レバウェル保育士

求人更新日:2025/06/04

幼児活動研究会株式会社
五反田せせらぎ保育園保育士求人 ( 正社員 )

小規模保育所
給与

月収

252,200

勤務地 東京都品川区
職種

保育士

正社員保育士 必須保育士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与

0歳~2歳の低年齢児保育園。子どもたちを我が子のように接しています

五反田せせらぎ保育園は、JR「五反田」駅西口より徒歩約6分のところに位置しています。0歳~2歳の低年齢児を対象に、定員は9名です。クラス編成は0歳と1・2歳で分けており、異年齢児保育に近い形を実施。担任はそれぞれ1名と、全体の補佐を行う職員1名を配置し、1日3名体制で運営しています。在籍している保育士の年齢層は20代~40代で、常勤3名、非常勤2名です。男性2名、女性3名の体を動かすことが大好きな職員が活躍しています。 当園は、お預かりする子どもたち一人ひとりを我が子と思い、愛情いっぱいに成長を見守ることをモットーとしています。子どもたちが集団の中でのびのびと自己肯定感を養い、友達と協力することや負けたくないという競争心、コツコツと努力することで得られる達成感を経験できる保育園です。また、職員と子どもたちが感動や感激を共有しながら、毎日を全力で過ごす場所でありたいというのが当園の考え。職員は子どもたちと笑って泣いて喜んで、たくさんの初めてを子どもたちと一緒に経験でき、自分自身も成長していける環境です。全職員が未来を背負う子どもたちのために、一丸となって業務に尽力しています。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須保育士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎

仕事内容

保育士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 252,200円 ~
  • 備考:
    基本給 総合職/大卒:233,420円円 総合職/短大・専門卒:221,550円 一般職/大卒:222,200円 一般職/短大・専門卒:211,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計3ヶ月分)
  • 備考:
    評価査定方式/夏季・冬季/年間平均3ヶ月分/ 入社1年目は夏季支給なし、冬季は一律1ヶ月分

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

  • 住宅手当10,000円 ~

    備考:
    自治体の宿舎借り上げ制度あり

  • 時間外手当あり

  • 調整手当30,000円 ~

    備考:
    調整手当30,000円(東京・神奈川・埼玉・千葉在住者)

  • 役職手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    入社3年以上

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修・キャリアアップ研修

その他福利厚生

  • 制服付与

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし19時までに退社可オンコールなし・免除可

勤務時間

  • 22:3010:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    上記の時間の6-10時間勤務。

勤務形態

  • 残業ほぼなし
  • 19時までに退社可
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月

    備考:
    年間変形労働制

  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 0回
  • オンコール:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    全国転勤OKを希望した場合

休日・休暇

シフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 年間休日:115 日
  • 休日制度:

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

休暇

  • 有休消化率 100 %
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:保育士 4

転職について

入職した理由

同じ系列の保育園の動画を見て、子どもたちがかわいらしくて気持ちが和みました。このような環境で働きたいと思い、入職しました。

働いてみての感想

小規模の保育園だからこそ、子どもたちやスタッフ同士の関わりが深く、温かい雰囲気で働きやすいと感じています。また、常に人と関わるので子どもから大人までの対人関係の取り方を考えられるようになりました。

職場について

職場の魅力

残業がほとんどありません。また、社宅制度があり、安く住宅に住むことができます。休みやシフトの希望を聞いてもらえるので、プライベートの予定を立てやすいことも魅力です。

おすすめの方、向いている人

小さな子どもと関わることが好きで、体を動かすことが好きな人が向いていると思いますよ。子どもと一緒にさまざまな活動に取り組めると、楽しく仕事ができると思います。

この仕事への思い

活動中に子どもたちが笑ってくれると、うれしく感じますし、できなかったことが少しずつできるようになって「できた!」と笑顔を見せてくれるとやりがいを感じます。

教育体制

入職1年目のとき、学習発表会に向けての案出しや練習中に分からないことがあって不安になったことがありました。そのときに先輩方がアドバイスをくれるだけでなく、壁にぶつかることや、そこから考えを出すことも必要ということを教えてくれたんです。最終的にはずっとそばでサポートしてくれて、無事に終えることができました。成長する機会を作ってもらえたことに感謝しています。

