レバウェル介護

求人更新日:2025/09/03

株式会社ヒューマンケアー
グループホームラポール菅生ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

グループホーム
給与

月収

244,000

293,000

勤務地 神奈川県川崎市 / 溝の口
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり4週8休社会保険完備退職金あり教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与

「利用者さまを側で見守りたい」。そんな思いを活かせるグループホームです

グループホームラポール菅生は、神奈川県川崎市に位置しています。定員は27名の計3ユニットで、利用者さまの平均介護度は2.7です。身体介助や生活援助、認知症の精神的援助などを通じて、利用者さまをトータルに支援しています。利用者さまの在宅生活に近い環境のなかで支援できるのは、グループホームならではの魅力の一つ。「利用者さまをなるべく側で見守りたい」という温かな思いをお持ちの方にぴったりです。 当事業所には、20代~60代の職員が在籍しています。職員はみんな明るい性格で、介護に対して熱い思いを持っているメンバーばかり。日頃から意見を交わし、より良い支援について追求しています。自分の意見を持つだけでなく、相手の意見も聞き入れながら柔軟に考えられる方は、ぜひ当事業所で一緒に成長していきましょう。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

認知症介護基礎研修 必須介護福祉士 歓迎40代活躍中50代活躍中男性活躍中女性活躍中即日勤務OK学歴不問正社員経験不問

仕事内容

グループホームにおける介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 244,000円 ~ 293,000円
  • 年収 3,600,000円 ~ 4,300,000円
  • 備考:
    ※夜勤手当を含む。

賞与

  • 賞与 年3回(計3.65ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 50,000円 / 月

  • 夜勤手当6,000円

  • 資格手当2,000円 ~ 9,000円

  • 住宅手当15,000円

  • 家族手当7,000円 ~

  • 処遇改善手当36,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修・e-ラーニング導入

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0017:30(休憩 60 分)
  • 07:0015:30(休憩 60 分)
  • 11:0019:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月

    備考:
    残業ほぼなし

  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 6回
  • オンコール:あり

    担当割当回数:約5回 / 月

    オンコール呼び出し頻度:約0回 / 月

    備考:
    オンコール電話当番500円/回

  • 転勤:あり

    備考:
    本人の希望により近隣施設への転勤有

休日・休暇

4週8休シフト制

休日

  • 年間休日:112 日
  • 休日制度:

    4週8休

    シフト制

休暇

  • 有休消化率 80 %
  • リフレッシュ休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがあるチームワークを大切にする従業員定着率高い

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2012
  • 経験年数:施設長・所長(介護) 10

転職について

働いてみての感想

以前、病院で介護の仕事をしていたときには、介護を必要とされる方とは、利用者さまではなく患者さまとして関わっていました。グループホームでは利用者さまの生活に密に関わります。病院とはまた違った視点が必要になりますが、だからこそ毎日楽しく働いています。

職場について

職場の魅力

職員みんなで有意義な話し合いができる関係性や、決められたことだけをこなすのではなく、やりたいことを実現していける環境が魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

利用者さまへの思いが強いがゆえに、家族介護のようになってしまう方もいるかもしれません。ですが、プロとして利用者さまへの介護を行う以上、線引きするところはしっかりと線引きできる方が向いていると思います。

レバウェル編集局が取材しました!グループホームラポール菅生の取材レポート

グループホームラポール菅生で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

ICT化で業務効率化。夜勤の巡回も見守りセンサーで必要なときのみです!

グループホームラポール菅生の職場では、職員の負担軽減のため、ICTを積極的に業務へ導入。介護記録をiPadから入力し、作成時間の大幅な短縮とリアルタイムでの情報共有を行うことで、職員の残業削減を実現しています。また、利用者さまのベッドには見守りセンサーを設置し、心拍数や呼吸数、睡眠状態などを記録。利用者さまの健康状態を可視化できるため、夜勤時の巡回を効率化したり、見守りによって利用者さまの睡眠を妨害するリスクを軽減したりできます。 また、当事業所の母体である株式会社ヒューマンケアーは、医療・福祉を支える事業を展開しています。当社の訪問介護事業所からは、看護師が定期的に利用者さまの様子を見に来ており、職員へ医療面でのアドバイスをすることも。利用者さまの症状について気になることがあれば、看護師にいつでも質問できるため、安心です。

POINT

2

職場の特徴

一緒に笑い、側で過ごす。当たり前の日常を大切にしている職場です

グループホームラポール菅生では、「その人らしく自由に」を理念として掲げています。利用者さまについて知るには、コミュニケーションをたくさん取ることが最も重要です。だからこそ、職員が積極的に話しかけたり、利用者さまのお話をゆっくり聞いたりする時間を大切にしています。利用者さまがうれしいときは一緒に笑い、悲しいときは側で過ごす。利用者さまにとっての日々の生活を、一緒に送ることを大事にしている職場です。 また、当事業所では、月に1回ユニット会議を実施しています。会議では、利用者さまの様子について振り返りと情報共有を行い、より居心地良く過ごしていただけるよう意見交換。業務上の課題について現場主体で解決策を話し合い、より良いケア・施設を追求しています。

POINT

3

教育・スキルアップ

長めのOJT&チームのフォローで安心。研修では実践的な知識を学べます

グループホームラポール菅生は、職員目線に立った教育・スキルアップ制度が整っている環境も魅力です。入職後は、OJTを通じて業務を覚えていただきます。慌てず長い期間を掛けて、着実に業務をマスターしてほしいと考えているため、教育期間は1~2ヶ月と長めに設定。同じユニットのメンバーみんなでフォローしていくので、分からないことがあればいつでも聞けて安心です。 当事業所では、介護についての学びを深めるため、研修を月1回以上実施。過去には身体拘束や高齢者の虐待について学び、職員の多くが気づきを得ました。実際に現場で起こりうる問題をテーマとして取り上げており、実践で役立つ知識を得られることが、当事業所の研修の特徴です。また、業務に関する資格を取得する方を対象に、費用の補助も行っています。スキルアップを目指す方は、ぜひ活用してください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員一人ひとりの裁量が大きい環境。悩みは代表者に気軽に相談してください

グループホームラポール菅生は、職員30名ほどの小規模な事業所です。少人数で、職員一人ひとりの業務が多岐にわたるため、利用者さまへの支援以外にも、委員会活動や物品補充などの事務作業もお任せしています。ときにはバタバタする日もあり、グループホームに対して「のんびりした時間が流れている」「ゆったりしている」というイメージを持っている方は、ギャップを感じるかもしれません。 ただ、当事業所は代表者と職員の距離が近く、風通しの良い環境です。代表者が日頃から職員のことを気に掛けており、困っている職員がいたら「大丈夫?」と声を掛けています。代表者にも、ほかの職員にも直接相談しやすい関係性がある職場なので、業務の忙しさに悩んだときは、悩みを一人で抱え込まず相談してくださいね。

職場の風景

グループホームラポール菅生の職場環境について

グループホームラポール菅生の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

45

未経験

10

%

男女比

17

%

:

83

%

ヘルパー・介護職

平均
年齢

46

未経験

10

%

男女比

14

%

:

86

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

グループホームラポール菅生の基本情報

事業所名

グループホームラポール菅生(ぐるーぷほーむらぽーるすごう)

所在地

2160015

神奈川県川崎市宮前区菅生6丁目33−17

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 東急田園都市線溝の口駅 バス 16 分

施設形態

グループホーム

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:27
  • ユニット型個室
    • 部屋数:27 室

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場完備

入居者数

  • 定員:27 人
  • 利用者数:26 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:29 名
    • 平均年齢:45 歳
    • 男女比:17% : 83% 
    • 未経験:10%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:28 名
    • 平均年齢:46 歳
    • 男女比:14% : 86% 
    • 未経験:10%

法人情報

株式会社ヒューマンケアー ( かぶしきがいしゃひゅーまんけあー ) 

  • 設立
    • 代表者:萩原 守
    • 資本金:500 万円
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 訪問介護事業 【介護保険事業所番号 1473700928】 福祉用具貸与事業 病院内売店受託事業 介護タクシー事業 入院セット販売事業 訪問看護事業(事業所番号1465590369) 地域密着型サービス事業 有料老人ホームの経営

ホームページ

グループホームラポール菅生周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

280,000

330,000

介護職員初任者研修 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり4週8休週休2日完全週休2日

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

213,300

274,800

精神保健福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり年間休日120日以上

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

300,000

完全週休2日やマイカー・バイクで直行直帰もOK。年収500万も目指せます

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

245,000

276,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

220,000

251,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…