レバウェル
ファンライフ文京のカバー画像

株式会社アルテディア

ファンライフ文京の求人情報

東京都文京区

老人デイサービスセンター

定員18名の小規模デイ。一人ひとりの裁量が大きく、スキルを発揮できます

デイサービスセンターファンライフ文京は、東京都文京区に位置している事業所です。利用者さまは認知症の方が多く、1日10名前後の方が通われています。 当事業所は定員18名と小規模な事業所なので、職員一人ひとりの裁量が大きく、これまで培ってきた経験を活かせる環境が魅力の一つです。積極的に動ける方や広い視点で業務に取り組める方は活躍できます。 入職後は、一つひとつの業務について先輩職員が丁寧に教育。実際の業務を通じて利用者さまの介助についてレクチャーしています。職員の経験や覚えるペースに合わせて教育するため、着実に業務を覚えられる体制が特徴です。 また、資格取得のために講習を受ける場合、相談していただければシフトは柔軟に対応します。介護福祉士の資格を取得した場合は、月3万円の手当を支給。職員の頑張りをしっかりと還元する職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ファンライフ文京で働く魅力

POINT
1

業務内容

午前と午後にレクや体操を実施。職員のアイデアを活かせます!

デイサービスセンターファンライフ文京は、レクに力を入れています。レクは午前も午後も充実しており、利用者さまと楽しい時間を過ごせることが特徴です。編み物やフラワーアレンジメント、貼り絵など、利用者さまと座ってゆっくり取り組むレクが多め。職員が付き添ってじっくり作品づくりに取り組んだり、おしゃべりを交えながら取り組んだりと、利用者さまの状態や性格に合わせて対応をしています。レクの内容は職員から提案可能です。アイデアをどんどん実行できるため「利用者さまを楽しませたい」という方はやりがいを感じることができます。 また、利用者さまと職員みんなで集団体操も行っています。体操は既存のコンテンツを中心に使用しているため、一から内容を考える必要はありません。教えるのが苦手な方も安心です。

壁面飾りは利用者さまと一緒に作成。装飾のアイデアがあれば提案してください!

POINT
2

職場の特徴

小規模なので利用者さまと密に関われる。職員同士の連携しやすさも魅力です

デイサービスセンターファンライフ文京は、小規模な事業所なので、利用者さまと密に関れる環境が魅力です。利用者さまのケアは1日4~5名前後の職員で行っており、利用者さま一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取れる体制があります。密な時間を過ごす中で利用者さまの新しい一面や表情を発見することも多く、やりがいを感じられることが魅力です。 また、当事業所はワンフロアなので、利用者さまに目が行き届きやすい職場です。業務中も利用者さま全員の様子を見渡すことができます。職員同士も何かあればすぐにフォローし合える距離感なので、新人さんも安心して働けることが特徴です。

当事業所はワンフロアなので、利用者さまのささいな変化にも気づきやすい環境です

POINT
3

働きやすさ

残業ほぼなし・お休みも充実。穏やかな職員ばかりで、馴染みやすい職場です

デイサービスセンターファンライフ文京は、職員にとって働きやすい環境があることが特徴です。送迎担当の日は多少の残業がありますが、事務作業による日々の残業はほとんどありません。記録業務は手が空いた職員が率先して行い、職員みんなが勤務時間内に業務を終わらせるよう意識しています。 また、夏季休暇や年末年始休暇も3日ずつ取得可能です。有給休暇も希望が通りやすく、連休もとれるため、プライベートを大切にしながら働くことができます。 当事業所には、開所当時から在籍しているメンバーもおり、長きにわたって働きやすい環境です。当事業所では、30~60代の幅広い年齢の職員が活躍しています。穏やかな性格の職員ばかりなので、新人さんも馴染みやすいはずです。

当事業所は都営三田線「千石」駅から徒歩10分ほどの場所に位置しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

平均介護度は3.5。先輩のサポートのもと、三大介助をしっかり学べます

デイサービスセンターファンライフ文京の利用者さまの平均介護度は3.5ほど。デイサービスの中では比較的介護度が重めで、食事の介助や排泄介助などに入ることも多いため、「思っていたより大変」と感じる方もいるかもしれません。 しかし、先輩職員が新人さんのサポートをしっかりと行うため、ご安心ください。はじめは自立度の高い方の介助から入ってもらったり、新人さんの様子をみてOJTの期間を柔軟に変更したりと配慮するので、業務に少しずつ慣れていけます。また、毎日申し送りの時間も設けており、困ったことがあれば相談もしやすい環境です。協力しながら業務を進められる職場なので、安心して入職してくださいね。

ファンライフ文京の職場環境について

ファンライフ文京の基本情報

事業所名

ファンライフ文京(ふぁんらいふぶんきょう)

所在地

1120011

東京都文京区千石3-13-11 ハイムマグノリア1F

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社アルテディアかぶしきがいしゃあるてでぃあ

  • 設立
    • 代表者:飯田 道明
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:2003年3月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 介護保険法に基づく、各種介護サービス事業 健康保険法に基づく、各種メディカルサービス事業 障害者総合支援法に基づく、各種障がい福祉サービス事業 コンサルティング事業 その他、関連・付随事業 デイサービス7事業所、グループホーム4事業所、小規模多機能型居宅介護事業所1事業所、居宅介護支援事業所4事業所、介護付有料老人ホーム4事業所、住宅型有料老人ホーム1事業所、訪問介護1事業所、夜間対応型訪問介護1事業所、訪問看護6事業所、福祉用具貸与1事業所、訪問マッサージ治療院1事業所 合計31事業所(1都1府7県)

ファンライフ文京周辺の老人デイサービスセンター

神楽坂介護リハビリセンターのカバー画像

株式会社ノーブル・ハウス

神楽坂介護リハビリセンター

東京都文京区 / 江戸川橋 / 神楽坂 / 牛込神楽坂
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 送迎・運転手

Medical pro sports 介護デイサービス茗荷谷店のカバー画像

株式会社メディプロ

Medical pro sports 介護デイサービス茗荷谷店

東京都文京区
老人デイサービスセンター
Medical pro sports 介護デイサービス教育の森店のカバー画像

株式会社メディプロ

Medical pro sports 介護デイサービス教育の森店

東京都文京区
老人デイサービスセンター
Medical pro sports 介護デイサービス護国寺店のカバー画像

株式会社メディプロ

Medical pro sports 介護デイサービス護国寺店

東京都文京区
老人デイサービスセンター
東京リハビリセンターのカバー画像

株式会社オーテクノコーポレーション

東京リハビリセンター

東京都台東区 / 入谷 / 上野
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員