求人更新日:2025/06/30

特定非営利活動法人家庭的保育支援協会
チャイルドマインダー平塚荏原の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 226,600 円 〜 |
勤務地 | 東京都品川区 |
職種 | 保育士 |
働きやすさを追求! 職員同士がフラットな関係性で意見が言いやすい職場です
チャイルドマインダー平塚荏原は、東急池上線「戸越銀座」駅より徒歩約3分の場所に位置する認可保育園です。2018年9月に開園した当園では、71名を定員とし、保育を行っています。20代を中心に70代まで、幅広い年齢層の職員が在籍。年齢関係なく意見が言いやすく、会話が多い職場です。50代以上の職員は、若い職員に対して全員が家族のようにフラットに接しており、園内には和やかな雰囲気が漂っています。 また、有休が取りやすく、休みの融通が利くことも魅力の一つです。年度終わり・初め以外であれば基本的に希望どおりの休みを取得できます。帰省や旅行で1週間以上の連休を取ることも可能です。さらに、育児に対しての理解を持ち、小さいこどもがいる職員に対しては、急な早退や休みの相談も柔軟に応じることで、子育てと両立しながら働ける環境を作っています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※入社後にチャイルドマインダーの資格を取得していただきます。(無料)
応募要件
仕事内容
認可保育所における保育士業務
給与・賞与
給与
- 月収 226,600円 ~
賞与
- 賞与 計2ヶ月分
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
勤務時間:7:30~19:30の間で実働8時間(休憩60分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
備考:
残業ほぼなし - 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:123 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
保育士リーダー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年6月
- 経験年数:保育士 2年
転職について
入職した理由
立地や勤務時間など、希望する条件に合っていたことが理由で応募を決めました。話を聞いてみて、子どもたちのことを第一に考える園だと感じたことが入職の決め手です。園長先生との面接で、とても話しやすく信頼できる方だと感じ、安心して入職できました。
働いてみての感想
以前は幼稚園で働いていたため、はじめは書類の量が多いことに驚きました。しかし、書くことにもだんだんと慣れていけるので、心配する必要はありません。今では、こまめに記録することで子どもたちの様子をよりしっかりと見られるようになり、自分にとってプラスになったと感じています。
職場について
職場の魅力
コミュニケーションを大切にしており、人間関係の良い職場です。職員にはさまざまな経歴や趣味を持つ方が多く、日々フランクに会話をして楽しく過ごしています。園長先生の人柄も良く、とても信頼を置ける素敵な方です。また、自分のやりたいことを園が応援してくれて、しっかり見届けてくれる点にも魅力を感じています。たとえば、クリスマス会では、子どもたちが考えたキラキラの衣装を着て、劇を披露しました。内容や衣装まで、皆で楽しめるよう考えたことを実践でき、達成感を得られた出来事です。やりたいことにどんどんチャレンジできる環境で、やりがいを感じながら働けています。
おすすめの方、向いている人
とても勉強熱心な方が多い職場です。それぞれが得意な分野を教え合い、切磋琢磨しながら働いています。向上心を持って、前向きに取り組める方にぴったりの環境です。はつらつとした職員から良い刺激を受け、スキルアップを目指せますよ。
プライベートとの両立
毎日2時間、事務時間を取れます。書類業務を進めたりスキルアップのために勉強したりと、その時間で業務を進められるため、残業はほとんどありません。また、休み希望はほぼ100%通るため、プライベートとしっかり両立できる環境です。希望休がほかの職員と重なった場合にも、互いにフォローし合いながら調整できます。
25歳以下
職種:
保育士リーダー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年4月
- 経験年数:保育士 5年
転職について
入職した理由
前職の上司に紹介してもらい、チャイルドマインダー平塚荏原の雰囲気や、職員同士の仲が良さそうだと感じたことが入職のきっかけです。保育園見学をした際、職員が和気あいあいと楽しみながら保育をしているのを見て、ここで働きたいと思いました。家庭の事情を考慮してもらい、勤務時間を配慮してもらえたことも決め手の一つです。
働いてみての感想
