レバウェル
デイサービスマツリカのカバー画像

株式会社シェリルフルール

デイサービスマツリカの求人情報

北海道札幌市北区

老人デイサービスセンター

週3日午前中のみ勤務も可能! 残業もほぼなくお休みも取りやすい施設です

デイサービスマツリカは、北海道札幌市にある宿泊サービス付きの通所介護施設です。定員は12名、宿泊サービスは6名まで利用可能で、80代半ば~90代後半の方が多く通われています。 当施設は、職員のライフスタイルに合わせて無理なく働ける環境が整っています。入職後、管理者とシフト内容を相談。週1日から勤務することができ、たとえば子育て中の方は週3日午前中のみといったように、家庭の事情に合わせてシフトを調整できます。ダブルワークも可能で、看護師の中には、日中は病院で勤務をし夜は当施設で夜勤専従として働いている職員も。個々の希望の働き方にも柔軟に対応できる職場です。 当施設は、残業がほぼなくお休みも取りやすい環境です。書類業務は管理者が担当するので、職員は現場業務に集中することが可能。記録作業も5~10分程度で終わる内容なので、終業後に残ることはありません。有休消化率はほぼ100%で、職員同士協力してお休みを調整。中には連休を取得する職員もおり、プライベートの時間も大切にしながら働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービスマツリカで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

少人数制で一人ひとりに寄り添ったケア。感謝の言葉がやりがいに繋がります

デイサービスマツリカは、少人数制なので利用者さまとじっくり関われる環境です。利用者さまの定員12名に対し職員は4名で対応。利用者さまと家族のような近い距離感で、一人ひとりに寄り添ったケアができます。宿泊サービスも提供しており、空きがあれば利用者さまは予約不要で利用可能。当日誰も家に帰れないといった突発的な事情のときも対応しているので、ご家族から感謝されることも。利用者さまも「ここにずっといたい」と喜んでくださる方が多く、職員のやりがいに繋がっています。 当施設では、ケアマネジャーとも連携しながら、利用者さまのために「できることはやる」よう臨機応変に対応しています。たとえば、利用者さまのご家庭の暖房調整やお薬の管理、玄関にある家庭のごみ捨てなど、細かな「できること」はなるべくサポート。小規模だからこそ、一人ひとりに向き合ったサービスを提供できます。

POINT
2

業務内容

送迎は基本的に専門の職員が担当! 未経験の方も挑戦しやすい職場です

デイサービスマツリカは、介護職が未経験の方もチャレンジしやすい職場です。日常業務は、4名体制で入浴、昼食、夕食、フリーといった具合に業務を分担。午前は入浴介助や昼食準備、午後は利用者さまとのコミュニケーションや夕食準備の時間としており、手が空いている職員は脳トレや体操などを提供します。職員の手が足りないということがなく、新人の方も一人ひとり丁寧に利用者さまと関われます。食事は、普段から家で作っているような家庭料理を提供。冷蔵庫の食材で自由に献立を決められるので、日頃の料理スキルを活かせます。 当施設は宿泊サービスも行っているので、夜勤があります。業務内容は、見守りやトイレ介助、朝食準備など。1人でできるケアばかりなので、未経験の方も安心して業務に取り組めます。また、当施設は専任の運転担当者がいるので、職員が送迎業務をすることはほぼありません。職員は現場のみ担当するので、利用者さまのケアに専念できます。 当施設では、看護師も介護職員とほぼ同じ業務内容で勤務しています。基本的に医療依存度の高い方はいらっしゃらず、利用者さまの皮膚の状態を確認するときや体調の急変時などに、専門的な知識を提供しています。

POINT
3

教育・スキルアップ

入浴介助を通して利用者さまの特徴を覚えられる環境。資格取得も支援します

デイサービスマツリカでは、丁寧な教育体制があるので未経験の方も安心して業務に取り組めます。入職後、初日は施設の1日の流れを見学し、2日目から現場に入ってOJT。先輩職員と一緒に入浴介助からスタートします。入浴は個浴なので、利用者さまとしっかり向き合いながらコミュニケーションが可能。新人の方も、利用者さまの名前や特徴を早く覚えられます。OJT期間は1ヶ月程度ですが、個人の習熟度に合わせて期間は前後できるので、自分のペースで業務を身に付けられます。 当施設は、働きながら資格取得を目指す方を応援しています。過去には、介護職員初任者研修を修了したり、介護福祉士の資格を取得したりした職員も。相談次第で試験費用を補助する制度もあるので、働きながらスキルアップを目指せる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員同士が協力し助け合える関係性! 不安なこともすぐに相談できます

デイサービスマツリカには、要支援の方から要介護5の方まで、さまざまな状態の利用者さまが通っています。また、夜勤時にでは訪問診療の医師が来ることも。当施設へ入職を考えている方の中には、自分に業務がこなせるのか不安に感じる方もいるかもしれません。 当施設では、職員同士で協力し助け合える関係性ができているので、未経験の方も安心して業務の習得に集中できます。基本的に1人でやらなきゃいけないという状況は少なく、できないことがあれば先輩職員が近くにいてサポート。また、困ったことや悩みがあれば、管理者にも相談できます。一緒に解決策を考えるので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

管理職・管理職候補(介護)管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:201911月

転職について

入職した理由

母が代表を務めていて、私も入職しました。小さい規模の職場なので、管理職ですが現場に出て利用者さまと関わることもありますよ。

職場について

職場の魅力

職員同士の関係が良好で協力し合える雰囲気なのが魅力です。私自身も、職場の人間関係が1番大事だと考えているので、みんなで助け合える環境作りを意識しています。

おすすめの方、向いている人

元気で長く勤務してくれる方がいいですね。今は資格がなくても今後資格を取ってスキルアップしていきたいという方も、しっかりサポートする体制が整っているので安心して来て欲しいです。

デイサービスマツリカの職場環境について

デイサービスマツリカの基本情報

事業所名

デイサービスマツリカ(でいさーびすまつりか)

所在地

0010923

北海道札幌市北区新川3条11丁目1-8

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社シェリルフルールかぶしきがいしゃしぇりるふるーる

デイサービスマツリカ周辺の老人デイサービスセンター

新琴似リハビリセンターぶどうの枝のカバー画像

合同会社ぶどうの枝

新琴似リハビリセンターぶどうの枝

北海道札幌市北区
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師

デイサービスあっと・ほ~む心のカバー画像

株式会社ケアビジョン

デイサービスあっと・ほ~む心

北海道札幌市東区
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

スイート・デイサービス豊のカバー画像

株式会社あいほーむ

スイート・デイサービス豊

北海道札幌市東区
老人デイサービスセンター
GENKINEXT 札幌川下のカバー画像

株式会社たなごころ

GENKINEXT 札幌川下

北海道札幌市白石区
老人デイサービスセンター
ねこの手デイサービスのカバー画像

株式会社TMS・I

ねこの手デイサービス

北海道札幌市白石区
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職