レバウェル保育士

求人更新日:2025/02/21

株式会社ぐりーんばんび
ぷっく旗の台教室保育士求人 ( 正社員 )

児童発達支援
給与

月収

210,000

280,000

勤務地 東京都品川区
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

職員の仲の良さが自慢! 自分が得意なことを活かせる児童発達支援施設です

ぷっく旗の台教室は、東京都品川区に位置する児童発達支援施設です。東急電鉄大井町線・池上線 「旗の台」駅から徒歩3分ほどの場所に位置しています。当施設の定員は10名で、1日の利用者数は7名ほど。軽度の発達障がいがあるお子さまが多く利用されています。 当施設では、音楽療育や運動療育、スヌーズレンなどを実施。小集団での活動をメインとした療育を行っています。音楽が好きな職員は音楽療育を担当したり、絵が得意な人は絵の教材を作ったりなど、得意なことを活かして働けます。 職員同士の仲の良さが当施設の自慢です。明るく優しい職員ばかりで、施設はにぎやかな雰囲気。不定期でランチ懇親会や歓迎会なども行っています。仲間とコミュニケーションを取りながら、楽しく働きたい方に最適な職場です。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

児童発達支援施設での療育業務 発達が気がかりな子どもたちの長所をみつけ、できることを増やしていくお手伝い。 音楽療法、運動療法、リラクゼーション、絵本読み聞かせなどで子どもたちの好奇心を引き出し、 頑張りを応援、保護者へのフィードバックやアドバイスも大切なお仕事のひとつ。 子どもたちが楽しい時間を過ごし、少しずつ前へ進んでいけるよう、優しくサポートをお願いいたします。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~ 280,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計1.4ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    年間休日120日以上

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 2 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022

転職について

入職した理由

保育園で働いていたときに発達障がいの子どもが多く、対応方法に悩むことが多かったのがきっかけです。療育を学びたいと思うようになり、当施設に転職を決めました。

働いてみての感想

お子さま皆それぞれに個性があり、成長するなかで療育の仕方を変えなければいけないので、難しい部分は多いです。ですが、難しいながらも常に学んでいくことが面白いな、と感じています。

職場について

職場の魅力

当施設は、療育に関して学べる機会が多いです。日々の振り返りの時間にほかの職員の意見を聞いたり、一緒に話し合ったりしており、勉強になっています。

おすすめの方、向いている人

元気で明るい「歌のお兄さん・お姉さん」のような方が来てくれると、子どもたちも楽しいんじゃないかなと思います。

その他

やりがい

療育のなかで「うまく対応できた」と感じられたときや、子どもたちのできることが増えたときにやりがいを感じます。

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:20239月

転職について

入職した理由

保育園で働いていたときに発達障がいの子を担当する機会があり、療育のことを学びたいと思うようになり、入職を決めました。

働いてみての感想

対応方法に、「正しい」「正しくない」といった答えがないので難しいですね。ですが、先輩職員に相談できる環境なので、一つひとつ乗り越えながら働けています。

職場について

職場の魅力

職員の人柄の良さが魅力だと思います。人間関係が良好な職場です。

おすすめの方、向いている人

体を動かすことが好きな方が向いています。やっぱり、日々子どもたちと遊ぶのは体力がいるので、元気な人が働きやすいと思いますよ。

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:202211月

転職について

入職した理由

元々、音楽を通して子どもと関わる仕事がしたいと思っていたんです。当施設に見学に来たときに、音楽に合わせて笑顔で運動している子どもたちの姿を見て入職を決めました。職員の人柄の良さも入職の決め手です。

職場について

職場の魅力

子どもたちの意思や思いを大切にしており、できないことや苦手なことを強要せずに、楽しく過ごすことを第一としているところが魅力です。

おすすめの方、向いている人

体を動かしたい方や、子どもが好きで優しく接することができる方が向いていると思います。経験はなくても大丈夫ですよ。子どもを大切にしたいという思いがあれば、楽しく働けます。

プライベートとの両立

希望休を出せますし、時間休も取れるのがありがたいですね。残業もあまりないので、プライベートとしっかり両立しながら働けていると思います。

教育体制

発達障がい研修の動画を見たり、定期的な研修に参加したりして、一つずつ学んでいました。初めは先輩職員がサポートしてくれるので、安心して療育に入ることができました。

その他

やりがい

一人ひとり個性のある子どもたちと関わるのは大変ですが、自分の療育で成長していく様子を見られるところに、強くやりがいを感じています。

レバウェル編集局が取材しました!ぷっく旗の台教室の取材レポート

ぷっく旗の台教室で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

毎日振り返りを実施! 対応に悩んだときでも、すぐに相談できる環境です

ぷっく旗の台教室では、皆で意見を出し合って療育を行っています。 対応に悩んでしまうお子さまがいるときは、意見交換を実施。「こうしていくのはどうだろう」「今度はこういう方向性でやってみよう」と話し合い、今後の対応の方針を決めています。「職員全員で、お子さま全員を見る」という意識を持っているため、一人で悩みを抱える必要はありません。 また、当施設では毎日終礼で振り返りを行っています。困ったことがあったときは、すぐに報告・相談が可能。疑問点があれば、その日のうちに解決できます。経験が少なく、分からないことが多い人も、安心して挑戦できる職場です。

POINT

2

働きやすさ

残業が少なく、有休は1時間単位で取得可能! 家庭との両立が叶います

ぷっく旗の台は、家庭と仕事の両立を図りやすい職場です。 年間休日は110日以上。日曜とプラス1日がお休みの完全週休2日制で、年末年始休暇は6日間です。また、有休は1時間単位で取得可能なので、通院や子どもの送り迎えで使っている職員もいます。さらに、有休とは別に、病気のときに取得できる病気休暇が年に5日間あります。 残業はお子さまの対応で月に数回、30分ほど発生する程度。多くても月に約3~4時間です。掃除・片付けを効率的に終わらせたり、終礼では無駄を省いて必要な連絡事項の共有だけに絞ったりして残業時間を削減。職員全員で終業時間を意識して勤務しています。退勤後のプライベートの時間を大切にできる職場です。

POINT

3

教育・スキルアップ

未経験者でも大丈夫。習熟度に合わせた教育で、着実にスキルアップできます

ぷっく旗の台教室は、充実した教育体制を整えています。 新人さんは物の場所を覚えたり、準備・片付けをしたりするところからスタート。先輩職員が段階的に指導します。個人の経験や習熟度に合わせて教育期間を調整しているため、未経験の方も着実に業務を覚えることが可能です。 また、施設内研修も実施。法定研修および保育・障がいへの理解を深める研修を行うほか、動画研修も行っています。さらに、強度行動障害支援者養成研修といった外部研修にも積極的に参加。研修費用は施設が負担しているので、金銭的な負担なくスキルアップをめざすことができます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お子さまの情報は事前に共有。先輩職員のフォローもあるので安心です

ぷっく旗の台教室では、障がいのあるお子さまが予期せぬ行動を取ることがあります。ときには、お子さまが職員に手を上げたり、お子さま同士でトラブルが起こったりすることも。保育施設での勤務経験がない方や障がいがあるお子さまの対応に慣れていない方は、対応方法が分からずに戸惑ってしまうかもしれません。 しかし、当施設では新人さんのフォロー体制を整えているのでご安心ください。「このお子さまはどういう性格なのか」「どんなときにトラブルが起こりやすいか」などを事前に共有し、トラブルを未然に防げるようにしています。また、新人さんが慣れるまでは、先輩職員がいつでもフォローできるように見守っているためご安心ください。もしお子さまが予期せぬ行動を取ったときも、周りの職員がフォローに入り、解決できるように努めています。

職場の風景

ぷっく旗の台教室の職場環境について

ぷっく旗の台教室の基本情報

事業所名

ぷっく旗の台教室(ぷっくはたのだいきょうしつ)

所在地

1420064

東京都品川区旗の台5-15-15 コープ旗の台201A

施設形態

児童発達支援

法人情報

株式会社ぐりーんばんび ( かぶしきがいしゃぐりーんばんび ) 

ぷっく旗の台教室周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

195,000

210,000

外部講師の研修あり。 当園ならではのスキルアップが可能です。

保育士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

226,600

働きやすさを追求! 職員同士がフラットな関係性で意見が言いやすい職場です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

226,600

職員の「やってみたい」を実現! 新しいことにチャレンジし続けられます

保育士 必須未経験OK・初心者OK実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

252,200

0歳~2歳の低年齢児保育園。子どもたちを我が子のように接しています

保育士 必須保育士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

260,000

350,000

プライベートも大事にできる1日7時間勤務。メリハリのある働き方が叶います

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…