前の園とのやり方の違いに戸惑う部分もありましたが、周りの職員とコミュニケーションがしっかりとれるため、すぐに仕事内容を覚えられました。最初のうちは毎日の様子を写真付きで配信する業務に慣れず、試行錯誤を繰り返していましたが、保護者の方にも喜んでいただけるので、今ではやりがいを感じながら取り組めています。また、ハイハイをしていた子が歩けるようになったときや、毎日泣いていた子から両手を振って挨拶してもらえたときが、とてもうれしい瞬間です。おぼつかない足取りでこちらに向かってきてくれて、笑顔で抱きついてくれるときには、幸せな気持ちでいっぱいになります。保護者の方に「子どもが楽しく保育園に通っているのは先生のおかげです」と感謝の気持ちを言ってもらえることもあり、そのたびに頑張ってきて良かったなと実感できますね。
職場について
職場の魅力
終業後に皆で映画やご飯に行くこともあるほど、職員同士の仲が良いことが魅力です。休憩中にも和気あいあいと過ごしたり、お菓子の交換をしたりしています。園長や副園長、主任とも話がしやすく、保育の相談がしやすい環境です。また、給食も美味しく、毎日の楽しみになっています。
おすすめの方、向いている人
チャイルドマインダー平塚荏原で大切にしているのは、家庭支援です。子どもたちはもちろん、保護者の方とも積極的に関わっていく姿勢が求められます。信頼関係を築いていくうえで子どものエピソードをたくさんお話しますが、その中で保護者の悩んでいることを聞き出す力を身につけられます。連絡帳でやり取りしたり、口頭でアドバイスをしたりとコミュニケーションを高めていくこともできる環境です。
プライベートとの両立
事務時間があるため、残業がほとんどありません。家族との時間がたくさん取れるようになりました。土曜出勤も月に1回程度で、出勤した週の振り替え休日には家族と出掛けられることも楽しみの一つです。また、子どもの看護休暇や育児目的休暇が年に10日間あり、子どもの保育園行事や誕生日会も休暇を取れました。プライベートとの両立をしっかりしながら働ける環境です。
50代前半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:保育士 5年
転職について
入職した理由
保育園見学の際、温かく和やかな雰囲気を感じました。その後の1日保育体験の際に、子どもたちが表情豊かにのびのびと過ごしている姿を実際に見て感動し、働いてみたいと思ったことが入職のきっかけです。代表のいつでも子どもを一番に考えている姿や自己研鑽に励む姿、新しいことにチャレンジする姿に感銘を受け、ぜひ一緒に働きたいと感じたことが決め手になりました。
働いてみての感想
新園開園という、貴重な機会に携われました。最初は手探り状態でしたが、職員皆で考えながら一つ一つ乗り越えて来られたと感じています。徐々に連帯感も生まれ、職員同士の仲が深まり、とても働きやすい職場です。また、卒園児を招いてのイベントがあり、子どもたちの成長を見られることをうれしく感じています。夏休みや冬休みに事務所に顔を出してくれる卒園児もいます。転園や卒園をしても会いに来てくれ、笑顔や成長を見られることがやりがいですね。乳児のときに担任をしていた子が幼児になり、「わたし、せんせいのことがだいすきなんだよ」と言って抱きついてくれたときには、涙が出そうになるほどうれしくなりました。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲が良いことが魅力です。ノンコンタクトタイムがあり、事務仕事を進められることで、残業もほとんどありません。また、有休が取りやすく連休の取得もできるため、旅行することも可能です。ストレス発散や気分転換をしっかりしながら、プライベートと両立して働けます。
おすすめの方、向いている人
子どもが大好きで、前向きに仕事に取り組める方と一緒に働きたいです。自分の趣味があり、オンオフを切り替えて働きたい方にもぴったりの職場だと思います。子どもも保護者も、一人として同じ人はいないため、相手に合わせてコミュニケーションをとる力を身につけられる環境です。
レバウェル編集局が取材しました!チャイルドマインダー平塚荏原の取材レポート
チャイルドマインダー平塚荏原で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
1日2時間はノンコンタクトタイム。気持ちに余裕を持って保育に当たれます
チャイルドマインダー平塚荏原では、1日2時間のノンコンタクトタイムを設けています。これは、保育作業から離れ、事務作業や製作準備などに充てられる時間のことです。ピアノの練習をしたり勉強をしたりと、自身のスキルアップのために時間を使うこともできます。場合によっては、在宅で行うことも可能です。また、園の隣の別棟が休憩室になっており、そこで事務作業を行うため、落ち着いた環境の中で集中して業務を進められます。さらに、職員配置が手厚く、交代で事務作業の時間を取ることも可能です。日頃から計画的に事務作業を行うことができ、保育にも余裕を持って向き合えるでしょう。 また、残業がほとんどないことも魅力の一つです。月に1度の職員会議で2時間程度の残業が発生しますが、年度初めにすべての会議日程を共有。前もって日にちを把握できるため安心です。なお、土曜保育に関しては、3人1組のグループで担当。土曜出勤の頻度は1人あたり月に1度程度と少ないため、無理せず働けます。

クリスマス会や夏祭りなど、季節ごとのイベントを開催。子どもたちの笑顔が見られます
POINT
2
教育・スキルアップ
得意なことを活かして高め合い、園全体でのスキルアップを目指せます
チャイルドマインダー平塚荏原の職員の中には働きながら通信制の大学に通っている人や、幼児向けの体操指導の資格を目指している人がいます。勉強熱心な職員が多く、職員同士で切磋琢磨できる環境です。また、園全体でのスキルアップのために、月に何度か園内研修を実施しています。受講した園外研修のアウトプットをしたり、看護師や栄養士から専門分野の話を聞いたりと内容はさまざま。20代の職員が講師になり、インスタグラムの使用方法についてレクチャーしたこともあります。堅苦しい雰囲気はなく、一人ひとりが得意なことを活かし、職員皆でスキルの向上を目指せる場です。 自身が希望する外部のキャリアアップ研修は、勤務時間内で受講可能です。実際に会場へ足を運んだり、オンラインで参加したりと、興味のある外部研修を自由に受けられます。品川区が実施しているのびしな研修へ参加する職員は、園から指定。受講後のレポートは、誰でも読めるようにしています。自発的に行動し、スキルアップにつなげていきたい方におすすめの環境です。
制作準備も皆で助け合いながら、和気あいあいと取り組んでいます
POINT
3
職場の特徴
「個人を大切にしよう」という考え方を持ち、職員の意見を尊重しています
チャイルドマインダー平塚荏原では、職員からのアイデアを尊重して日々の活動内容を決定しています。食育だけでなく、実際に畑で苗を植え、育て、収穫する食農を子どもたちに体験してもらいたい!という職員の声から大井松田のシェア畑を借り、1年を通して畑に通っています。子どもたちのことを皆で考え、意見を出し合い、実践するにはどうしたらできるかを考えていきます。 入職後は、管理者から業務マニュアルやしおりの説明を行っています。クラスに配属後も、必ず先輩職員が一緒にいるようにシフトを作成。何かあればいつでも教えてもらえます。さらに、園長との面談を実施しており、なんでも相談可能です。保育中、職員が困っていれば園長や副園長、主任がすぐにサポートできる環境作りを行っているので、安心して保育に当たれます。 また、職員は全員、チャイルドマインダーの資格を保持しています。入職後は3日間の講習を受講し、資格取得を目指しましょう。法人の代表が講師をしているため、法人への理解も深められる機会です。まずはクラス担任から始め、クラスリーダー、乳児リーダー、幼児リーダー、主任と、キャリアアップを目指していけます。自分らしいキャリアプランを描きながら働ける職場です。

広々とした休憩室。落ち着いた空間でリフレッシュできます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員が隣で見守る安心のフォロー体制の中で、少しずつ挑戦していけます
チャイルドマインダー平塚荏原では、子どもの保育だけではなく、保護者支援も大切にしています。保護者とうまくコミュニケーションがとれるか、不安に思う方がいるかもしれません。 しかし、保護者への丁寧な対応をとおして、職員の多くが良好な関係性を築けています。先輩職員の様子を間近で見ながら、関わり方を学んでいきましょう。また、誰が伝えた方が良いのかを考えることも大切にしています。病気のことは看護師が伝えたり、食事のことは栄養士が伝えたりと、保護者の方に少しでも伝わりやすいよう工夫。クラス内の問題も園全体のこととして捉え、皆で考えていきます。先輩職員が隣で見守り、いつでもフォローできる状態で対応に入れるため、不慣れな方でも安心です。
職場の風景
チャイルドマインダー平塚荏原の職場環境について
チャイルドマインダー平塚荏原の基本情報
事業所名
チャイルドマインダー平塚荏原(ちゃいるどまいんだーひらつかえばら)
所在地
〒1420051
東京都品川区平塚二丁目14番1号
施設形態
法人情報
特定非営利活動法人家庭的保育支援協会 ( かていてきほいくしえんきょうかい )
SNS
チャイルドマインダー平塚荏原周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
226,600
円
〜
職員の「やってみたい」を実現! 新しいことにチャレンジし続けられます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
252,200
円
〜
0歳~2歳の低年齢児保育園。子どもたちを我が子のように接しています

職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
260,000
円
〜
350,000
円
プライベートも大事にできる1日7時間勤務。メリハリのある働き方が叶います
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
214,800
円
〜
保育園・幼稚園・子育て支援センターを併設! 子どもの成長に関われます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
230,000
円
〜
260,000
円
「やってみたい保育」を実践しやすい職場。お互いに協力し合って働いています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり