レバウェル看護

求人公開日:2025/08/20

アクトグロース株式会社
訪問看護らしく ひたちなか看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

訪問看護ステーション
給与

月収

200,000

320,000

勤務地 茨城県ひたちなか市
職種

看護師・准看護師

配属先

訪問

正社員正看護師 必須年齢不問未経験OK・初心者OK普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり日勤のみ可夜勤のみ可週2、3日からOK完全週休2日社会保険完備扶養内控除考慮教育制度あり制服付与育児支援あり

『自分らしく働く』を実現する訪問看護事業所です。オンコールなしも選べます。

訪問看護らしくでは、『自分らしく活きる』をテーマに利用者様へ医療を届ける訪問看護事業所です。一人ひとりの利用者様について、何が出来るのかの視点よりも何をしたいのかの視点でサービスを行う事を理念としています。  らしくでは、利用者様ばかりでなく、スタッフも『自分らしく働く』職場作りを目指しています。一家の大黒柱の方、一人のママとして働く方、趣味が大切な方、人は一人ひとり働く理由が様々です。らしくでは、一人ひとりの働く理由を大切にし、働き方選べる形を用意しています。  一度興味がありましたら、ご連絡お待ちしています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須普通自動車免許歓迎40代活躍中男性活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中副業・WワークOK扶養内OK時短OK年齢不問学歴不問未経験OK・初心者OK新卒OK

仕事内容

訪問看護の提供

給与・賞与

賞与あり昇給あり

給与

  • 時給 1,500円 ~ 2,000円
  • 月収 200,000円 ~ 320,000円
  • 年収 3,000,000円 ~ 5,200,000円
  • 備考:
    業務量控えめ:300~350万円 通常業務量:400~450万 多めの業務量:450~500万 マネジメント:450~550万

賞与

  • 賞与 年4回(計3ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    キャリアパス昇給制度あり

手当

  • 通勤手当:なし

    備考:
    営業車貸与の為交通費はかかりません

  • 資格手当20,000円

  • 時間外手当2,000円 ~ 7,000円

    備考:
    時間外3時間分を支給、3時間を超過した場合は法定通りの時間外手当を支給

  • 役職手当10,000円 ~ 50,000円

  • オンコール手当5,000円 ~ 15,000円

    備考:
    オンコール希望者のみ(基本的にはオンコールの実務は専属部署があるため、安心して日勤のみの業務を行えます)

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮教育制度あり制服付与育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    研修期間6カ月

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 制服付与
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可夜勤のみ可午前のみ勤務可午後のみ勤務可残業ほぼなし時短勤務相談可18時までに退社可オンコールなし・免除可緊急訪問なし週1日からOK週2、3日からOK

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 夜勤のみ可
  • 午前のみ勤務可
  • 午後のみ勤務可
  • 残業ほぼなし
  • 時短勤務相談可
  • 18時までに退社可
  • オンコールなし・免除可
  • 緊急訪問なし
  • 週1日からOK
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    3 時間分の時間外手当として 5000 円を支給
  • オンコール:なし

休日・休暇

完全週休2日

休日

  • 年間休日:112 日
  • 休日制度:

    完全週休2日

休暇

  • 有休消化率 70 %
  • 夏季休暇

    備考:
    3日

  • 産前産後休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価されるチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く相手の目線で考える誰かの役に立つ働きに見合った給与がもらえるワークライフバランスを重視する子育てと両立しやすい

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    理学療法士管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は病棟や、別の訪問看護の現場などで働いていました。その後、1年ほどワーキングホリデーで海外へ。そのときの経験により、自分の今までの人生が仕事中心になっていたことに気が付いたり、人生において自分の軸が大切であることを学んだりしました。ワーキングホリデーで受けた刺激の影響もあり、訪訪問看護らしく ひたちなかの立ち上げを行い、今に至ります。

職場について

職場の魅力

職員には、「自分らしく」働いてほしいという想いで運営しています。自分にあった働き方、仕事への向き合い方ができる点が、訪問看護らしく ひたちなかの強みだと思っています。

この仕事への思い

「仕事は自分の人生を豊かにするための材料の一つだ」と私は考えています。ワーキングホリデーに出たときに、「人生って仕事だけじゃないんだな」と気づいたんです。職員にも「自分がどういう風に生きていきたいか」「どんな幸せを感じていきたいか」という軸をしっかりもった上で、それを実現する材料の一つとして、仕事に向き合ってほしいですね。

レバウェル編集局が取材しました!訪問看護らしく ひたちなかの取材レポート

訪問看護らしく ひたちなかで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

週1回2~3時間からの勤務もOK! スキマ時間の有効活用にも最適です

訪問看護らしく ひたちなかでは、自分の暮らしに合わせた柔軟な働き方が実現します。出勤は、週1日の2~3時間から勤務が可能です。出勤する曜日は固定でも、変動でもOK。変動の場合は、出勤時間に応じてさまざまな利用者さまを担当してもらいます。 また、パート職員の場合は残業はほぼありません。看護計画書がパート職員の業務に含まれていないことに加え、ゆとりをもった訪問スケジュールにしていることで残業削減が実現できています。 訪問先へは直行直帰できることも、働きやすさの理由の一つです。通勤の負担を軽減することで、職員が時間を有効活用できるようにしています。 ほかにも、有休消化率はほぼ100%。時間単位で使用できるため、子どもの学校行事や、通院といったイレギュラーな予定にも対応しやすいことが魅力です。柔軟な働き方ができることから、スキマ時間を利用して当事業所で活躍している職員も。理想のワークライフバランスを叶えられます。

事務所にはマイカー通勤が可能。駐車場を完備しています

POINT

2

教育・スキルアップ

訪問看護が初めてでも安心。先輩からのフィードバックで着実に成長できます 

訪問看護らしく ひたちなかは、訪問看護が未経験の方でも安心して入職できます。入職後は雇用形態に関係なく、約半年を目安にしっかりと研修を実施。研修中は管理者や先輩職員が同行訪問を行うため、実地で落ち着いて仕事に慣れていける体制です。訪問を終えるたびに、先輩からフィードバックを受け、分からないこともその場で質問できます。実際に先輩職員の約8割が未経験からスタートしており、着実にスキルアップしていける環境です。 また、訪問先は難易度を考慮した上で決定。軽症の利用者さまや会話しやすい利用者さまから経験を積んでいけるので安心です。独り立ちのタイミングは同行する先輩職員が判断します。研修期間を見守ってきた先輩が「大丈夫」と背中を押してくれるので、自信をもって独り立ちできるはずです。 当事業所は、訪問看護師としてスキルアップしたいという職員も応援しています。参加してみたい研修があれば、応相談で受講費用を補助。雇用形態に関係なく希望できます。過去には「小児科における保護者に対するケア方法」や「精神疾患ケア」などに関する研修に参加した職員も。働きながらスキルアップしていきたいという方にぴったりです。

ブラウンが基調の落ち着いた空間で、事務所に立ち寄った際はリラックスして過ごせます

POINT

3

理念

職員一人ひとりの仕事観を尊重。自分に合った働き方を実現できる事業所です

訪問看護らしく ひたちなかは、職員一人ひとりが「自分らしく」働ける環境を大切にしています。事業所名の「らしく」は、患者さまに「自分らしく生きてほしい」という意味のほか、「自分らしく働いてほしい」という代表の強い想いから命名したものです。「一家の大黒柱としてしっかり稼ぎたい」「趣味を大切にしながら働きたい」という、職員それぞれの仕事への向き合い方を尊重しています。「人生が豊かになる働き方をしてほしい」と願っている当事業所では、気兼ねなく家族行事を企画したり、好きな歌手の推し活を優先して楽しんだりする職員も在籍。仕事と私生活のバランスを自由に調整しながら働けます。 また、「本業だけで人生の視野が狭くならないように」という想いから、当事業所は副業も推奨しています。実際に、部長クラスの職員であっても、ほかの医療・福祉業界で働いていることも。自宅で整体院を運営しながら働いている職員もいます。自分のライフスタイルや価値観を大切にできる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまとの信頼関係を大切に! 会話の弾ませ方からしっかり指導します

訪問看護らしく ひたちなかでは、コミュニケーションを通して利用者さまにリラックスしていただいたり、楽しさを感じていただいたりすることに注力しています。当事業所で初めて訪問看護に携わる方は、利用者さまとの距離感や、会話の弾ませ方に難しさを感じてしまう事があるかもしれません。 しかし、当事業所では新人さんが利用者さまとの会話に悩まないよう、訪問前に先輩から情報共有を行っています。内容は、利用者さまが好きなことや喜ぶ話題などさまざま。「この話題には触れない方がいいよ」といった注意事項も共有するので安心です。 また、研修の一環として、利用者さまとの関係性構築について学ぶ機会も用意。「挨拶をするときには利用者さまの目を見ること」や「堅苦しい言葉を使わない」といった訪問時に気をつけるべきポイントを学べます。最初は緊張するかもしれませんが、コツを掴みながら着実に成長できる環境です。

職場の風景

訪問看護らしく ひたちなかの職場環境について

訪問看護らしく ひたちなかの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

35

未経験

80

%

男女比

45

%

:

55

%

看護師・准看護師

平均
年齢

35

未経験

80

%

男女比

50

%

:

50

%

理学療法士

平均
年齢

35

未経験

50

%

男女比

100

%

:

0

%

作業療法士

平均
年齢

35

未経験

50

%

男女比

0

%

:

100

%

言語聴覚士

平均
年齢

30

未経験

100

%

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

訪問看護らしく ひたちなかの基本情報

事業所名

訪問看護らしく ひたちなか(ほうもんかんごらしくひたちなか)

所在地

3120063

茨城県ひたちなか市田彦975-4

施設形態

訪問看護ステーション

休業日

  • 年末年始は休み

    備考:
    12/30~1/3まで休業

職員情報

  • 全体
    • 人数:11 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:45% : 55% 
    • 未経験:80%
  • 看護師・准看護師
    • 人数:6 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:50% : 50% 
    • 未経験:80%
  • 理学療法士
    • 人数:3 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:100% : 0% 
    • 未経験:50%
  • 作業療法士
    • 人数:2 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:50%
  • 言語聴覚士
    • 人数:1 名
    • 平均年齢:30 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:100%

法人情報

アクトグロース株式会社 ( あくとぐろーすかぶしきがいしゃ ) 

ホームページ

訪問看護らしく ひたちなか周辺の看護師・准看護師求人(正社員)

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

240,000

280,000

入浴・トイレの介助なし! 多職種連携でリハビリスキルを磨ける職場です

正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…