求人公開日:2023/10/24

株式会社健祐会
健祐会訪問看護ステーションの理学療法士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 280,000 円 〜 320,000 円 |
勤務地 | 東京都板橋区 |
職種 | 理学療法士 |
医療依存度の高い利用者さまの「家で暮らしたい」という思いを叶えます
健祐会訪問看護ステーションは、2021年にオープンした事業所です。 東武東上線「中板橋」駅から徒歩6分ほどの、通勤に便利な場所にあります。医療依存度が高い方やターミナル期の方もご自宅でその方らしく生活できるようにサポートしています。 常勤スタッフの1日の訪問件数は5件ほど。訪問の際は電動自転車やバイク、三輪バイク、車を使用します。基本的には事業所が貸与しますが、スタッフが自分の自転車やバイク、車を使用することも可能です。 当事業所には約15名のスタッフが在籍しています。男女比は半々で、年齢層は20代~40代が中心。看護師や理学療法士、作業療法士、ケアマネジャーなどさまざまな職種が協力し合って仕事をしています。管理者とスタッフの距離も近く、誰とでも気軽に話し合える職場です。さらに当事業所は勤務の日数や時間の融通が利きやすいので、家庭と仕事を両立したい方も無理なく働ける環境。1人の利用者さまに対して2名以上のスタッフが関わっているため、休みの調整もしやすい体制です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
未経験・ブランク可 年齢不問
応募要件
仕事内容
訪問看護業務
給与・賞与
給与
- 月収 280,000円 ~ 320,000円
- 備考:
給与内訳 ・基本給253,000円~290,000円 ・固定残業代27,000円~(月14時間分) ※超過分は法定通り支給 訪問手当0~120,000円 交通費別途支給 昇給あり(年2回) 賞与あり(年1回) 試用期間6ヶ月(期間中は月給266,666円~) ※期間中の給与内訳 ・基本給240,366円~ ・固定残業代26,300円~(月14時間分) ※超過分は法定通り支給
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 14 時間 / 月
- 固定残業制:あり
14 時間分の時間外手当として 27000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
保健師管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年2月
- 経験年数:保健師 11年
転職について
入職した理由
大学卒業後はICUに勤務し、患者さまがご自宅に帰る際の課題についても考えていました。家族が病気になったとき、病院のスタッフから「家で看取れないよ」「家に帰れないよ」と言われ、医療従事者がその人の生き死にの場所を決めつけるのは寂しいことです。そこで家族を自宅で看取る在宅医療に興味を持ちました。 訪問看護ステーションに転職し、管理職として仕事をする中で、組織運営や経営の課題も考えるようになりました。大学院で勉強し、家に帰りたくても帰れない人たちが今後も増えてくるだろうな、とも。自分がその課題解決の一助になれたらと思い、健祐会訪問看護ステーションを立ち上げました。
働いてみての感想
僕は現場の仕事と経営を一緒に担当しているので、大変だと思うときはありますが、自分がやりたいことや目指したいことに手を伸ばせてやりがいを感じます。元々がん末期の利用者さまを看られるようにしたいと思っていたので、実現できて良かったです。
職場について
職場の魅力
訪問看護は1人で現場に行き、多様な疾患を扱うという点で大変な仕事だと思うので、それにチャレンジするスタッフをできる限りサポートできるように関わっています。ステーションの中は、訪問から帰ってきたスタッフを癒やせるような、安らげる空間にしたいと思っており、冬場は温かいコーヒーを、夏場は涼をとれるものを用意しています。
おすすめの方、向いている人
看護師としてチャレンジをしていきたい方の役に立てたらと思うので、フラットな職場で自分の能力を伸ばしたい方が参画してくれたらうれしいです。病院での勤務に疲れて、落ち着いて働ける場所を探している方や、先々のことを考えてセカンドキャリアを築きたい方にも向いていると思います。
レバウェル編集局が取材しました!健祐会訪問看護ステーションの取材レポート
健祐会訪問看護ステーションで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
柔軟な働き方を実現! 正社員の週4日勤務やオンコールなしも可能です
健祐会訪問看護ステーションは、働き方やお休みの融通が利きやすく、家庭のある方でも安心して働ける環境です。たとえば、正社員としての採用でも週4日勤務や土日休み、オンコール対応なしなどの働き方もできます。お子さまの急な体調不良の際には、早退や半休などにも柔軟に対応。ご家族の感染症によって自宅待機になったスタッフは、リモートワークに切り替えて事務作業を担当することも可能です。 また当事業所は週休2日制・年間休日は120日で、夏と冬に皆が連休を取得できるよう調整。年末年始に出勤するスタッフには手当を支給します。 加えて、残業が少ないことも当事業所ならではの特徴。見込み残業代を月に14時間分支給していますが、ほとんどのスタッフの残業時間は月4時間以内です。残業が多くならないよう、各スタッフのスキルに合わせて業務量を調節しています。ちなみに実力ややる気がある方は、訪問件数を増やすことも可能。訪問1件につき手当が支給されるので、モチベーションの向上につながります。
POINT
2
業務内容
がん末期の利用者さまが多い職場。スタッフ同士で気軽に相談し合えます
健祐会訪問看護ステーションは、医療機関との連携を密に行い、医療依存度の高い方やご自宅での看取りを希望する方を積極的に受け入れている事業所です。実際に、がん末期の方が多く利用されています。当事業所の目標は、医療機関で「在宅生活は困難」と言われた方が、ご自宅に帰れるようにすること。ターミナルケアやご家族への支援に関心がある方、専門職としてスキルアップしたい方に最適な職場です。 そんな当事業所では、スタッフ同士のコミュニケーションを大事にしています。基本的に直行直帰は行わず、毎日朝礼と終礼を実施するため、顔を合わせて相談できる機会が豊富です。またスタッフ1人ひとりにパソコンと携帯電話を貸与しており、電話や社内SNSで随時連絡を取り合うことも可能。スタッフ同士の会話が多く、管理者とも気兼ねなく話せるので、悩みを抱えずに前向きな気持ちで仕事ができます。
POINT
3
教育・スキルアップ
新入スタッフの不安がなくなるまで同行訪問を継続。振り返りも毎日行います
健祐会訪問看護ステーションは、新入スタッフに対して手厚い指導を行っています。入職前と入職後にオリエンテーションを実施し、書類の記載方法をはじめとする業務に必要な知識をレクチャー。特に力を入れているのはOJTの同行訪問で、利用者さまお1人につき少なくとも4回程度実施し、振り返りの時間も毎日設けています。同行訪問の回数の上限は決めず、訪問看護未経験のスタッフが重症の利用者さまを訪問する場合、看取りまで同行を続けることも。このほか、業務マニュアルや事業所内研修も準備中です。 また当事業所は、外部研修への参加を奨励しています。難病や小児のケアに関する研修、精神科訪問看護基本療養費算定要件研修などは会社負担で受講可能です。管理者が東京都訪問看護ステーション協会の理事なので、同協会の研修を紹介したり、伝達研修を行ったりすることもあります。業務に役立つ研修が開催される際は、管理者から声を掛けるほか、社内SNSでも情報を共有。外部研修に参加する時間は勤務扱いで、訪問調整も行うので、積極的に知見を広げたい方にぴったりの環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
看取りの多いステーションですが、スタッフ皆で関わり支え合っています
健祐会訪問看護ステーションには、がん末期の利用者さまが多いため、一般的なステーションよりも看取りをする機会が多めです。オープン初年度は約50名の利用者さまを看取りました。新しく入職する方の中には、感情が置いてきぼりになってしまうのでは…と不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 そこで当事業所では、ターミナル期の利用者さまを1人のスタッフが抱え込まず、皆で関われるように配慮しています。看取りに携わったスタッフを先輩がフォローしたり、必要に応じて面談を行ったりすることも。遺族の方に対するグリーフケア訪問を行う場合もあり、スタッフが1人で落ち込むことのないよう、皆で支え合っています。 また、各スタッフが担当する利用者さまがターミナル期の方ばかりにならないように、管理者が調整。さまざまな疾患の利用者さまに関わり、できる限り気持ちの整理がつきやすいようにしています。
職場の風景
健祐会訪問看護ステーションの職場環境について
健祐会訪問看護ステーションの基本情報
事業所名
健祐会訪問看護ステーション(けんすけかいほうもんかんごすてーしょん)
所在地
〒1740072
東京都板橋区南常盤台1-7-14 南ときわ台ビルB1F
施設形態
法人情報
株式会社健祐会 ( かぶしきがいしゃけんゆうかい )
健祐会訪問看護ステーション周辺の理学療法士求人(正社員)
理学療法士の求人
月収
265,000
円
〜
355,000
円
ABA(応用行動分析)を用いてお子様に個別療育支援を施設です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
理学療法士の求人
月収
348,853
円
〜
理学療法士の求人
月収
348,853
円
〜
理学療法士の求人
月収
260,000
円
〜
350,000
円
訪問初心者でも安心! 週1のカンファや電話で疑問・不安を解消できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
理学療法士の求人
月収
235,788
円
〜
272,972
円
働きやすさと職員定着率の高さが自慢の介護施設です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり