レバウェル

求人更新日:2025/05/28

学校法人簡野学園
簡野学園ふぞく北糀谷保育園調理師・調理スタッフ求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

187,000

勤務地 東京都大田区
職種

調理師・調理スタッフ

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備退職金あり

周囲には公園、園内には園庭や大きなプールも。充実した環境で保育できます

簡野学園ふぞく北糀谷保育園は京浜急行線「京急蒲田」駅から徒歩13分ほどのところにある、定員137名の認可保育所です。1969年に区立保育園として設立されたのち、民営化により2016年から学校法人簡野学園が運営しています。 当園の魅力は充実した保育環境です。周囲には複数の公園があるほか、園内には園庭やテラス、プールもあります。子どもたちはもちろん職員も、外の空気に触れ、太陽の光を浴びながらのびのびと過ごすことができる園です。また、当園の1・2階にはホールもあるので、雨の日の活動にも困りません。 当園には、公立保育園時代から続く父母会があります。お洋服のリサイクルボックスを設置したり、資金を募って観劇会を開催したり、子どもたちにおもちゃをプレゼントしたりするなど、保護者の方も積極的に園の運営に関わってくださっています。また、年に1、2回は父母会の代表者と当園の代表者が意見交換をする運営委員会を実施。職員では気付けないような視点で保護者の方からお話やご要望を伺うことができ、より良い保育のために役立てることができています。 保育園側の一方通行の運営ではなく、保護者の方と目線を合わせ、関わりながら保育できる環境があります。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

認可保育園での調理師業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 187,000円 ~
  • 備考:
    短大専門卒:月収187000円~(無資格177000円~) 四大卒:198000円~(無資格179000円~)

賞与

  • 賞与 年2回(計4ヶ月分)
  • 備考:
    3ヶ月~4ヶ月

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 40,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可時短勤務相談可

勤務時間

  • 08:3017:15(休憩 45 分)
  • 備考:
    1日のうち実働8時間のシフト制

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 時短勤務相談可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:118 日

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015

転職について

入職した理由

もともと当園の系列の専門学校に通っていました。就職先を考えていたところ、当時は公立だった当園が民営化する話を聞き、「大変だろうけど立ち上げという環境で働いてみたい」と感じ入職しました。また母校の系列ということで、何かあれば学校の先生に相談できそう、という安心感があったのも決め手の一つです。

働いてみての感想

入職1年目は民営化も重なって大変でした。右も左も分からず手探りの状態で不安もありましたが、同期には気心の知れた同じ専門学校卒の職員もいて、良き相談相手になってくれていました。

職場について

職場の魅力

人間関係の良さが当園の魅力です。園長とも気兼ねなく話せますし、職員同士も気軽に相談し合える関係性です。

プライベートとの両立

年間を通して忙しさには波があります。運動会や卒園式など大きな行事の前後は、業務時間内を超えてしまうこともあります。しかし基本的には時間内で終えられるように、作業に集中する時間を設けるなどの工夫をしています。 行事の運営は係が決まっており、職員同士で進捗状況を確認しながら進めるので、担当業務がギリギリまで終わらないということはないと思います。

この仕事への思い

仕事での目標は子どもたちとただ毎日楽しく過ごすことです。また現在は5歳児クラスのリーダーをしており、保育をするだけでなく職員の育成にも関わるようになったので一人ひとりに合わせた方法を日々模索しています。

教育体制

3年目以上の職員についてはキャリアアップ研修の受講を推奨されており、研修を受けると手当がつきます。 園に届く研修の案内を紹介してくれるので、タイミングが来たら大体どの職員も受けに行っています。

その他

仕事のやりがい

園児が何かできるようになったときはやりがいを感じます。現在担当している5歳児のクラスでは運動会に向けて縄跳びを猛練習しています。できなかった技ができるようになったり、今までより多くの回数を飛べたりしたときには園児と一緒に喜んでいます。

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:保育士 4

転職について

入職した理由

当園の系列の専門学校に通っていて、そのまま入職を決めました。当園の職員に知り合いがおり、安心感につながったことも入職理由の一つです。

働いてみての感想

同期入職の職員がいて良かったと感じます。同世代で同じような悩みを抱えていることも多くて、相談しやすいです。また、同世代だけでなく先輩職員とも気軽にコミュニケーションを取れる関係性です。園児のかわいいエピソードやおもしろいエピソードも共有し合えて楽しく過ごせています。

職場について

プライベートとの両立

行事があるときは残業が発生することもありますが、お休みは取れています。 また、職場で感じた悩みはその場で周囲の職員に相談して解決できているので、オンオフの切り替えは難しくないと感じています。

25歳以下

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:保育士 1

転職について

入職した理由

もともと当園の系列の専門学校に通っていました。実習で当園に来たときに、子どもたち主体の保育方針に共感しました。子どもたちが楽しそうに過ごす姿を見たり、子どもたちへの声掛けの仕方や遊び方をお手本にしたいと思える先生がいたりして、こちらで働きたいと思いました。 学生時代に系列の別の園でアルバイトもしていたのですが、そこで改めて簡野学園の保育園の先生たちと一緒に働きたいという気持ちが強くなりました。

働いてみての感想

実習で体感した以上の保育の大変さを感じるときもあります。 しかし、それ以上に子どもたちの成長がやりがいです。現在0歳児のクラスを担当しているのですが、これまで吹けなかったラッパのおもちゃを拭けるようになったり、今までハイハイしていた子が立てるようになったり…。たった数週間でも大きな成長を感じられてうれしいです。 入職1年目でまだ失敗してしまうこともありますが、子どもたちの姿を見ることで自分も励まされています。

