レバウェル

求人公開日:2023/06/21

有限会社星ケアーサービス
星ケアサービス居宅介護支援事業所ケアマネジャー求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

年収

3,500,000

4,500,000

勤務地 東京都北区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

未経験からスタートできる! 職員の働きやすさを追求している事業所です

星ケアサービス居宅介護支援事業所は、JR山手線・JR京浜東北線「田端」駅より徒歩約7分の場所にある事業所です。事業所内では、居宅介護支援と訪問介護の2つの事業を展開しています。職員は50~60代が活躍中。ケアマネジャー・ヘルパー合わせて約32名が在籍しており、女性の比率が高めです。 当事業所では働きやすさを追求しています。職場環境を整備し、シフト調整などに柔軟に対応。快適、かつフレキシブルに働ける職場です。 訪問介護では、入浴・食事・排泄介助などの身体介護や洗濯・掃除などの生活援助といったサービスを提供し、利用者さまを支えています。利用者さまはご高齢者がほとんどで、介護度は要支援1~要介護5まで幅広いのが特徴です。身体障がいや精神障がいの方もいらっしゃいます。サービスを提供するうえで職員が心掛けているのは、利用者さまごとの身体の特徴やご自宅の環境をしっかり踏まえたうえで、お一人ひとりの個性やニーズに合わせたケアを行うこと。各利用者さまに対して、臨機応変に対応するので、決まったルーティンにはなりません。毎回、新鮮な気持ちで利用者さまに接することができるので、楽しさややりがいがあります。 居宅介護支援では同じ事業所内にある訪問介護とはもちろん、外部の医療機関や事業所とも良好な関係を築けています。外部との連携もスムーズに行えるので、多職種連携がうまくできるかどうかに不安を持つケアマネジャーの方も、安心して働ける環境です。 当事業所では採用において、人柄を最も重視しています。利用者さまに対して丁寧さや優しさを持って接することができる方であれば、スキルや経験がなくても大丈夫。資格はあるものの未経験という方や、他業種から介護業界への転職をお考えの方も挑戦しやすい環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

ケアマネジャー 必須

仕事内容

居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 年収 3,500,000円 ~ 4,500,000円
  • 備考:
    表示給与は、固定残業代を含む

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    9:00~19:00でシフト制

その他の情報

  • フレックスタイム:あり

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    10 時間分の時間外手当として 30000 円を支給

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

レバウェル編集局が取材しました!星ケアサービス居宅介護支援事業所の取材レポート

星ケアサービス居宅介護支援事業所で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

作業スペースと休憩スペースは別。職員がストレスなく過ごせる環境です

星ケアサービス居宅介護支援事業所は、快適な職場環境を整えています。事務などを行う作業スペースと休憩スペースを完全に分離。これにより、働くときには作業に集中することができ、休憩のときには、周囲の目を気にせずほかの職員と雑談したり、ご飯を食べたりなど、自由に過ごすことができます。作業中の職員も休憩中の職員も、お互いにストレスなく過ごすことが可能です。なお、休憩スペースは、ほかの職員と気兼ねなく話せる環境なので、同じ利用者さまを担当するメンバー同士の情報交換の場にもなっています。 また、当事業所では犬や猫、亀、メダカなど多くの生き物を飼っています。訪問から疲れて戻ってきたときの動物たちとのふれあいは、職員にとっての癒しです。事業所内にいる動物が、利用者さまとの会話のきっかけにもなっています。 事業所内の連携が取りやすいのも当施設の魅力です。ケアマネジャーが受け持っている利用者さまの7割ほどは、同一事業所内の訪問介護を利用されています。居宅支援と訪問介護は同じ建物内にあるため、ケアマネジャーとヘルパー間の情報共有がスムーズ。利用者さまの急な体調不良などにより緊急対応が必要になった場合にも、迅速に訪問の調整などを行えます。

居宅と訪問介護の事務所を併設しているため、職員間の他職種連携がしやすい環境です

POINT

2

教育・スキルアップ

資格取得支援あり&外部研修への参加は自由! スキルアップを支援します

星ケアサービス居宅介護支援事業所は、経験者・未経験者ともにしっかり成長できる教育体制を整えています。ヘルパー・ケアマネジャーともに新人さんにはまず、先輩職員に同行して仕事を覚えてもらっています。同行する期間は定めずに、各々のスキルや習熟度に合わせて調整。新人さんが担当を持つようになったら、先輩がついて指導を行い、独り立ちを支援します。不安がなくなるまで先輩がつき、サポートしますのでご安心ください。 当事業所は、職員のスキルアップを支援しています。利用者さまのなかには、特殊な福祉用具を使用する方もいらっしゃるので、利用者さまのご自宅に業者の方を招き、福祉用具について説明してもらう機会を設けています。福祉用具に関する専門的な知識をしっかり身につけることが可能です。 また、当事業所では資格取得支援も行っています。支援の対象資格は主任ケアマネジャーや介護福祉士などです。取得を希望する職員が研修参加のためのお休みを取れる体制を整え、受講・受験費用を補助。そのほか、インターネットが苦手な職員のために、受験願書の取り寄せを代行するなど、資格に挑戦することへの心理的ハードルを下げる細やかな工夫も行っています。さらに、資格を取った方にはインセンティブを支給。スキルアップへのモチベーションを高く保てる環境です。 また、社外研修には自由に参加することが可能。今後は、外部から講師を招き、事業所内でも研修や勉強を開催していく予定です。

犬や猫などの動物を飼育。利用者さまが歩行練習を兼ねて見に来ることもあります

POINT

3

働きやすさ

ヘルパーは残業ほぼなし。ケアマネは休みや出退勤時間を自分で調整可能です

星ケアサービス居宅介護支援事業所では、柔軟な働き方ができる環境です。ケアマネジャーは、滞りが生じないように業務を遂行できるのであれば、自分で休日や出退勤時間を調節してOK。ヘルパーは基本的にシフト勤務になりますが、休みの調整などが必要であれば随時相談することが可能です。当事業所では「休みの曜日を固定したい」などの要望に柔軟に対応しています。さらに、連休も取りやすいため、なかには1週間や10日、1ヶ月など長期間の休みを取る職員も。時間休も取得可能で時間数の縛りはないため、通院や家族の予定などのちょっとした用事をこなすのに便利です。 また、職員間に助け合いの精神が根付いているのも当事業所の魅力です。怪我や病気などにより出勤が困難な職員がいる場合には、安心して休んでもらえるよう、ほかのメンバー皆で協力し合ってシフトを調整しています。 残業については少なく、ケアマネジャーは発生しても月10時間ほど。イレギュラーな事態が起こった場合や、時間外にご家族からの面談希望があった場合などに発生することもありますが、頻度は低めです。ヘルパーは1回あたりのサービス時間が決まっていることもあり、残業はほとんど発生しません。仕事とプライベートとの両立ができる環境が整っているためか、離職率が低く、勤続年数の長い職員が多数活躍しています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

相談しやすい環境を整備。精神的負担を抱え込まずに仕事に取り組めます!

訪問介護では、利用者さまやそのご家族など多くの人と関わります。考え方や価値観は人によって異なるため、相手によって接し方を変えたり、行動や言動に注意を払ったりする必要があります。気をつけていてもちょっとした言動や行動で、利用者さまやご家族の気持ちを損ねてしまうことも。実際、職員が訪問先に置いてあった大量のレジ袋やお惣菜のパックなどをゴミだと自己判断で捨ててしまい、利用者さまから注意を受けたという事例がありました。 また、ご自宅で最期を迎える利用者さまもいらっしゃるため、看取りに関わることが精神的に辛いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 そのため、当事業所では周りに相談しやすい環境を整えています。「この場合はどうしたらいいか」などの職員の相談に随時対応。その都度適切な指導を行っています。 さらに、得手不得手や利用者さまとの相性をもとに訪問先を決めています。たとえば、料理の苦手な方が、調理が必要な利用者さまの担当にならないようにしたり、職員・利用者さまどちらの性格も考慮したうえで割り振りを決めたりするなど配慮。職員が精神的負担を抱え込まずに仕事に取り組むことができるよう、しっかりサポートしています。

職場の風景

星ケアサービス居宅介護支援事業所の職場環境について

星ケアサービス居宅介護支援事業所の基本情報

事業所名

星ケアサービス居宅介護支援事業所(ほしけあさーびすきょたくかいごしえんじぎょうしょ)

所在地

1140014

東京都北区田端1-8-8 秋庭コーポ1階

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

有限会社星ケアーサービス ( ゆうげんがいしゃほしけあさーびす ) 

星ケアサービス居宅介護支援事業所周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

年収

4,730,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

285,000

310,000

意見交換が活発。より良いケアを提供するため、職員の声を大切にしています

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

300,000

350,000

利用者さまと職員が「笑顔」でいられることを大切に、業務にあたっています

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

258,000

378,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

250,000

340,000

フレックスタイム制を導入。個々に合わせて柔軟に勤務時間を変更できます

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり