レバウェル
訪問看護ステーションはな 亀戸のカバー画像

株式会社はな

訪問看護ステーションはな 亀戸の求人情報

東京都江東区

訪問看護ステーション

ブランクあり歓迎。利用者さまに寄り添い、地域に根ざした支援を提供できます

訪問看護ステーションはな亀戸は、2021年10月に株式会社はなが開設した事業所です。東京都江東区に位置し、JR線亀戸駅から徒歩約5分とアクセス抜群。江東区・台東区・墨田区・江戸川区・中央区をサービス提供エリアとし、地域に根ざした事業所づくりをしています。利用者層は50~90代で、要支援の方から介護度5の方まで、幅広くご利用いただいています。 当事業所の採用は、技術や経験よりも人柄を重視しています。利用者さまの気持ちを考え、汲みとろうとする姿勢が何よりも大切だと考えているため、経験に自信のない方やブランクがある方でも大丈夫。充実した教育体制が整っているので、安心して働けます。また、土日祝の勤務は交代制なので、希望に合った働き方ができるのも魅力です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問看護ステーションはな 亀戸で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業ほぼなし。賑やかで明るい雰囲気で、悩みごとも相談しやすい環境です

訪問看護ステーションはな亀戸には、20代後半~40代前半の看護師が約4名在籍しています。職員同士、プライベートの話で盛り上がることも多く、いつも明るい話し声が溢れている当事業所。年齢の垣根を越えて仲が良く、悩みごとや心配ごとなども話しやすい雰囲気です。所長自らも「今日の訪問で不安なことはなかった?」などと、職員一人ひとりにこまめに声を掛けるよう意識しています。 当事業所は残業がほとんどなく、毎日午後5時半くらいには全員退社できています。職員全員にタブレットを支給しているので、いつでもどこでも情報を見たり記録を書いたりすることが可能。緊急対応が入った場合は、その日のオンコール担当が対応するので、残業する必要はありません。 また、当事業所では子どもの体調不良などによる急なお休みにも対応可能です。子育てへの理解がある職場なので、子どもがいる方にとっても働きやすい職場です。

訪問時にはバイクと自転車を使用。自由に選べるので、バイクが不安な方でも安心です

POINT
2

教育・スキルアップ

同行は自信がつくまで。スキルを身に付け、将来は管理職や起業を目指せます

訪問看護ステーションはな亀戸は、小規模な施設であることを活かして、丁寧な教育体制を実現しています。同行研修は職員の自信がつくまで何度も実施。初めから一人で訪問することはないのでご安心ください。 訪問看護は、利用者さまのご自宅にお邪魔してケアを行う仕事です。初めて伺う慣れない場所や、必要な物品がしっかりと準備されていない中での対応を求められることも多くあります。最初は戸惑うかもしれませんが、経験を重ねるうちに対応力や適応力が身に付くので大丈夫。「今あるものでケアをしよう」と、柔軟に対応できるようになります。 また、キャリアアップのチャンスが多いことも当事業所の魅力です。管理職に挑戦したいという方には、当法人が立ち上げる新店舗の経営をお任せすることがあるかもしれません。さらに、当事業所で働きながら副業として起業することも可能。管理職を目指したり起業したりと、幅広いキャリアプランを描けます。

POINT
3

業務内容

交代で土日祝勤務。皆で利用者さまを支援しており、引き継ぎもスムーズです

訪問看護ステーションはな亀戸では、担当する利用者さまを固定化せず、職員皆が満遍なく訪問する体制をとっています。一人の利用者さまに対して、複数の職員の視点で対応することが大切だと考えている当事業所。こうすることで職員それぞれが利用者さまの状況を把握できるので、誰かが急にお休みした場合にも引き継ぎをスムーズに行えます。なお、移動手段は自転車か原付バイクで、訪問件数は1日に4〜8件です。 当事業所では、「平日以外も来てほしい」という利用者さまからの声に応えるため、土日祝日は交代制で勤務しています。出勤の頻度は月に1~2回ほど。「土曜日は難しいので、日曜日を中心に出勤したい」といった要望にも対応可能なので、お気軽にご相談ください。 また、当事業所では営業活動も行っています。初めは先輩職員と一緒に回るので、苦手意識がある方も心配いりません。営業先で新しい仕事をもらえれば給料アップにつながるので、モチベーションを維持できます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