入社前後でギャップを感じたこと

子どもたちと過ごしていると、1日の働いている時間の感覚が早く感じます。また、保護者さまとの関わりが慣れるまで難しかったです。

40代後半

  • 職種:

    保育士園長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20234月
  • 経験年数:保育士 12

転職について

入職した理由

求人案内を見たときに、初めは勤務時間が朝7時半からの幼稚園の2歳児クラスの募集だったんですが、 まずは幼稚園のお手伝いをするという形で採用になりました。子どもが大好きだからこそこの会社に入って働きたい気持ちになりました。

働いてみての感想

子どもたちはすごく可愛いですし、成長とともにいろいろなことができるようになります。入社当時は2歳児のクラスを初めて担当して、何でもできるなと感動しました。子どもたちも慣れてくるとわがままも出てきます。そんな子どもたちとの関わりの中で、自分自身も一緒に成長できたなと感じていて、それが宝物になりました。

職場について

職場の魅力

小規模なので第二の自宅のように感じていますよ。大家族のような温かい雰囲気の保育園で、そこが魅力だと思います。 男性職員もいるので、父性と母性を子どもたちにも伝えられてるかなと感じています。小規模の保育園だからこそ子どもたちとの関わりが深く、保護者さまからも「小規模から慣れていって、大きい園に入れていきたい」というお話を聞くと、小規模保育園のやりがいを感じられるようになってますね。

おすすめの方、向いている人

子どもが大好きな方に来ていただきたいです。 ただ、園では子どもたちだけでなく保護者さまへの対応もあるので、相手によって態度を変えてしまう方は保育士としては務まらないと思います。子どもたちにも保護者さまにも、明るく元気な対応ができる方であれば、誰とでも良い関係が作れるかなと思います。

その他

印象に残っているエピソード

子どもたちは、私が伝えたことをしっかりと受け取ってくれているんだなと感じることがあります。教育や保育の仕事は子どもを預かるので、登園時に泣かれたり、ときには叩かれたりと大変なこともあります。それでも、子どもたちの成長に携われることは本当に貴重で、かけがえのないものだなと感じます。卒園していくときに“先生ありがとう”という感謝の言葉を言ってもらえると、やってきてよかったなとうれしくなりますね。

レバウェル編集局が取材しました!五反田せせらぎ保育園の取材レポート

五反田せせらぎ保育園で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

独自の手厚い教育体制で、職員のキャリアアップをサポートしています

五反田せせらぎ保育園では、職員のキャリアアップをサポートしています。新人職員は内定後、内定者研修として入職前に当園や運営法人内の保育園での実習を実施。入職が近くなると、現場で「この部分は1人でやってみようか」などと段階的に子どもたちとの関わりを深められ、入職後は保育研修や自治体の研修、キャリアアップの研修などさまざまな研修を受講できます。法人内では、体操に力を入れている園の保育士やベテラン保育士の講義も行っており、たくさんの学びを得られる環境です。 また、経験者の場合は入職前に保育園を見学し、実際に子どもたちと関われる機会を設けています。当園を知った上で入職できることも魅力の1つです。入職後は現場でOJTを行いながら業務を覚え、新人職員と同様にさまざまな研修を受講できます。研修費用は法人が負担。勤務扱いで学ぶことができるので、費用の心配もいりません。

