求人公開日:2023/09/22

医療法人社団沖田耳鼻咽喉科
沖田耳鼻咽喉科の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 370,000 円 〜 390,000 円 |
勤務地 | 兵庫県洲本市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 外来 |
穏やかな雰囲気の地元密着クリニック。 職員同士の関係性も良好です
沖田耳鼻咽喉科は、兵庫県の淡路島にあるクリニックです。発熱や中耳炎、難聴、花粉症、アレルギーなどの治療を行っています。1日の来院者数は170名~200名程度。地元住民を中心に、老若男女幅広い層の患者さまが訪れます。職員数は約15名で、20代~30代の女性職員がメインで活躍中です。 当クリニックは、院長も含めた職員同士の仲が良いことが自慢です。院長は穏やかな人柄で、高圧的な態度や声を荒らげることはありません。職員からも慕われており、皆で食事に行くこともあります。仕事での信頼関係も抜群で、互いに分からないことを質問して助け合いながら働ける環境です。実際に職員からは「周りの職員に聞きやすい雰囲気がある」という声も聞かれます。誰もが互いに話しやすく、働きやすさを感じられる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※試用期間中:同条件 年齢制限あり(59歳以下)定年60歳のため
応募要件
仕事内容
外来看護業務 検査業務(画像・細菌・平衡・機能・血液・生化学など) *淡路島島外の方も歓迎(単身用借上社宅あり)
給与・賞与
給与
- 月収 370,000円 ~ 390,000円
- 備考:
給与内訳 基本給350,000円~370,000円 資格手当20,000円~20,000円 精皆勤手当5,000円~10,000円 昇給金額1月あたり2,500円~5,000円(前年度実績)
賞与
- 賞与 年2回(計3ヶ月分)
- 備考:
計3.00ヶ月分(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
資格手当:20,000円
精勤手当:5,000円 ~ 10,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 19:00(休憩 120 分)
- 09:00 〜 14:00(休憩 0 分)
- 備考:
就業時間 (1)・・・月、火、水、金の勤務 (2)・・・土の勤務(休憩なし) 休日 ・木・日・祝日 年末年始・夏季
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:124 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
言語聴覚士- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
学校で言語聴覚士の勉強をするなかで、聴覚系や耳鼻科系に興味をもつようになりました。しかし、耳鼻科で新卒を採用している医院は少なかったんです。そんななか、沖田耳鼻咽喉科からは「入職してから勉強すれば大丈夫」と言ってもらえました。個人的に興味があった補聴器についても学べるということで、当クリニックへの入職を決めました。
職場について
おすすめの方、向いている人
悩みごとや困りごとを一人で抱え込んでしまうのではなく、しっかり周りの方に話せる方だと良いですね。人と話すことを苦にしない方であれば、沖田耳鼻咽喉科に向いていると思います。
プライベートとの両立
沖田耳鼻咽喉科は固定休で、木曜日と日曜日、土曜日の午後が休みです。連休は取りにくいですが、個人的には数日に1回身体を休められるのでありがたいと感じています。
入社前後でギャップを感じたこと
自分の業務だけをこなしていれば良いわけではないところが、最初はギャップでした。言語聴覚士として入職しても、事務や診療補助の仕事もしなければならないことが大変ですね。とはいえ、ほかの職員から「ちょっとこっち入ってほしいです」と声が掛かるなど、入っていきやすさはあります。逆に、「そちらの手伝いはある?」と聞いてくれるので、こちらからも頼みやすいですね。お互いに支え合える雰囲気だなと感じます。
レバウェル編集局が取材しました!沖田耳鼻咽喉科の取材レポート
沖田耳鼻咽喉科で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
淡路島に最新鋭の治療を。皆で連携し、より良いサービスを追求しています
沖田耳鼻咽喉科は、院長の出身地でもある淡路島にて、日本トップクラスのサービス提供をしたいと考えています。当クリニックのモットーは、「人の痛みが分かる優しい医師」「迅速正確な診断、治療」。島内や近隣地区の住民に密着した医院づくりに注力しています。 新しい医療機器を積極的に導入している当クリニック。提供できる治療の幅が広がり、職員にとっても新たな発見を得られる環境です。また、週に一度職員会議を実施。患者さまの対応方法や機器の使用方法について話し合っています。職員の意見をどんどん取り入れる風土があり、自分の意見を言いやすい雰囲気です。 当クリニックでは、職員全員が協力し合って働いています。1日ごとに業務やポジションを交代する、ジョブローテーション制度を導入。職種と関係なく、さまざまな仕事を皆でこなしています。お互いの業務を助け合いながら対応できる職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
担当職員が1対1で教えるので、未経験者も安心。資格取得補助もあります
沖田耳鼻咽喉科に入職後は、職種ごとに先輩職員が1名つき、一緒に仕事をしながら教えていきます。なかでも、事務職の業務内容は多岐にわたるため、カテゴリーごとに分けて順番に指導。約3ヶ月間で、8割ほどの業務内容を覚えることを目指します。もし、3ヶ月で覚えきれなくても、教育期間を延長するので大丈夫です。新卒や未経験者、ブランクがある方も安心して働き始めることができます。 当クリニックでは、職員のスキルアップに対する費用補助を行っています。学会への参加費は法人が一部を負担。また、業務に関わる勉強や資格取得のための費用も一部支援しています。気になる資格がある場合は、相談のうえ補助することも可能なので、遠慮なく声を掛けてください。
POINT
3
働きやすさ
残業ほぼなし。機械の導入や社宅の提供など、働きやすさ抜群の医院です
沖田耳鼻咽喉科では、残業がほとんどありません。あるとしても、診療が長引いたときや、診療後の精算など15分程度です。残業代は1分単位の支給なので、サービス残業はありません。 当クリニックでは、機械を導入することで職員の業務負担軽減を図っています。自動精算機を増やしたり、患者さまが自分で処方箋を薬局に送れるようにしたりと、自動化することによって、職員が働きやすい環境を整えています。 また、リゾートマンションのワンルームを社宅として提供しているのも、当クリニックの魅力です。島外など遠方からの入職希望が多いことから、正社員として入職する単身者向けに整備しました。休みの日には、リゾート気分で充実した時間を過ごすことが可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
各職種のマニュアルあり。LINE WORKSで情報共有もバッチリです
沖田耳鼻咽喉科では入職後に覚えることがたくさんあるため、仕事に慣れるまでは大変に感じるかもしれません。だからこそ、当クリニックではゆとりをもって教育するように心掛けています。すべての業務をまとめて教えるのではなく、一つひとつ順番に説明するので、段階的に少しずつ業務内容を覚えていけます。職種ごとのマニュアル冊子も用意しており、新人も安心して学べる環境です。 当クリニックでは職員間の情報共有にLINE WORKSを活用しています。急な変更箇所や、すぐに連絡しなければならないような情報も瞬時に共有。慣れるまでは大変なこともあるかもしれませんが、新卒や未経験で入職して活躍中の職員がたくさんいますので、安心して周りを頼ってください。
職場の風景
沖田耳鼻咽喉科の職場環境について
沖田耳鼻咽喉科の基本情報
事業所名
沖田耳鼻咽喉科(おきたじびいんこうか)
所在地
〒6560026
兵庫県洲本市栄町1丁目3-27 TOPビル5階
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団沖田耳鼻咽喉科 ( いりょうほうじんしゃだんおきたじびいんこうか )
沖田耳鼻咽喉科周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
245,000
円
〜
355,000
円
平均年齢30代の訪問看護ステーション。相談しやすく安心して働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
283,000
円
〜
343,000
円
訪問看護未経験でも安心♪同行訪問研修充実♪新規事業所の管理職候補も募集中♪
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
255,000
円
〜
ライフスタイルに合わせて働けます! 地域一スタッフの仲が良いです!
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
310,000
円
〜