オンコール対応あり。不安なことは何でも相談に乗るので、安心して働けます

訪問看護ステーションはな亀戸では、職員に月3~4回ほどのオンコール対応をお願いしています。そのため、これまであまり経験がないという方は、ギャップに感じるかもしれません。 しかし、入職直後からいきなりお任せするわけではないので大丈夫。入職後2~3ヶ月ほど経ち、日頃の訪問業務やオンコールの可能性が高い利用者さまの対応に自信を持てるようになってから、徐々に実施していきます。最初は先輩職員との同行で、月1~2回からスタート。いつでも管理者に連絡をとれる体制が整っており、何かあればすぐ相談できるので、安心感を持って働けます。 当事業所では、職員一人ひとりを大切に考えているので、不安なことがあればいつでも対応します。心配ごとや悩みごとは一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。

現場スタッフ紹介

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:20204月

経験年数:看護師・准看護師 20

転職について

入職した理由

前職は妊娠を機に退職したのですが、社会復帰するにあたって友人から当事業所を紹介してもらい、入職しました。最初は不安な部分もありましたが、いつでもほかの職員に相談できる環境が整っているので安心でした。

職場について

職場の魅力

職員同士とても仲が良く、話しやすい雰囲気が魅力です。上下関係が厳しかったり、先輩が怖かったりすることもないので、働きやすい環境だと思います。

プライベートとの両立

子育てと両立しながら正社員として働き始めましたが、シフトの融通が利くので特に大変さは感じませんでした。「オンコールはこの日とこの日しか入れません」という相談にも、柔軟に対応してもらえたのでありがたかったです。主婦の方や子どもがいる方にとって、安心して働ける職場だと思います。

教育体制

私が入職したころはあまり同行がなく、初めての利用者さまの訪問にも一人で行くことがあり、不安を感じることもありました。しかし、その経験があるからこそ、今は新人さんに自信がつくまでしっかり寄り添うようにしています。

その他

求職者の方へメッセージ

訪問看護の仕事は基本的に一人で行うため、不安を感じる方も多いかと思いますが、そこまで気負わなくても大丈夫です。やりたいという気持ちだけで十分なので、少しでも興味がある方はぜひ一度いらしてください。

訪問看護ステーションはな 亀戸の職場環境について

訪問看護ステーションはな 亀戸の基本情報

事業所名

訪問看護ステーションはな 亀戸(ほうもんかいごすてーしょんはなかめいど)

所在地

1360071

東京都江東区亀戸 1-39-5 サンウエストビルII

施設形態

訪問看護ステーション

診療科目

一般内科

法人情報

株式会社はなかぶしきかいしゃはな

訪問看護ステーションはな 亀戸周辺の訪問看護ステーション

ツクイ江東訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社ツクイ

ツクイ江東訪問看護ステーション

東京都江東区
訪問看護ステーション
ホウカンTOKYO江東のカバー画像

株式会社アフルケア

ホウカンTOKYO江東

東京都江東区 / 森下 / 清澄白河
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師 / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士

はるナースステーションのカバー画像

医療法人社団 白友会 はる内科・呼吸器内科 門前仲町院

はるナースステーション

東京都江東区 / 門前仲町 / 越中島
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師

アィルビー訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社在宅看護センター城東

アィルビー訪問看護ステーション

東京都江東区 / 木場
訪問看護ステーション

【募集】ケアマネジャー

BPリハビリ訪問看護ステーションのカバー画像

Body Pioneer株式会社

BPリハビリ訪問看護ステーション

東京都江東区 / 清澄白河
訪問看護ステーション