職場について

職場の魅力

職員同士、年齢が近いこともあって話しやすいことがいちばんの魅力です。プライベートで会ってご飯に行く仲の良い職員もいます。

この仕事への思い

「保育園=子どもをメインに」という前提はもちろんありますが、保護者の方とも信頼関係を築いていきたいと思っています。送迎時のコミュニケーションや手書きの連絡帳を通して、少しずつ打ち解けられてきているように感じています。子どものお家での過ごし方や何気ないことについても話してくださるようになり、子どもの成長やかわいい姿をお互いに共有できるのがとてもうれしいです。

教育体制

保育日誌の記入などの事務作業はまだ慣れない部分もあります。しかし、先輩職員が優しくフォローをしてくれているので、徐々に慣れてきたと感じています。 当園ではパネルシアターや絵本の読み聞かせの先生をお招きすることがあります。園児に楽しんでもらうだけではなく、職員の学びの機会にもなっています。読み方や進め方にもコツがあるので、こういう風にやったらいいんだな、と学ぶことができています。

レバウェル編集局が取材しました!簡野学園ふぞく北糀谷保育園の取材レポート

簡野学園ふぞく北糀谷保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

園の裏には農作物を育てる畑も。多職種が連携し、食育にも力を入れています

簡野学園ふぞく北糀谷保育園では、食育活動にも力を入れています。 園の裏にある畑では、毎年野菜作りを行っています。以前は、年長クラスがサツマイモを育てるのが恒例となっていましたが、「トウモロコシを育てたい」という園児からの声により、近年はトウモロコシ作りに変更。園児の希望も反映しながら、園児が主体的に関われる食育を目指しています。 また、4歳児クラスでは職員のアイデアで、切り干し大根を食育に用いたこともあります。園児と一緒に、乾いた大根を水で戻す様子を観察したり、匂いを嗅いでみたり。収穫や調理の過程だけではなく、伝統的な食品の加工方法に目を向けることにも繋がりました。 食育には保育士以外の職員も積極的に関わっています。管理栄養士は看護師と協力し、人間の内臓の模型を用意。言葉や平面的な絵ではイメージしにくい内臓の機能を園児にわかりやすく伝えるために、工夫を凝らしました。厨房の中で調理をするだけ、怪我をしたときに手当をするだけではなく、各職員が専門性を生かして園児の保育に携わっています。

雨が降った翌日には水たまりでどろんこ遊び。保護者さまからのご希望を実現しました

POINT

2

働きやすさ

職員が楽しく働ける職場を目指して! 困ったら気軽に周囲を頼ってください

簡野学園ふぞく北糀谷保育園には20代~50代の職員が勤務しています。最も多い年代は20代です。先輩職員が後輩を指導しつつ、互いに協力して業務にあたっています。また、後輩職員が発言や相談をしやすいよう、先輩職員からも積極的に声を掛けています。 現場の職員だけで解決できないことがあった場合は、園長や主任もサポートしています。お互いに気を配りながら、気持ちの負担が少なく働ける環境を作っていきたいと考えています。 当園で働く職員には、保育を思いっきり楽しんでほしいと思っています。苦手なことを渋々やるのではなく、得意なことや好きなことを取り入れて、自分らしい保育を実現してください!

近隣にはいくつもの公園があります。お散歩は職員のリフレッシュにもなっています

POINT

3

教育・スキルアップ

系列に保育専門学校あり! 最新の保育方法を知り、スキルを磨ける環境です

簡野学園ふぞく北糀谷保育園では、シスター制度を導入しており、業務の指導役とは別に、保育経験の少ない職員に対して相談役をつけています。シスターは年齢の近い職員が担当するので、新人さんはざっくばらんに悩みを打ち明けられます。職場になじんでいく過程で不安を一人で抱え込まないようにフォローしているのでご安心ください。 また、職員はキャリアアップ研修や大田区私立保育園連合会の勉強会などに参加しています。研修日程は平日も休日もあり得ますが、ご相談いただければ勤務時間内で参加することも可能です。 法人内に、幼稚園教諭・保育士の養成学校があるのも当園の強みです。同校の講師に、読み聞かせなどの実演指導もお願いしており、今後はパネルシアターや音楽の講師も当園に招く予定があります。プロの講師のもと、最新の保育方法に触れながら、スキルをブラッシュアップしていくことができる環境です。

2階には日の当たるテラスがあり、のびのびした環境で保育にあたれます

職場の風景

簡野学園ふぞく北糀谷保育園の職場環境について

簡野学園ふぞく北糀谷保育園の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

簡野学園ふぞく北糀谷保育園の基本情報

事業所名

簡野学園ふぞく北糀谷保育園(かんのがくえんふぞくきたこうじやほいくえん)

所在地

1440032

東京都大田区北糀谷1-14-10

施設形態

認可保育所

休業日

  • 祝日は休み

法人情報

学校法人簡野学園 ( がっこうほうじんかんのがくえん ) 

ホームページ

簡野学園ふぞく北糀谷保育園周辺の調理師・調理スタッフ求人(正社員)

調理師・調理スタッフの求人

正社員

月収

209,000

260,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

調理師・調理スタッフの求人

正社員

月収

195,000

245,000

木下グループ運営の保育園。安心の勤務環境で、自身の保育観を追求できます

調理師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調理師・調理スタッフの求人

正社員

月収

195,000

245,000

木下グループ運営の保育園。安心の勤務環境で、自身の保育観を追求できます

調理師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調理師・調理スタッフの求人

正社員

月収

180,000

国際的な保育園。職員の「やりたいこと」を自由に実現できます!

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調理師・調理スタッフの求人

正社員

月収

180,000

国際的な保育園。職員の「やりたいこと」を自由に実現できます!

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…