求人更新日:2023/06/11
泉谷ふれ愛クリニック
備考:
フルタイムパート募集
通勤手当:あり
日祝休み
以前、泉谷ふれ愛クリニックに来院したときに、クリニックの雰囲気がとても気に入り「ここで働きたい」と思い入職しました。
忙しいときもありますが、達成感と充実感を感じながら働いています。通院されていた患者さまが完治し、笑顔で帰られる姿を見たり、「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたりするたびにやりがいを感じます。また、日々の業務を通じて電話対応の基礎や接遇のマナーも身につきます。たくさんの患者さまと接し、お話する機会も多いので、自然と顔と名前が一致するようになりましたね。入職前と比べ記憶力も高まったと思います。
困ったことがあれば、院長に何でも相談ができる職場環境です。休みも取りやすいので、プライベートと仕事のバランスを保って働けます。また、イベントが季節ごとにあり、忘年会や納涼会、年末には茶話会などスタッフ同士の交流の場も盛んです。お誕生日に院長がお誕生日をお祝いしてくれるのもうれしいですね。
POINT
1
泉谷ふれ愛クリニックの理念は「ふれ愛(あい)」「健倖(けんこう)」です。どちらも院長の造語で、「人を大切にする」「健やかに、人が幸せである」という思いのもと、コミュニケーションを大事にしながら医療サービスを提供しています。 院長がスタッフに信頼をよせ、皆ができるだけ業務に集中できるよう、サポートしているのも特徴です。何かあっても院長がすぐにフォローに入るので、スタッフは安心して働けます。 また、地域の方との距離が近いのも自慢です。長い方では15年以上通院される方もおり、スタッフが髪を切るとすぐに「髪型を変えたね」と気がついて声をかけていただくこともありました。旅行先のお土産や近所の畑で採れたお野菜をくださったりする方もいて、患者さまや地域の方々との温かな「ふれ愛」を大事にしながら働ける環境です。
「ふれ愛・健倖」が当院の理念。思いやりの気持ちを大切にしているクリニックです
POINT
2
泌尿器科というと、臭いがあるのではないかと思う方がいるかもしれませんが、当院は徹底した除菌、清掃を行っているので、病院特有の臭いもほとんどありません。 日頃の清掃は、クリーニング会社の指導のもとスタッフが実施。化学薬品を一切使用せず、天然素材の石鹸を使用するなど人や地球にやさしい原料のみを使用して清掃しています。 また、専門の業者が毎月2回行う清掃には、抗菌・消臭の効果が期待できる「光媒体」や「ナノダイヤモンド触媒」のコーティングを取り入れています。目には見えないところまで徹底的に清掃できるほか、ウイルスの感染対策にも効果があります。 このように、衛生面に力を入れており、スタッフは安心して仕事に取り組めます。
清掃には人や地球に優しい天然原料のクリーニング法を取り入れているので肌も安心です
POINT
3
泉谷ふれ愛クリニックでの新人教育は現場での実践がメインです。先輩スタッフが付き、マニュアルのカリキュラム内容に沿った指導をしています。未経験の方でも、現場での対応の仕方を一つずつ学べるので心配いりません。また、比較的長く働いている方が多く、勤続10年を超えるスタッフもいます。コミュニケーションを大切にしている職場なので、困ったことも相談しやすい職場環境です。 また、当院は産業医を選任しており、定期的にスタッフのメンタルや体の健康支援をサポートしています。「病院に行くほどではないけど気になるな」と思う体の不調から心の悩みまで、何でも相談できるのもポイント。専門的アドバイスをもらい、不安を解消しながら働けます。 そのほか、共済会に加入しているので、引っ越しや旅行、オンラインショップでの買い物の際に割引が受けられます。職員やそのお子さまのライフステージに応じたお祝い金の支給などもあり、充実した福利厚生のもと働けるのが当院の魅力です。
診察・治療を通じて、患者さまの尿に関するお悩みを解決します
入職した方には、現場での実践を通じて覚えていただきます。ほかのクリニックと比べ特別仕事が多いわけではありませんが、以前、「想像していたよりも大変だった」という新人の方もいらっしゃいました。医療事務未経験の方や、ブランクがある方は、覚えることが多く大変だと感じるのかもしれません。 そこで、その声を受けて当院では業務マニュアルを作成。入職後は、マニュアルを確認しながらカリキュラムごとに学び、一つひとつの業務を覚えられます。 また、業務で起こった問題とその予防策を書き込み、スタッフ同士で共有して再発防止に役立てる、問題提起トレーニングプログラムを導入。新人職員や経験が浅い方でも、過去にどういったことがあり、どのように対処したかなどを学ぶことができます。業務へのイメージをつかみながら、予習や復習ができるので、実践の際も大きな不安を感じずに業務にあたれます。