レバウェルリハビリ

求人更新日:2025/07/28

株式会社ARCWELL
ライフ訪問看護ステーション都立大理学療法士求人 ( 正社員 )

訪問看護ステーション
給与

月収

330,000

勤務地 東京都目黒区 / 都立大学
職種

理学療法士

正社員理学療法士 必須交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

地域貢献を大切にする訪問看護ステーション。和やかに楽しく働ける職場です

ライフ訪問看護ステーション都立大は、2022年10月に開設しました。当事業所のある世田谷区は人口が多く、高齢者比率も高いため在宅医療のニーズが高い地域です。そのなかで、私たちは地域に貢献することを大切にしており、「愛着あるご自宅で、最期まで自分らしく」という理念に沿って支援しています。職員同士で常に情報を共有し、共通認識をもちながら仕事に向き合っている職場です。また、事務長は職員が仕事に対する充実感を得られるようにという想いで、方針のすり合わせを行っています。 職場は、和気あいあいとした雰囲気。職員同士で雑談することもありますが、私たちの中心には常に利用者さまの存在があります。利用者さまに関する情報共有は活発で、訪問先であった出来事を共有し、共感し合うこともしばしばです。利用者さまができなかったことができるようになったときには、皆で共有して喜び合っています。ターミナルの利用者さまのことを皆で話しながら涙したこともありました。利用者さまとご家族の気持ちを大切に、職員同士で協力し合いながら最期まで寄り添いたいという想いのある方は、やりがいを感じられる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

理学療法士 必須

仕事内容

訪問看護ステーションにおける理学療法士業務

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 月収 330,000円 ~
  • 備考:
    表示給与は、固定残業代を含む

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    30 時間分の時間外手当として 10000 円を支給

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    理学療法士
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:理学療法士 13

職場について

職場の魅力

当事業所は明るい雰囲気で親切な職員が多く、困ったときや悩んだときに皆で相談し合いながら成長していけるところが魅力です。とても働きやすい職場ですよ!

この仕事への思い

私が目指しているのは、制度に関する知識が豊富な理学療法士です。介護保険制度や加算の取り方、法改正で変更になる点などについて理解を深めることで、ケアマネジャーなど関連職種の方と良い連携がとれて、良いサービスも提供できると思います。利用者さまに関わるすべての方から頼られる理学療法士になりたいです!

その他

印象に残っているエピソード

利用者さまから、「あなたが来てくれると、その日1日元気でいられる」「身体も心も軽くなる」と言っていただいたときは、「この仕事をしていて良かった」と思いました。訪問リハでは、利用者さまの家に上がってリハビリを提供させていただくからこそ、身体も心も健やかになってもらえるようなサービス提供をしたいと考えています。責任はありますが、やりがいもとても大きい仕事だといつも感じますね。訪問リハは、利用者さまがその後の生活を安全に送ることに大きく関わる仕事です。私のリハビリを受けて良かったと思っていただけるようなサービス提供を目指していますし、利用者さまとご家族の気持ちに寄り添う理学療法士でありたいと思っています。

レバウェル編集局が取材しました!ライフ訪問看護ステーション都立大の取材レポート

ライフ訪問看護ステーション都立大で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

パーキンソン病や末期がんなどさまざまな疾患に関わりながら経験を積めます

ライフ訪問看護ステーション都立大は、どんな疾患にも対応できる事業所を目指しています。現在の登録者数は約60名。80代の方を中心に、0歳児から90代の方まで幅広い年齢層が利用しています。介護保険による利用が全体の6割~7割くらいです。服薬管理や入浴介助を必要とされている方が多く、パーキンソン病や末期がん、精神疾患にも対応しています。 ライフ訪問看護ステーション駒澤の運営元である株式会社ARCWELLでは、全社的に訪問看護の利用者数が増加していることに伴い、新しくステーションを開設したり、役職などのポジションを増やしたりすることを視野に入れています。さまざまな症例に携わりながら看護師として仕事の幅を広げ、キャリアアップも目指せる環境です。

コミュニケーションが活発な職場。全員が同じ熱量で仕事に取り組んでいます

POINT

2

教育・スキルアップ

同行訪問を行うので訪問未経験の方も安心。内部・外部研修の機会も豊富です

ライフ訪問看護ステーション都立大は、訪問看護未経験の方も安心して仕事をスタートできる環境です。独り立ちできるまで、先輩職員が同行訪問を実施。通常は1~2ヶ月程度ですが、臨床経験が浅い方が入職した際、半年間ほど行ったこともありました。独り立ち後も新しい利用者さまを訪問するときは、管理者や経験豊富な職員が同行します。 また、当施設ではスキルアップ支援として、職員が金銭的な負担を心配することなく学べる機会を多数設けました。グループ内のクリニックの医師から直接指導を受けられる機会を始め、事業所内では職種間で教え合う勉強会を実施。リハ職が看護師に歩行訓練のやり方をレクチャーしたこともありました。さらに、地域の勉強会にも積極的に参加してもらっています。内容は、医師やケアマネジャー、看護師、リハ職、介護職など多職種での事例検討です。ほかに、大きな病院で行われている研修に参加してもらうこともあります。外部の勉強会は、基本的に勤務扱いで参加可能です。精神科訪問看護に携わるために必要な研修を受講する際の費用も、法人が負担します。さまざまな立場の視点を取り込みながら、スキルアップを目指したい方にぴったりの職場です。

POINT

3

働きやすさ

年間休日は120日以上! インセンティブ制度があり、しっかり稼げます

ライフ訪問看護ステーション都立大の年間休日数は120日以上と多めです。週休2日のシフト制で、3日間の夏季休暇と、年末年始休暇(12月29日~1月3日)もあります。また、有休に関しては、利用者さまに事前に許可を得るなど、スケジュール調整さえできれば取りやすい環境です。なかには、年10日ほど消化している職員もいます。 当事業所は、あらかじめ月30時間分の時間外労働代(100,000円)を給与に含める固定残業制度を導入済みです。遅い時間に訪問が入ったり、書かなければいけない記録が溜まったりすると残業になることもありますが、スケジュール管理次第では残業0を目指すこともできます。実際に、月の残業0時間という職員もいるなど、基本的にはあまり残業のない職場です。 バリバリ働いてたくさん稼ぎたいと考える方にとっても働きやすい職場です。オンコール手当は、平日3,000円、土日祝日5,000円支給します。また、インセンティブ制度も導入済みです。月の訪問時間が75時間を超えると、76時間目から1時間につき看護師には4,000円、リハ職には3,500円をインセンティブとして支給しています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問は1人で行いますが、多職種で支援に関わるので孤独感はありません

訪問看護では、基本的に1対1で利用者さまのケアを行うので、経験がない方は、「病院勤務と比べると、孤独を感じやすいのでは…?」と不安に思うかもしれません。 しかし、ライフ訪問看護ステーション都立大は、自分の気持ちや考えを、誰にでも安心して伝えられる職場なので、心配ありません。職員同士の仲が良く、和やかな雰囲気でコミュニケーションが非常に活発ですから、安心して周りを頼れます。 また、訪問看護は医師やケアマネジャーなど外部の他職種とも関わっています。何かあったときに、上司や同僚に相談しやすいことはもちろん、他職種にもすぐに相談できるため、実際に働き始めてみれば、1人ではないと感じられるはずです。

職場の風景

ライフ訪問看護ステーション都立大の職場環境について

ライフ訪問看護ステーション都立大の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

33

未経験

80

%

男女比

17

%

:

83

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ライフ訪問看護ステーション都立大の基本情報

事業所名

ライフ訪問看護ステーション都立大(らいふほうもんかんごすてーしょんとりつだい)

所在地

1520033

東京都目黒区大岡山1-29-33 コルティーレ目黒大岡山401

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩10分以内
  • 東急東横線都立大学駅 徒歩 6 分

施設形態

訪問看護ステーション

診療科目

一般内科消化器内科胃腸内科消化器外科呼吸器内科循環器内科精神科小児科緩和ケア科総合診療科

救急指定

  • 救急指定なし

対応件数

  • 平均外来件数:500 件 / 月

休業日

  • 祝日は休み

    備考:
    訪問予定によって変更あり

  • 年末年始は休み

    備考:
    訪問予定によって変更あり

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

法人情報

株式会社ARCWELL ( かぶしきがいしゃあーくうぇる ) 

  • 設立
    • 設立日:2020年8月26日
  • 上場企業
    • 上場していない

ホームページ

ライフ訪問看護ステーション都立大周辺の理学療法士求人(正社員)

理学療法士の求人

正社員

月収

260,000

入浴・リハビリ特化のデイサービス。半日型で多くの利用者さまと関われます

理学療法士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

350,000

450,000

駅近徒歩1分!土日祝日休みでプライベート充実♪経験を活かして働きませんか?

理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

375,000

職種の垣根を超えた連携もスムーズ。利用者さまのために最善を尽くせます

理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須ブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与完全週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

300,000

小児や高齢者、精神疾患のある方などを訪問。幅広いスキルを身につけられます

理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

300,000

500,000

大田区大森にある訪問看護ステーションです

理学療法士 必須作業療法士 必須言語聴覚士 必須ブランクOK主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与完全週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…