのり丸山の基本情報

事業所名

小規模多機能みのり丸山(しょうきぼたきのうみのりまるやま)

所在地

2350011

神奈川県横浜市磯子区丸山1-16-5

施設形態

小規模多機能型居宅介護

入居者数

  • 備考:

法人情報

大信産業株式会社だいしんさんぎょうかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:代表取締役 藤田 和雄
    • 資本金:1,000万円
    • 設立日:1960年7月7日

小規模多機能みのり丸山周辺の小規模多機能型居宅介護

小規模多機能 洲崎 えんのカバー画像

有限会社青空

小規模多機能 洲崎 えん

神奈川県横浜市金沢区
小規模多機能型居宅介護

【募集】ヘルパー・介護職

小規模多機能 あおぞらのカバー画像

有限会社青空

小規模多機能 あおぞら

神奈川県横浜市金沢区
小規模多機能型居宅介護

【募集】ヘルパー・介護職

E-CAREデイサービス釜利谷のカバー画像

株式会社フロンティア

E-CAREデイサービス釜利谷

神奈川県横浜市金沢区
老人デイサービスセンター小規模多機能型居宅介護

【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員

ミモザ白寿庵大倉山(小規模多機能型居宅介護)のカバー画像

ミモザ株式会社

ミモザ白寿庵大倉山(小規模多機能型居宅介護)

神奈川県横浜市港北区 / 大倉山
小規模多機能型居宅介護
こもれびの郷のカバー画像

特定非営利活動法人まごころケアサポート

こもれびの郷

神奈川県横浜市港北区
小規模多機能型居宅介護