求人更新日:2024/12/18
株式会社ライフサポートHAGA
給与 | 月収 320,000 円 〜 450,000 円 |
勤務地 | 千葉県松戸市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
訪問看護 楓は、2014年4月に開設した事業所です。登録者数は約170名で、70~90代の利用者さまが多数。精神疾患のある利用者さまが多く、なかには糖尿病やガン末期、難病の方もいらっしゃいます。約11名の職員で利用者さまの対応をしており、1人あたりの訪問件数は1日5、6件ほどです。 「四季によって色が変わる楓のように、自分たちも変化しながらより良いサービスを提供したい」という思いが、名付けの由来。「常に考える」を理念に掲げ、利用者さまに向き合っています。 訪問介護、居宅介護支援事業所を併設していることが当事業所の特徴です。施設内に看護師や介護職員、ケアマネジャーが揃っており、利用者さまの対応で悩んでいることがあれば、いつでも相談できます。介護記録も3事業所で一括管理しているため、情報共有もスムーズです。抜群な連携体制のもと、安心感を持って業務にあたれます。
備考:
試用期間雇用条件変更なし
訪問看護に関する業務全般
通勤手当:あり
皆勤手当:10,000円 ~
調整手当:20,000円 ~ 32,000円
職務手当:50,000円 ~ 140,000円
備考:
別途オンコール手当
POINT
1
職場の特徴
精神科訪問看護に注力している当事業所。看護師としての経験を積めます
訪問看護 楓は、精神科訪問看護に力を入れています。入職者は、精神科訪問看護基本療養費算定要件研修への参加が必須。精神科訪問看護にあたって必要な知識を身に付け、対応できる利用者さまの幅を広げてもらいます。受講にかかる費用は、事業所が一部負担。これまでの経験を活かして、精神科訪問看護にチャレンジしたいと考えている方におすすめの環境です。 当事業所には、精神科での勤務経験がある職員が数名います。悩みや不安の相談に対して、親身に向き合う職員ばかり。訪問前には疾患の傾向や注意事項、注目すべき仕草などについて経験に基づいたアドバイスをしているので、新人さんも安心です。分からないことがあったら、何でも相談してください。
3事業所を併設しており、職員同士のコミュニケーションがとりやすい職場です
POINT
2
働きやすさ
業務効率化に取り組んでおり、残業ほぼなし! プライベートも充実できます
訪問看護 楓では業務の効率化に取り組み、働きやすい環境作りを行っています。記録業務には「カイポケ」というシステムを導入しており、iPadを使用して入力が可能です。訪問先で記録が完了するので、時間帯によっては直帰も認めています。 さらに、残業はほぼありません。利用者さまの緊急対応で残業が発生することもありますが、定時で帰宅できることがほとんどです。業務後にも、自分の時間をしっかりと確保できます。 当事業所では、密な情報共有を行い、職員間の連携を図っています。朝は基本的に全員が事務所へ出社。5~10分の朝礼を実施し、申し送りをしたり伝達事項の共有をしたりしています。 また、情報共有にはLINEも活用しているので、訪問先でも即座に連携をとることが可能。スピーディーな報連相ができるため、緊急対応の際も安心です。
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩との同行訪問を実施。自信がつくまでサポートする、手厚い教育体制です
訪問看護 楓では丁寧な新人教育を実施しています。未経験の方に対しては、入職初日に訪問看護の概要を説明。全体像を大まかに把握したうえで業務を覚えていけます。 入職後の約1ヶ月間は、先輩との同行訪問を実施。2ヶ月目以降には徐々に1人での訪問にもチャレンジしながら同行訪問を繰り返し、約3ヶ月で独り立ちを目指します。独り立ちの基準は「本人が自信を持って訪問できること」。心強いサポート体制のもと、着実に成長していけるはずです。 オンコールを持ってもらうのは、完全に独り立ちができてから。慣れないうちに任せることはないので、安心してください。 松戸市が主催する研修には、希望制で参加できます。事例検討やフィジカルアセスメント、疾患別の研修など、内容はさまざま。開催のお知らせは、事業所内に掲示しています。興味のある分野を意欲的に学べる環境です。
訪問看護 楓では、基本的に1人で訪問業務にあたります。これまでに訪問の経験がない方は、現場で的確な状況判断ができるのか不安に思うかもしれません。 当事業所では、1~3ヶ月間は同行訪問を行い、不安を払拭できるよう努めています。本人から「1人で行けます」という言葉が聞けるまで、先輩が側でサポートするので安心してください。同行訪問の期間中は、訪問後に振り返りの時間を設けています。手技面だけではなく、言葉遣いや部屋の入り方など訪問先での振る舞い方についても丁寧にフィードバック。利用者さまはもちろん、ご家族の方にも安心していただけるような対応力を身に付けられます。 入職3ヶ月後には、管理者との面談を実施。最近の状況や困っていることについてのヒアリングを行います。安心して働ける環境作りを行うので、不安なことがあったら何でも相談してください。
訪問看護 楓(ほうもんかんごかえで)
〒2700021
千葉県松戸市小金原6-5-13
株式会社ライフサポートHAGA ( かぶしきがいしゃらいふさぽーとはが )