求人更新日:2023/06/12
医療法人社団なのはな会
給与 | 時給 1,700 円 〜 |
勤務地 | 千葉県千葉市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 病棟 |
幕張本郷クリニックは、JR総武線「幕張本郷」駅から徒歩約10分の場所に立地しています。診療科目は内科・消化器科・外科・肛門科・整形外科・リハビリテーション科。開院から30年、地域に密着したクリニックとして、患者さまに寄り添う診療を行っています。高齢者を中心に、近隣でお勤めの方など幅広い年齢層の患者さまが来院しており、1日の来院数は60から70名前後です。常時、スタッフ7名で対応しています。 職員の働きやすさに考慮している当クリニックでは、年間休日を120日ほど設けており、職員はプライベートの時間を大切にできます。また、昼休憩時の自由度が高いため、自宅へ一時帰宅することも可能です。子育て中の方は退勤時間の相談ができるため、育児休暇を経て勤務を続けるスタッフも在籍しています。 当院では医師国保に加入していますが、従業員にかかる保険料の半分は事業所が負担しています。また、1年以上の勤務でパートの方含め退職金を支給。福利厚生が充実していることも当事業所で働く魅力です。
■診療の補助(外科・内科) ■検査、検診の際の採血、バイタルチェック ■内視鏡の補助 ■リハビリ機械の装着 ■健診業務(身長、体重、血圧、心電図、レントゲン誘導)
通勤手当:あり
POINT
1
働きやすさ
勤続10年以上の職員多数。職場の雰囲気が良く、気持ちよく働けます!
幕張本郷クリニックでは、普段の仕事中からスタッフ同士が声を掛け合い、協力しながら働いています。協調性のあるスタッフが多く、みんなで意見を出し合って仕事を進められることが魅力。発熱外来のスペースなど、クリニックのレイアウトはスタッフ同士で話し合って試行錯誤しています。 職場の雰囲気が良く、人間関係も良いところが当事業所の自慢。働きやすい職場環境のためか、勤続年数が10年以上と、長く働くスタッフが多い職場です。 コロナ禍では未実施ですが、毎年納涼会や忘年会を開催しています。また、スタッフみんなでスカイツリーツアーや東京湾ディナークルージングへ行くことも。スタッフ同士が交流できる機会を多数設けているため、仲間とのコミュニケーションを大切にできる環境です。
優しくて穏やかな院長。分からないことがあれば、先生がしっかりと教えてくれます!
POINT
2
職場の特徴
これまでの経験を活かせる! 内視鏡検査の介助経験のある方は大歓迎です
幕張本郷クリニックは、消化器系の外科を中心に総合診療を行っています。専門外来として、循環器外来や乳腺外来、禁煙外来なども用意。整形外科の先生や循環器内科の先生など、非常勤の先生にも数名きていただいているため、スタッフは多くの先生と関わることができます。看護師として幅広い経験を積むことが可能です。 また、これまでに胃カメラや大腸内視鏡検査の介助などの経験がある方は、そのスキルを活かせる職場です。できることはどんどんお任せしており、得意分野を伸ばせる環境なので、病院での経験を活かして活躍することができます。 当院の患者さまは昔からのリピーターの方も多く、一人ひとりのニーズに合わせた診療を心掛けています。患者さまの家庭環境を考慮して相談に乗ったり、「1人で来るからこの時間だと大変だからこうしましょう」と細やかな対応をしたりと、先回りをして考え行動できる看護師が活躍中。しっかり患者さまとコミュニケーションをとっていきたいとお考えの方に適した職場です。
休憩室は複数あるので休憩時間はゆったりと過ごせます。リラックスできる環境です!
POINT
3
教育・スキルアップ
1年間の教育サポートを実施。定期的な面談もあり、相談しやすい環境です
幕張本郷クリニックは、新人さんに対して1年以上教育担当をつけてしっかりとフォローしています。覚える業務は多いですが、分からないことは何度でも質問できるため、焦らず自分のペースで確実に仕事を覚えていけます。また、入職後3ヶ月経った段階で、事務長との面談を実施。困ったことや悩みがあれば、相談しやすい環境です。独り立ち後も1年に1度は面談の機会を設け、スタッフをしっかりサポートしています。 当クリニックでは、メーカーの方など外部の方による勉強会や毎月の全体カンファレンスを実施しています。常に新しい知識を得られるため、意欲的にスキルアップすることが可能です。 専門知識以外にも、マイナンバーカードの読み取り機導入についてや、コロナワクチンの予約の方法についてなど、新しい取り組みがあったときにはスタッフ全員で集まって勉強会を行います。情報共有や周知をしっかり行っているため、不安なく仕事を進められる職場です。
教育体制に力を入れている当クリニックですが、過去に、電子カルテが思うように操作出来なくて辞められてしまう方がいました。特別難しいものを導入しているわけではありませんが、パソコンの操作などが苦手な方は、最初のうちは苦戦することもあるかもしれません。 そこで当クリニックでは、手順書やマニュアルなどを完備して、新人さんがスムーズに操作を覚えられるようにしています。もし、なかなか覚えるのが難しい場合でも、教育担当者をはじめ、周りのスタッフがしっかりとフォローしていきます。慌てずに操作を覚えていけますので、電子カルテやパソコン業務に苦手意識がある方も安心してくださいね。
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
幕張本郷クリニック(まくはりほんごうくりにっく)
〒2620033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷3-22-2
医療法人社団なのはな会 ( いりょうほうじんしゃだんなのはなかい )
幕張本郷クリニック
https://nanohanakai.com