レバウェル保育士

求人更新日:2025/10/07

社会福祉法人戸越会
東戸越保育園保育士求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

195,000

210,000

勤務地 東京都品川区 / 戸越
職種

保育士

正社員保育士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK賞与あり住宅手当あり交通費支給あり週休2日年間休日120日以上社会保険完備退職金あり教育制度あり

外部講師の研修あり。 当園ならではのスキルアップが可能です。

東戸越保育園は、1951年4月1日に創立した、歴史と伝統のある私立認可保育園です。 当園は、都営地下鉄浅草線「戸越」駅より徒歩約6分の場所にあります。そのほか、徒歩約9分圏内にも複数の駅があるため、保護者の方はもちろん、職員も通勤しやすい立地です。 定員数は70名。行事も無理なく楽しめる規模です。 当園では、外部講師による「健康体育」という当園ならではの研修を実施しています。内容は、体操の理論に関することや子どもへのより良い指導方法の実践などが中心です。保育目標の「たくましく」「けんこう」「からだ」「よくあそぶ」に通じる、「心と身体の健康のために運動をする」という考え方を身につけることができます。 振替休日・有給休暇を計画的に取りやすくし、リフレッシュしながら働ける職場です。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    給与変更なし

応募要件

保育士 必須女性活躍中年齢不問学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKブランクOK

仕事内容

子どもの健康管理子どものサポート散歩保護者とのコミュニケーション

保育業務全般

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 195,000円 ~ 210,000円
  • 年収 3,500,000円 ~ 4,500,000円

賞与

  • 賞与 年3回(計4ヶ月分)
  • 備考:
    前年度実績4ヶ月

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

  • 住宅手当10,000円

    備考:
    世帯主が本人の場合、住宅手当あり。単身者の場合、宿舎借上げ制度あり(家賃補助のみ)

  • 調整手当6,000円

  • 職務手当12,500円

  • 処遇改善手当11,000円 ~ 25,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    入社1年目以降

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修、園内研修、キャリアアップ研修、キャリアパス研修ほか

その他福利厚生

  • 備考:
    誕生日休暇

勤務時間・勤務体制

オンコールなし・免除可

勤務時間

  • 07:0019:40(休憩 60 分)
  • 備考:
    7シフト制

勤務形態

  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 3 時間 / 月

    備考:
    職員会議/月2時間・年4回ほど

  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    週休2日

    年間休日120日以上

  • 備考:
    土曜出勤・月1回程度(振替休日あり)

休暇

  • 冬季休暇

    備考:
    6日

  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる経営方針・理念に共感できる挑戦が評価されるチームワークを大切にするいろんな価値観の人と働くフィードバックがもらいやすい健康第一で働く

こんな人は向いていないかも...

時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:保育士 5

転職について

入職した理由

求人サイトでエージェントから勧められたのがきっかけです。 仕事とプライベート、どちらも大切にできる職場環境に惹かれて入職しようと決めました。

働いてみての感想

事務作業の時間がしっかり取れるので、残業せず定時で帰れています。持ち帰りの仕事がないのもうれしいですね。

職場について

おすすめの方、向いている人

東戸越保育園は、子どもたちが在園している間だけでなく、その後のことまで考えている保育園です。「保育をより良くしていきたい!」と学ぶ意欲があり、子どもが大好きな方が向いていると思います。

プライベートとの両立

土曜出勤の際に振替休日があるため、平日に休みが取れるのが魅力です。休みも取りやすく、安心して働けます。仕事とプライベートがしっかり分かれているので、メリハリのある生活ができる職場です。

この仕事への思い

子どもたちに「大好き」と言ってもらえたときは、本当にやりがいを感じられます。 子どもが私の好きなものを覚えてご家庭で話してくれたり、絵を描いてプレゼントしてくれたりしたことも忘れられません。毎日子どもたちのかわいい姿を見ることがモチベーションにつながっています。

教育体制

研修をたくさん受けることができる環境です。最新の保育を学んで、実際の業務に取り入れることができます。

レバウェル編集局が取材しました!東戸越保育園の取材レポート

東戸越保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

卒園児の同窓会を毎年実施。成長を見守り、自分の保育に自信を持てます

東戸越保育園は、経営理念の1つである「こころのふるさと」に基づいて、同窓会を毎年実施しています。対象は卒園後の小学校1〜6年生が中心で、70名ほどの卒園児が集まったことも。6年生が卒園する際に作ったタイムカプセルを開けたり、6年後の自分に向けて手紙を書き、高校3年生になったらまた手紙を読みに来たりといった活動を行っています。 保育士の仕事はすぐに答えが出るものではなく、子どもと関わる中で迷うことも多くあります。そんな中、子どもたちが成長していく姿を長期的に見守ることで、職員は自分が実践してきた保育に自信を持つことができ、やりがいにもつながるところが当園の魅力です。 当園では、地域活動を積極的に行っています。たとえば、地域の子育て中の方々に当園の行事や英語遊び、お散歩に参加していただくといった取り組みを通じて、子育て支援を実施。また、就学後の子どもたちの不安を解消するため、小中学生との交流や小学校での授業見学などを行っています。 職員は、子どもたちが園内で生活している間だけでなく、 その先の生活にまで貢献することができます。子どもたちの将来を見据えた保育を行いたい方におすすめの職場です。

POINT

2

教育・スキルアップ

入職前の研修で不安解消! 豊富な外部研修や園内研修も整っています

東戸越保育園の強みは、手厚い教育体制があることです。 入職前に約1週間の研修を実施しており、新人さんは、先輩職員に付いて早番・中番・遅番の業務を体験できます。事前に当園の環境や業務の流れを掴み、子どもたちに慣れることで、入職への不安を取り除くことができるので安心です。先輩職員と交流する機会もあり、職場の雰囲気を知ることも可能です。入職前の研修であっても、もちろん勤務時間扱いのため日給をお渡ししています。 また、新人さん用にマニュアルを1冊配布。1日の流れや行事の準備方法、ミルクの作り方、戸締まりなど細かい内容を記載しており、新人さんはいつでも見返すことが可能です。資料は配布前に先輩職員が内容を確認し、必要があればまめに更新しています。 入職後は、職員の外部研修への参加を後押ししています。業務の一部として参加可能なものや、費用補助をしているものなど、研修によっては支援制度があります。具体的には、キャリアアップやキャリアパス、上級救命講習の研修、そのほか職員が希望し申告した研修が対象。新人さんの入職前後をそれぞれしっかりサポートしています。

夏祭りやお茶のお稽古など、日本の伝統文化も取り入れたさまざまな行事を行っています

POINT

3

働きやすさ

1人1台iPad支給! 効率的に働けるため残業が少なく、休日も充実!

東戸越保育園は、長く働き続けやすい環境が整っています。年間休日数は約120日。土曜出勤は月1回程度で、出勤した際にも振替休日があります。 年次の有給休暇は1年目には10日間を付与。3ヶ月の試用期間の後からすぐに利用可能です。 残業は月3時間ほど、そのうち2時間は月に1回開催している職員会議の際に発生しています。職員が自分の時間を確保できることが当園の魅力です。 また、土曜保育を利用される方が少ないため、事務作業の時間に充てています。職員には1人1台iPadを支給。スキマ時間に記録業務を済ませられるように工夫しています。 当園は、職員のライフステージの変化にも柔軟に対応しています。育休・産休実績があり、復帰後に常勤・非常勤といった勤務形態の変更についても相談することが可能。 また、子育て中の職員も多く在籍しており、日頃から職員間で子育ての相談もし合っています。子育てと仕事を両立しやすいことも、当園の特徴の一つです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

定期的な職員アンケートで意見を吸い上げ、業務改善に取り組んでいます

東戸越保育園は1951年に創立して以来、長く続いている保育園です。20代から60代以上まで幅広い年齢層の職員が在籍しており、年代による価値観の違いに不安を感じられる方がいるかもしれません。 しかし、当園は伝統を重んじつつ、新しいやり方も取り入れるようにしているので、ご安心ください。具体的には、職員一人ひとりの声を吸い上げるため、3〜4ヶ月に1回ほど職員アンケートを実施。年に2回、園長や理事長との面談の機会も設けています。そのほか、職員会議で話し合い、ボトムアップで問題解決や業務改善に取り組んでいます。職員アンケートに記入された案はできる限り実現。実際に職員の声にもとづいて、副担任制度とフリースタッフを増員し、余裕を持って業務に臨める環境づくりを進めています。 また、当園は若い職員が増加傾向にあります。20代〜30代の職員は10名以上在籍しており、効率や合理性を大切にする、現代的な考えが浸透してきている状況です。職員が自分の意見を発信できる機会を多く作り、より働きやすい職場を目指しています。

職場の風景

東戸越保育園の職場環境について

東戸越保育園の職場環境スコア

事業所全体

男女比

0

%

:

100

%

保育士

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

東戸越保育園の基本情報

事業所名

東戸越保育園(ひがしとごしほいくえん)

所在地

1420041

東京都品川区戸越4-1-10

交通情報

  • 都営浅草線戸越駅 徒歩 6 分
  • 東急大井町線戸越公園駅 徒歩 7 分
  • 東急池上線戸越銀座駅 徒歩 9 分
  • 備考:
    自転車通勤可

施設形態

認可保育所

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    12/29~1/3

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅あり
    • 備考:
      単身者の場合、宿舎借上げ制度あり(家賃補助のみ)
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

児童数

  • 定員:70 人
  • 利用者数:70 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:29 名
    • 男女比:0% : 100% 
  • 保育士
    • 人数:16 名
    • 男女比:0% : 100% 

法人情報

社会福祉法人戸越会 ( しゃかいふくしほうじんとごしかい ) 

ホームページ

東戸越保育園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

226,600

働きやすさを追求! 職員同士がフラットな関係性で意見が言いやすい職場です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

226,600

職員の「やってみたい」を実現! 新しいことにチャレンジし続けられます

保育士 必須未経験OK・初心者OK実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

252,200

0歳~2歳の低年齢児保育園。子どもたちを我が子のように接しています

保育士 必須保育士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

260,000

350,000

プライベートも大事にできる1日7時間勤務。メリハリのある働き方が叶います

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

214,800

保育園・幼稚園・子育て支援センターを併設! 子どもの成長に関われます

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…