レバウェル

求人公開日:2023/12/14

株式会社コメディコつくば

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム

給与

月収

250,000

勤務地

茨城県稲敷郡阿見町

職種

看護師・准看護師

配属先

施設

正社員社会保険完備

利用者さまとじっくり時間をかけて向き合える環境。お看取りの経験も積めます

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見は、茨城県稲敷郡阿見町にあります。定員は98名で、敷地内には看護小規模多機能型居宅介護事業所や訪問看護・訪問介護ステーションを併設。自然が豊かで、気持ちの良い職場環境です。 利用者さまは85~88歳の方が多く、介護度は要介護1から5までまんべんなくいらっしゃいます。認知症がある方は全体の7~8割程度で、コミュニケーションがとれないほど重度の方は2割ほど。自立度の高い方から車椅子、寝たきりの方までさまざまな方と関われるため、幅広いスキルが身につきます。 当施設で働く一番の魅力は、利用者さま一人ひとりとじっくり向き合えることです。サービス提供時間は利用者さま1名に対し20分から1時間程度。しっかり時間がかけられるため、利用者さまの身体の状態に合わせた介護が実践できます。また、当施設ではお看取りが月に4~5件と多く、医療依存度が高い利用者さまと関われることも特徴の一つ。看護師と連携しながら、終末期の状態を理解し、利用者さまの身体に負担がかからない介護や判断力を身につけられます。これまでの経験を活かしてさらなる高みを目指したい方、良いお看取りのためにスキルを磨きたい方に適した環境です。

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見

公開中の求人を見る

募集要項

職種

看護師・准看護師(施設)

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中,同条件


応募要件

正看護師 必須

仕事内容

正看護師業務全般


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:4508:45(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:117 日

現場スタッフ紹介

  • 50代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職施設
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20214月

    転職について

    入職した理由

    以前はデイサービスで働いていました。子どもたちの成長をきっかけに夜勤ができる仕事をしたいと考えていたときに、住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見の求人をみつけたことが入職のきっかけです。家庭の事情で一度退職をした際、施設長から“いつでも戻っておいで”と、声を掛けていただいたんです。子どもたちだけでお留守番ができるようになったタイミングで、そのお話を思い出しご連絡したところ、すぐに受け入れてくださりとても助かりました。

    働いてみての感想

    看取りがとても多い施設なので、日中お元気に活動している様子だけを見ていたデイサービスとの違いはとても感じました。その分、終末期の介護をしたり医療的な看護を目の前で見たりする機会が多いので、勉強になりますし、やりがいでもあると感じています。

    職場について

    職場の魅力

    月に1回ほど行っている介護職のスタッフミーティングでは、皆が積極的に意見を出しています。形式ばったものではなく、和気あいあいとざっくばらんに話せる雰囲気です。管理者だけが意見を言うのではなく、現場の職員の声をしっかり聞いてくれるので、働きやすい環境だなと感じます。

    おすすめの方、向いている人

    指導を素直に受け入れることができる方が向いていると思います。また、大きな施設でいろいろな利用者さまがいらっしゃるので、柔軟さを持って明るく接することができれば、早く馴染むことができると思います。

    プライベートとの両立

    希望休は月に3日まで申請できます。ほぼ希望どおりに取得できるので、しっかり休息を取りつつ、お出かけに行くこともできています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見で働く魅力

POINT

1

職場の特徴アプリと対面で、スムーズに情報を共有。問題を抱え込むことはありません

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見では、職員間の情報共有を徹底しています。介護職員によるケアカンファレンスは月に1回ほど実施。利用者さまからクレームがあったときの対応方法といった、日々の業務における疑問や不安を解消する場を設けています。 介護職員と看護職員の連携もスムーズです。申し送りは朝・夕の1日2回。訪問診療の医師が診察した内容は、看護師から適宜介護職員に伝えられます。逆に、介護職員が入浴介助中に皮膚疾患を見つけたり、利用者さまの体調の変化に気付いたりしたときには、その内容を看護師に伝達。緊急時にはナースコールを使うこともあり、状況に合わせて臨機応変に連携をしています。 職員1人につき1台配布したタブレットには、介護職員と看護職員のみならず、リハビリ職や事務など多職種で情報共有できるツールを完備。特筆すべき内容があるときだけ記入するというルールを徹底し、利用者さまの対応にあたる全員が、効率的に情報を取得できる環境を整えています。職員同士がステーションで顔を合わせたときには、口頭で情報共有を行うことも。一人で問題を抱え込むことがなく、安心感をもって仕事に取り組めます。