POINT

2

働きやすさ

有給休暇の取得率はほぼ100%! 職員の働きやすい環境を整備しています

当園では、職員のプライベートも大切にしています。有給休暇は園長から職員に声をかけ、全員が3月までに使い切れるよう、積極的に取得を促しています。連休の取得も可能で、職員同士でコミュニケーションをとりながら休みの調整をしています。また、子育て中の職員がお子さんの体調不良などで急遽欠勤となっても、「みんなが通る道」という意識で協力し合ってカバーしているので、子育て中の方もご安心ください。 また、当園では残業がほとんどありません。まれに、お迎えが予定の時間を過ぎてしまう保護者さまもいますが、そういった場合にも基本的にはシフト内で調整しています。さらに、制作物が少ないことも残業の少ない要因の一つ。たとえば、クレヨン遊びをする場合は年度の初めにクレヨン遊び用の冊子を準備するなど、年間のスケジュールを決めていることで突発的な業務が発生しないようにしています。書類作成はすべてパソコンで行っており、連絡帳の記入に関しても、今後はアプリを導入する予定です。職員の仕事がスムーズに進行できるよう、環境整備にも力を入れています。

POINT

3

職場の特徴

運動を中心に子どもの成長を見守ります。特技を保育に活かせる環境です

五反田せせらぎ保育園では、定期的に職員が集まる機会を設けており、毎月1回は会議を開催しています。会議では、保育プログラムの考案や保育施設でのニュースを周知。意見交換や情報共有を行っています。さらに、法人内の保育園が集まる機会も設定。それぞれの園の年齢別のクラス担任同士で「うちの園の0歳児クラスではこんな取り組みをしているよ」など、情報共有や悩みを相談を行い、横のつながりも深めています。 当園を運営する法人では、運動を通じて子どもたちの成長をサポートしたいと考えています。そのため、体操やマラソン、マット運動といったアクティブな活動をメインに取り入れています。たとえば、部屋の中で音楽をかけて走り回ったり、動物の動きを真似る遊びをしたり。子どもたちとともに、職員も楽しみながら活動しています。さらに、チアダンス経験者の保育士がダンスプログラムを実施することも。職員の特技を保育に反映できるため、やりがいにつながるはずです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

子どもの成長過程で戸惑うことも。 先輩職員が対応方法を指導します

五反田せせらぎ保育園では、社会人としての身だしなみを意識してほしいという理由から、職員の出勤時の服装を“オフィスカジュアル”に指定しています。出勤後に動きやすい服装にチェンジ。着替えの時間も勤務時間に含まれているので、タイムカードを押してから着替えられます。 また、当園は定員9名の小規模保育園で、0歳~2歳までの乳幼児を対象としています。そのため、在園中にイヤイヤ期に突入する子どもも。自我の芽生えなどの成長過程とはいえ、その対応に悩むことがあるかもしれません。そんなときは、「こういうときは、そっとしておいてあげたら落ち着くよ」「意見を聞き入れ過ぎないでね」など、先輩職員が対応方法をアドバイスをしてくれるので、不安を感じる必要はありません。子どもたちの成長を見届けながら、自分自身も成長していけます。

職場の風景

五反田せせらぎ保育園の職場環境について

五反田せせらぎ保育園の基本情報

事業所名

五反田せせらぎ保育園(ごたんだせせらぎほいくえん)

所在地

1410031

東京都品川区西五反田2丁目18番3 グレイス五反田206号

施設形態

小規模保育所

法人情報

幼児活動研究会株式会社 ( ようじかつどうけんきゅうかい かぶしきがいしゃ ) 

五反田せせらぎ保育園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

226,600

働きやすさを追求! 職員同士がフラットな関係性で意見が言いやすい職場です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

226,600

職員の「やってみたい」を実現! 新しいことにチャレンジし続けられます

保育士 必須未経験OK・初心者OK実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

260,000

350,000

プライベートも大事にできる1日7時間勤務。メリハリのある働き方が叶います

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

214,800

保育園・幼稚園・子育て支援センターを併設! 子どもの成長に関われます

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

230,000

260,000

「やってみたい保育」を実践しやすい職場。お互いに協力し合って働いています

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり