レバウェル

求人更新日:2024/09/13

株式会社ジョイランドグループ

ジョイランドHOP理学療法士求人 ( 正社員 )
放課後等デイサービス
給与

月収

300,000

350,000

勤務地 大阪府大阪市東成区 / 緑橋
職種

理学療法士

正社員理学療法士 必須普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備週休2日社会保険完備

子どもたちが安心して遊び、成長できる環境をつくりませんか?

子どもたちが社会とのつながり、子どもたち同士のつながりを生み出せるように自立に向けた支援を行っています! SST・LST、個別療育、集団療育、学習支援 大きく分けて4つの柱をもとに 一人ひとりの特性と長所を伸ばすための療育支援を行い、 子どもたちの「楽しい!」はもちろん! 保護者の方々の「安心」も大切にしています。 「子どもが好き!」「資格を活かしたい!」「新しい環境で挑戦したい!」そんなあなたのご応募、お待ちしています♪

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

理学療法士 必須普通自動車免許歓迎即日勤務OK服装自由

仕事内容

☆お持ちの資格や経験を活かして、子ども達の成長の手助けをお願いします。 ・子どもの成長にあわせた支援、プログラム作成 ・日常の動作改善、維持サポート ・イベントの企画実施 ・保護者への相談支援 など ◎一日の流れ(イメージ) 10:00~ 出勤、施設内清掃、午前から利用のこども達のお迎え 11:00~ 午前から利用の子どもたちの療育活動、お昼の準備 12:00~ 子どもたちのお昼ご飯、午睡 13:00~ 保育園、学校に行っている子どものお迎え 14:00~ お迎えした子どもたちの療育活動 17:00~ ご自宅まで子どもたちをお送り ~19:00 終業準備 ・一度の利用は3~18歳の児童13名ほど。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 300,000円 ~ 350,000円
  • 年収 3,600,000円 ~ 4,200,000円
  • 備考:
    表示給与は、固定残業代を含む

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    6、12月、実績による

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 01:0010:00(休憩 60 分)
    • 00:3009:30(休憩 60 分)
    • 00:0009:00(休憩 60 分)

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:10 〜 20 時間 / 月
    • 固定残業制:あり
      27 時間分の時間外手当として 50000 円を支給

    休日・休暇

    週休2日シフト制

    休日

    • 年間休日:110 日
    • 休日制度:

      週休2日

      シフト制

    • 備考:
      アニバーサリー休暇有り!

    休暇

    • 夏季休暇

      備考:
      8月13日~8月15日

    • 冬季休暇

      備考:
      12月29日~1月4日

    こんな人に来てほしい

    こんな人に来てほしい!

    自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがあるチームワークを大切にする経営方針・理念に共感できる

    こんな人は向いていないかも...

    プライベートでも仲良くするいろんな価値観の人と働く誰もが平等な関係である

    現場スタッフ紹介

    20代後半

    • 職種:

      児童指導員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2023
    • 経験年数:児童指導員 6

    転職について

    入職した理由

    ジョイランドを知ったのは、求人サイトを見たことがきっかけです。通勤しやすい場所に位置しているほか、雰囲気が良さそうだったので面接に行きました。実際に職場を見て環境が良さそうだと判断したことが、入職の決め手でした。

    働いてみての感想

    入職前に思っていた以上に穏やかな職場で、良い意味でギャップを感じました。スタッフ同士の仲も良く、楽しく仕事に取り組めています。また、ときどき昼食を購入してもらえるのもありがたいですね。とても働きやすい環境です。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    お子さまと接することが好きな方に向いている職場です。お子さまが1日の終わりに笑顔で帰っていくのを見送るときには、大きなやりがいを感じられますよ。また、仕事に対して前向きでやる気があり、人の意見を尊重できる方と一緒に働きたいと思います。

    プライベートとの両立

    仕事もプライベートも充実した時間を過ごせており、しっかり両立できています。ワークライフバランスがとても良好で、満足しています。

    教育体制

    個々のスタッフの長所を引き伸ばしてくれるのが、ジョイランドの良いところです。研修を受けてスキルアップできるほか、さまざまな専門職と連携する経験を積めます。

    入社前後でギャップを感じたこと

    前職での取り組み方と異なるところがあり、最初のうちは少々戸惑っていました。しかし先輩スタッフはそんな私の様子を見て、否定もせずに優しく相談に乗ってくれたんです。おかげで、徐々に馴染むことができました。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    ジョイランドHOPで働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    スタッフ間の連携が抜群。お互いの経験やスキルを尊重し合える職場です!

    ジョイランドHOPでは、スタッフ同士がスムーズな連携体制を築いています。 約8名のスタッフが在籍しており、年齢層は20代から60代ほど。業務の話題はもちろん、プライベートに関する話もできるほどコミュニケーションが活発です。“お子さまの成長を支えたい”という志をともにしており、課題の解決に向けて同じ目線で話し合えるのが当施設の良いところ。顔を合わせるたびに困ったことなど情報を共有し、協力しながらお子さまに対応しています。 そして保護者さまとの連携にも力を入れているのが、当施設の特徴。送迎のタイミングや連絡ノート、オンラインツールなどで、日々のご家庭での様子を細かく共有し、いただいた意見を療育に反映しています。スタッフ間だけではなく保護者さまとも一緒に力を合わせるため、お子さまにより良い支援の提供が可能です。 また、当施設は、個々のスタッフが培ったノウハウや能力を活かせる職場づくりをしています。 たとえば、保育園の現場にいたスタッフは、手遊びや壁面装飾のスキルを発揮。経験をもとにした新しい提案があった場合も積極的に耳を傾けており、実現に向けて職場全体で協力しています。学んできたことを役立てながら、自分らしく活躍できる職場です。

    作業療法士監修のもと、運動機能の発達をサポートできます

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    働きながら知識やスキルを養える! 資格取得支援制度も充実しています

    ジョイランドHOPでは、新人スタッフがそれまでの経験を活かせるよう、柔軟な教育を行っています。入職後は、新人スタッフ個々の知識や得意分野を確認し、経験の浅い業務を重点的に指導。送迎や書類の作成など、業務ごとに指導係を分担するのが当施設の方針です。それぞれを得意とする先輩スタッフが、交代しながらOJTを実施します。一つひとつ「分からない」をなくしていけるよう丁寧に指導しているので、障がいのあるお子さまに接するのが初めてという方も安心です。 また、法人内で研修を行い、スタッフ全体のスキルアップに注力しています。放課後等デイサービスの仕組みといった基礎的な内容のほか事例検討も行うので、幅広い知識を培う良い機会です。 さらに、資格取得に励むスタッフを支援しています。強度行動障害支援者養成研修や児童発達支援管理責任者研修を受講する際には、勤務扱いで受講可能。受講に掛かる費用も補助するほか、児童発達支援管理責任者の資格を取得したスタッフにはお祝い金を支給しています。働きながらキャリアの幅を広げられる職場です。

    温かい色合いのテーブルセット。落ち着いた雰囲気の施設で働けます

    POINT

    3

    働きやすさ

    お盆と年末年始は連休! 家族や友人と過ごす時間を大切にしながら働けます

    ジョイランドHOPでは、スタッフがプライベートを充実させながら仕事に励める環境づくりに努めています。週休2日制で、希望休は月3日ほど。スタッフの要望をできる限り優先するよう配慮しています。当施設の年間休日は110日ほどで、お盆に3日間・年末年始に7日間と固定の連休があるので、帰省や旅行などプライベートを充実できる職場です。また、年に1日「アニバーサリー休暇」を設定。役職や世代を問わず自由に取得しており、ワークライフバランスを保って働けます。 さらに、当法人ではさらなる福利厚生の整備のために、スタッフの意見を積極的に取り入れています。たとえば、ウォーターサーバーの設置や昼食の支給なども、現場の声を反映させて実現しました。日頃のスタッフの頑張りに感謝しており、一人ひとりのニーズに応えたいというのが代表の想い。仲間と力を合わせて、「これから」を創り上げていける施設です。

    2023年4月にオープン。設備が新しく綺麗な建物で仕事に励めます!

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    ベテランスタッフの指導で適切な対応力が身につく! 仲間と支え合えます

    ジョイランドHOPは、お子さまが「楽しい!」と感じられるような場所でありたいと考えています。しかし、私たちの最終的な目標はお子さまの将来的な自立をサポートすること。ただ楽しく遊ぶばかりではなく、ときには毅然とした対応が必要になるときもあります。経験の浅い方は、接し方が分からず戸惑うこともあるかもしれません。 そんな新人スタッフが自信をもってお子さまと向き合えるよう、私たちは教育体制の整備やスタッフ間の連携に力を入れています。OJTでは、障がいについての知識や経験が豊富なスタッフが指導を担当します。お友達を叩いてしまうといった問題行動一つをとっても、お子さまによって対応の仕方はさまざま。そのため、先輩スタッフが一人ひとりの特性や成長具合をしっかり見定めつつ、机上の勉強では得られない経験則も合わせてレクチャーします。丁寧に教えるので、着実に対応力を高められる環境です。また、当施設では基本的に、何か起こった際は次の日には絶対持ち込まず、当日中に解決を図っています。お子さまに関する情報をこまめに共有し、全員で対応方法を模索。仲間と一緒に協力しながら療育に取り組めるので、心強いはずです。

    職場の風景

    ジョイランドHOPの職場環境について

    ジョイランドHOPの職場環境スコア

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    ジョイランドHOPの基本情報

    事業所名

    ジョイランドHOP(じょいらんどほっぷ)

    所在地

    5370021

    大阪府大阪市東成区東中本 ブランシェール緑橋2 202

    交通情報

    • 大阪市営地下鉄今里筋線緑橋駅 徒歩 6 分

    施設形態

    放課後等デイサービス

    休業日

    • 年末年始は休み
      備考:
      12月29日~1月4日まで冬季休暇

    その他、設備

    寮・社宅あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし

    法人情報

    株式会社ジョイランドグループ ( かぶしきがいしゃじょいらんどぐるーぷ ) 

    • 設立
      • 代表者:角田 晃一

    ホームページ