外観と同じくカラフルで個性的な施設内。明るく和やかな雰囲気が漂います


POINT

2

働きやすさ残業ほぼなし&ICT化で記録業務が大幅効率UP! 私生活も充実です

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見は、職員が負担なく働ける環境づくりに努めています。たとえば、タブレットの導入もその一つ。作業を効率化するために、職員に1台ずつタブレットを支給したところ、記録に掛かっていた工数が大幅に減少しました。かつては、夜勤帯に40枚ほどの記録を手書きしていたこともあったため、ICT化により職員の身体的な負担の軽減にも成功。もう手書きには戻れないと、職員からも好評です。 さらに、タブレットのカメラ機能で、現場や利用者さまの状況を正確かつスピーディーに共有できるようになりました。今では利用者さまの情報を取得するためにステーションに立ち寄ることもなく、必要な情報をタブレットからその都度確認することが可能。迅速なサービス提供にもつながっています。 職場内のICTを推進した結果、介護職員の残業時間は月に5時間ほどに。仕事とプライベートを両立したい方にとって最適な環境です。

大きな窓から日差しがたっぷり差し込む居室。全室引き戸タイプで車椅子でも安心です


POINT

3

教育・スキルアップ丁寧なOJTと面談で経験者もしっかりフォロー。安心して現場に入れます

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見では、新しく入職した職員が不安なく仕事が始められるよう、丁寧な教育を行っています。入職後1日目にはオリエンテーションを実施し、法人の理念や各事業所の概要などを学んでもらいます。2日目からは先輩職員についてOJTを実施。スキルの習得にはチェックシートを使用し、順を追って学べるようにしています。新人研修期間は約1ヶ月間としていますが、一人ひとりの様子を見ながら最大2ヶ月間まで延長可能。入職後3ヶ月間は毎月面談を行い、職員のメンタル面のフォローにも力を入れています。 当施設では、職員のスキルアップも応援しています。勤務評価が高い職員に対しては、合否にかかわらず実務者研修の受講費用を全額負担。実際に、実務者研修を取得した職員もいます。社内勉強会は、接遇や認知症、虐待、薬などについて2ヶ月に1~2回ほどの頻度で実施。外部の薬剤師や管理栄養士、訪問歯科医を招いて研修を行うこともあります。働きながら継続的に学び、スキルを高められます。

計8基のお風呂を備え付けた浴室では、介護度に合わせて快適なバスタイムを過ごせます 

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

大きな施設ですが、目の前の仕事から少しずつ習得できる体制を整えています

定員98名の住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見は、比較的、規模の大きな居住施設です。そのため、利用者さまが50名以下の小規模な施設での勤務経験しかない方は、施設の規模に圧倒され、仕事に不安を感じるかもしれません。 しかし、いきなり施設内のすべての仕事を把握する必要はありません。当施設では、新しく入職した職員が取り組むべき仕事を明確にし、段階的に力がつけられる体制を整えています。たとえば、入職後1ヶ月の間に達成したい業務内容を面談ですり合わせ、それに対してどこまでできたのかを1ヶ月後の面談で確認。教育担当としてベテランの主任を中心に、日々の業務においては先輩職員全員がフォローするため、さまざまな職員とコミュニケーションをとりながら学べます。新人研修は1ヶ月間を目途に行っていますが、1ヶ月を過ぎたからといってすぐに手を離すことはありません。入職後半年程度は丁寧な声掛けを行っているので、安心してください。

職場の風景

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見の職場環境について

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見の基本情報

事業所名

住宅型有料老人ホームグランヒルズ阿見(じゅうたくがたゆうりょうろうじんほーむぐらんひるずあみ)

所在地

3001152

茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷1854-20

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社コメディコつくば ( かぶしきがいしゃ こめでぃこつくば )