レバウェル看護

求人更新日:2024/07/05

社会福祉法人友和会

特別養護老人ホーム 千寿苑看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
特別養護老人ホーム老人短期入所施設
給与

月収

181,200

221,000

勤務地 千葉県千葉市緑区 / 土気
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

正社員正看護師 必須准看護師 必須年齢不問ブランクOK賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備週休2日年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

豊かな自然に恵まれ、ゆったりと暮らせる歴史ある施設です。

特別養護老人ホーム千壽苑は昭和60年に創設された従来型施設になります。特養65名、短期入所施設40名、ケアハウス12名、認知症対応型グループホーム18名、生活支援ハウス10名、みどりの森めばえ保育園(事業所内保育園)があり、地域との関わりを大事にし、高齢者の尊厳を大切にした介護を実践しています。事業所内保育園もあるため、子育て中の職員の方も多く働いています。働き方についても職員目線での制度の構築など取り組んでいます。 施設見学など随時行っていますのでお問い合わせ下さい。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須40代活躍中50代活躍中年齢不問新卒OK第二新卒OKブランクOK

育児中の方、ブランクのある方でも歓迎

仕事内容

利用者の健康管理、バイタルチェック、通院介助、服薬指導等 その他の付帯業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 181,200円 ~ 221,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計4ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 25,000円 / 月

  • 資格手当50,000円

  • 住宅手当6,000円 ~ 17,000円

  • 扶養手当5,000円 ~ 10,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 23:3008:30(休憩 60 分)
    • 00:0009:00(休憩 60 分)
    • 00:3009:30(休憩 60 分)

    その他の情報

    • フレックスタイム:なし

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
    • 固定残業制:なし
    • オンコール:あり

      担当割当回数:約5回 / 月

      オンコール呼び出し頻度:約1回 / 月

      備考:
      オンコール手当 1000円/1回

    • 転勤:なし

    休日・休暇

    週休2日シフト制年間休日120日以上

    休日

    • 年間休日:120 日
    • 休日制度:

      週休2日

      シフト制

      年間休日120日以上

    休暇

    • 産前産後休暇
    • 育児休暇
    • 慶弔休暇
    • 有給休暇

    こんな人に来てほしい

    こんな人に来てほしい!

    チームワークを大事にする方

    自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる経営方針・理念に共感できるチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働くワークライフバランスを重視する子育てと両立しやすい

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    特別養護老人ホーム 千寿苑で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    すぐ相談できる安心感が魅力! インカムとスマホの導入で効率的に働けます

    特別養護老人ホーム 千寿苑はICTを導入し、職員が効率的に働ける環境を整備しています。スマートフォンとインカムを支給しているため、職員同士でスムーズな連携が可能。即座に情報共有できるところが強みです。 また、LINE WORKSも導入しています。行うべき業務の項目などを確認できるので、抜け漏れや重複などを防ぐことができ、効率的に作業することが可能です。 当施設に在籍する職員の平均年齢は46歳です。話しかけやすい先輩ばかりなので、新人さんも困ったことがあれば気軽に相談できます。 誰かがミスをした場合には、職員全員がミスを自分ごととして捉え、再発防止に向けてとことん話し合うことを大切にしてます。1人の職員が責任を抱えることのないよう、職場全員で温かくフォローしあう体制ができている職場です。

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    職員一人ひとりがキャリアプランを作成。目標に向かって着実に成長できます

    特別養護老人ホーム 千寿苑では、新人さんのスキルや経験に合わせた教育期間を設けています。入職後は、教育担当者がマンツーマンで丁寧に指導。新人さんの進捗状況は事業所全体で共有し、教育担当者以外の職員も新人さんをフォローします。新人さんが自信を持って業務に取り組めるよう、ゆっくり教育を行うので、不安を残さず業務をスタートできる環境です。 また、2ヶ月に1度は内部研修を実施しているほか、外部研修にも積極的に参加いただいています。働きながらスキルアップが可能です。 当施設では、職員一人ひとりが「キャリアプランノート」を作成しています。キャリアプランノートとは、自分の目標を実現するために、具体的にどんなことが必要か、年間の計画を記入するもの。事業所責任者やリーダーからもアドバイスを受けられるので、職員は目標に向かって迷うことなく進むことができます。 人事考課は10月と3月に実施しています。若い方でも、みんなをまとめる力があればリーダー職につくことが可能です。入職後1年で抜擢された方もいます。日々の頑張りがしっかり評価される体制なので、モチベーション高く働けるはずです。

    POINT

    3

    働きやすさ

    年間休日120日! 子育てと両立しやすい環境で育休復帰率は100%です

    特別養護老人ホーム 千寿苑の年間休日は約120日で、月10日ほどのお休みがあり、プライベートな時間をしっかり確保できます。職員の中には、希望休を3日連続で取得して旅行に出かける方や趣味の時間に没頭する方も。残業が月平均で10時間ほどと少なめなことも魅力です。 また、子育てと両立しやすい環境が整っており、産休・育休取得後の復帰率はほぼ100%です。法人として男性職員の育休取得率も増えており、過去2年間で約5名の職員が取得した実績があります。復帰後は、お子さんが小学校に上がるまで時短勤務が可能です。育休明けの職員がいる部署では特に人員配置を厚くして、職員の急なお休みなどに柔軟に対応できる体制を整えています。お子さんを優先して働ける体制が整っているので、ライフステージの変化があっても長く働ける環境です。

    職場の風景

    特別養護老人ホーム 千寿苑の職場環境について

    特別養護老人ホーム 千寿苑の職場環境スコア

    事業所全体

    平均
    年齢

    45

    未経験

    10

    %

    男女比

    10

    %

    :

    90

    %

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    特別養護老人ホーム 千寿苑の基本情報

    事業所名

    特別養護老人ホーム 千寿苑(とくべつようごろうじんほーむせんじゅえん)

    所在地

    2670057

    千葉県千葉市緑区大木戸町1200-73

    交通情報

    車通勤可
    • JR外房線土気駅 自動車 15 分

    施設形態

    特別養護老人ホーム老人短期入所施設

    休業日

    • 祝日は営業

      備考:
      公休 10日/月

    施設情報

    • 全体
      • 部屋数:10
    • 従来型多床室
      • 部屋数:10 室

    その他、設備

    託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • カルテ
      • 電子カルテ
    • 介護機器
      • 中間浴(リフト浴)
      • 機械浴(チェアー浴)
    • 保育施設
      • 託児所あり
      • 備考:
        みどりの森めばえ保育園(事業所内保育園) 従業員の方は100%入園可能
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場あり
        • 備考:
          無料駐車場完備

    入居者数

    • 定員:40 人
    • 利用者数:40 人

    法人情報

    社会福祉法人友和会 ( しゃかいふくしほうじんゆうわかい ) 

    • 設立
      • 設立日:1984年10月20日
    • 上場企業
      • 上場していない