求人更新日:2025/04/15

社会福祉法人湘南遊愛会
特別養護老人ホーム ゆうあいの郷のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 266,000 円 〜 312,000 円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 / 三ツ境駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
レクは自由に企画・提案が可能! 利用者さまと一緒に楽しく過ごせる特養です
ゆうあいの郷は、神奈川県横浜市瀬谷区に位置している施設です。従来型の特別養護老人ホームとして、介護度4~5の利用者さまを中心に支援を行っています。利用者さまの年齢層は幅広く、100歳を超える方や特定疾病がある若い世代の利用者さまも入居していることが特徴です。 当施設は、日々のレクリエーション活動に力を入れています。フロアによっては午前・午後に必ずレクを行っている階も。レクは職員が自由に企画を考え、実行することができます。過去には職員のアイデアを元に、たこやきパーティーやイチゴ狩り、お紅茶の会などを開催しました。職種の垣根を越えてさまざまなレクを提案することができ、利用者さまだけでなく職員も一緒に盛り上がって楽しんでいます。クリエイティブ力やアイデア力を活かしたい方にぴったりの環境です。 職員たちは、利用者さまからの「ありがとう」という言葉をやりがいに、日々業務に取り組んでいます。介護という仕事が好きな方や、前向きな気持ちを大切にできる方は活躍できる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中の労働条件に変更ありません
応募要件
仕事内容
生活支援、レクリエーション等、ご利用者様が快適に暮らせるように、お一人お一人に合ったケアを行っていただきます。
給与・賞与
給与
- 月収 266,000円 ~ 312,000円
- 年収 3,515,000円 ~ 4,077,200円
- 備考:
資格・経験に基づき決定します。 夜勤5回を想定した金額です。
賞与
- 賞与 年2回(計0.85ヶ月分)
- 備考:
標準支給月数です。
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 35,000円 / 月
夜勤手当:5,000円
備考:
1夜勤当たりの金額です資格手当:10,000円 ~
備考:
規程によります住宅手当:10,000円 ~ 15,000円
備考:
規程によります扶養手当:あり
備考:
規程によります
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
市社協の年金共済と福祉医療機構の退職手当共済の2制度に加入しています。
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
介護教員による介護研修を毎週実施しています。
その他福利厚生
- 制服付与
- 社員食堂あり
- 再雇用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
夜勤 16時~翌日10時(休憩2時間)
勤務形態
- 残業ほぼなし
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 夜勤: 平均 5回
- オンコール:なし
- 転勤:あり
備考:
同一市内で可能性有り
休日・休暇
休日
- 年間休日:114 日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
休暇
- 有休消化率 50 %
- 夏季休暇
備考:
4日 - 冬季休暇
備考:
6日 - 慶弔休暇
備考:
規程による - 有給休暇
備考:
規程による
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 15年
転職について
入職した理由
以前勤務していた職場は自宅から遠く、通勤がとても大変でした。当施設は自宅から近かったので、入職を決めました。
働いてみての感想
当施設は自宅から近いので、身体的な負担が減りましたね。基本的に日々の残業もほとんどないので、プライベートの時間が充実できていると感じています。 また、利用者さまの緊急時に適切な対応ができたときは、介護力の向上を実感できました。どんな状況でも落ち着いて臨機応変に対応できる方が向いている職場だと思います。
職場について
職場の魅力
利用者さまの対応を通じて、介護のスキルをしっかりと身につけられる職場です。先輩職員が丁寧に教育してくれますし、分からないことはいつでも聞きやすい雰囲気があります。 また、職員同士の仲が良く、プライベートでフットサルを楽しむこともありますよ。
レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム ゆうあいの郷の取材レポート
特別養護老人ホーム ゆうあいの郷で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員たちはプライベートでも仲良し。移乗の負担を減らす工夫も行っています
ゆうあいの郷は、職員の仲が良く居心地の良い職場であることが自慢です。仕事中は常に声をかけあい、コミュニケーションを大切にしながら業務に取り組んでいます。プライベートで、職員同士集まってフットサルを楽しむことも。和気あいあいとした明るい風土の中で働くことができます。 一緒に働く職員たちは、20~30代のメンバーが中心です。みんなで意見を出し合い、試行錯誤しながら施設づくりを行っています。施設とともに一緒に成長していきたい方にぴったりの環境です。 また、当施設では、利用者さまの移乗介助にフレックスボードを導入しています。利用者さまの身体の下にボードを差し込み、ベッドやストレッチャーまでスライドするだけで移乗が可能です。利用者さまを持ち上げないで移乗できるため、職員の身体的負担は少なめ。落下をはじめとしたリスクも減るため、安心して業務に取り組むことができます。
POINT
2
教育・スキルアップ
ステップを踏みながら業務を覚えられます。専門学校の研修にも参加可能です
ゆうあいの郷は、新人さんも着実に業務を覚えられる教育体制を整えています。入職後は、個々のペースや経験に合わせて先輩職員がOJTを実施。教育にはチェックシートを使用し、業務を達成できているかどうかを明確化しています。一つの業務を達成するごとに新しい業務をレクチャーしているため、分からない状態のまま進むことはありません。疑問点をしっかり解消しながら介護を学べる環境です。 当施設は福祉系の専門学校と連携しており、職員は月に1回ほど、学校で開催される基礎研修に参加しています。また、施設内の委員会活動では、感染症の予防や緊急時の対応についてなど実践的な内容について勉強しており、スキルアップを図れる機会があることが特徴です。 そのほか、資格を取得した職員には手当を支給しています。頑張りが還元されるため、モチベーション高く学べることが魅力です。
POINT
3
働きやすさ
お休みは職員の事情に合わせて柔軟に対応。働きやすい環境があります
ゆうあいの郷は、職員にとって働きやすい環境づくりを追求している職場です。月の平均残業時間は約10時間で、職員みんなが勤務時間内に業務を終わらせるよう意識しています。職場のICT化も進めており、介護の記録は基本的にiPadやパソコンから入力が可能。業務の効率化を実現しています。 当施設はお休みが取りやすく、プライベートを大切にしながら働ける環境です。月の希望休は3日まで申請でき、事情がある場合は相談のうえで日数を増やすことができます。資格取得の研修に参加する場合は、研修日程に合わせてお休みを取ることが可能です。ワークライフバランスを保ちながら働ける体制が整っています。
職場の風景
特別養護老人ホーム ゆうあいの郷の職場環境について
特別養護老人ホーム ゆうあいの郷の基本情報
事業所名
特別養護老人ホーム ゆうあいの郷(とくべつようごろうじんほーむゆうあいのさと)
所在地
〒2460038
神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3-25-1
交通情報
- 相鉄本線三ツ境駅 バス 12 分
- 備考:
無料駐車場も完備! 車・バイク・自転車通勤もOKです!
施設形態
その他、設備
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
- 駐車場
法人情報
社会福祉法人湘南遊愛会 ( しゃかいふくしほうじんしょうなんゆうあいかい )
ホームページ
社会福祉法人湘南遊愛会
https://www.shonanyuuaikai.or.jp/
特別養護老人ホーム ゆうあいの郷周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
250,000
円
〜
450,000
円
研修制度や福利厚生が充実! 安心して勤務し続けられる会社です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
284,000
円
〜
294,000
円
コミュニケーション良好♪風通しの良さ/段階的OJT/協力し合う文化が魅力〇
ヘルパー・介護職の求人
月収
290,000
円
〜
300,000
円
コミュニケーションに自信◎風通しの良さ/段階的OJT/安心感が魅力の職場♪
ヘルパー・介護職の求人
月収
198,903
円
〜
234,403
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
215,500
円
〜