レバウェル歯科

求人更新日:2024/04/23

すずめ歯科歯科衛生士求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

230,000

320,000

勤務地 宮城県仙台市太白区
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

幅広い歯科治療に定評あり! 理論に裏打ちされた技術が学べる歯科医院です

すずめ歯科は、仙台市地下鉄東西線「八木山動物公園」駅から徒歩5分というアクセスの良い場所にあります。2015年に開院し、一般的な虫歯治療から小児歯科、小児および成人の矯正、審美歯科、入れ歯、歯周病などまで幅広く、1日40名ほどの患者さまを診ています。特に小児歯科と入れ歯治療には定評があり、知人のご紹介や口コミなどで来院される方が多いです。 当院の治療は、学術的な知識や最先端の技術に精通した院長の明確な理論のもとで行う点が特徴です。治療手順や材料の選択、照射器で光をあてる秒数など、すべて根拠があり、患者さまにもそれを丁寧に説明。詰め物をする際は、歯の形になっているか、被せ物を入れる際は嚙み合わせを考慮しているかなど、より専門的なところまでこだわります。 また、ともに診療にあたる歯科医師や歯科衛生士には、院長がある程度専門的なレベルまで対応できるよう教育。スタッフは働くなかで院長の考え方を学び、理解し、知識や技術の習得に努めるので、患者さまにも、きちんと説明できるようになっていきます。プロフェッショナルを目指して頑張っていきたい、向上心のある方に適した環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

・歯科衛生士業務(予防処置、歯周治療) ・補助業務(印象採得などは基本的に歯科医師が行いますが、希望があればもちろん行っていただいて構いません)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~ 320,000円
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給170,000円~260,000円 ・歯科衛生士手当50,000円 ・皆勤手当10,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3018:00(休憩 60 分)
  • 08:3012:30(休憩 0 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20211月
  • 経験年数:歯科衛生士 1

転職について

入職した理由

職場見学に来たときに、現場の雰囲気が良かったことと、スタッフの皆さんが優しかったところに惹かれて入職を決めました。

働いてみての感想

スタッフ同士の仲が良いところですね。お昼休みは皆でお弁当を食べたり、どこかに出掛けたときには、お互いにお土産を持ってきたりします。仕事だけでなくプライベートの話もしますし、退勤後に食事に行くこともありますよ。

職場について

職場の魅力

コミュニケーションを大切にしているスタッフばかりなので、患者さまと話がはずむことも多いですね。楽しくお話をしながら和やかに治療ができます。

おすすめの方、向いている人

院長先生は厳しいですが、細かく指導をしてくださるので、しっかり知識やスキルを身につけたい方に向いている職場だと思います。

入社前後でギャップを感じたこと

想像していた以上に院長先生が厳しい方だったので、ついていくのが大変だと感じることがありました。でも、周りのスタッフが助けてくれたり、教えてくれたりしたおかげで、乗り越えられましたね。

20代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019

転職について

入職した理由

知人からの紹介で面接を受けました。スタッフ同士の仲が良さそうで、院内の雰囲気が良かったことが入職の決め手になりました。

働いてみての感想

患者さまのことを第一に考えた治療をしているなと思いました。患者さまとしっかり話して治療の方針を決めているので、信頼関係が成り立ったうえで治療をしている印象を受けました。

職場について

入社前後でギャップを感じたこと

院長先生が勉強熱心な方で、指導に関しては厳しいなと感じることもありました。治療の進め方についてはもちろん、なぜこの材料を使うのかという理由までも説明できるようになっていないといけないんです。でも、しっかり学ぶからこそ、患者さまにきちんと説明できるようになったり、診療に活かせたりするので、自分のできることが増えていくところがモチベーションになって働けています。

その他

仕事のやりがい

私はお子さまをメインで担当しています。はじめは泣き止まなかったり、暴れたりしている子が、少しずつ治療を受けられるようになって、笑顔で帰れるようになると、“この仕事をしていて良かった”と、やりがいを感じます。

レバウェル編集局が取材しました!すずめ歯科の取材レポート

すずめ歯科で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

院長を含めてスタッフ同士、何でも相談できるアットホームな職場です

すずめ歯科は、スタッフ同士の仲の良さが特長です。スタッフの年齢層は20代前半~50代前半と幅広いですが、年代に関係なく、みんな和気あいあいとした雰囲気。昼休みはスタッフ全員で集まって、テレビ番組や好きな芸能人、家族のことなど、何でも気兼ねなく話しています。自分から会話をすることが苦手なスタッフにも院長が積極的に声を掛けており、普段のコミュニケーションはとても円滑です。 当院では毎朝、院長とスタッフで15分間程度の1対1のミーティングを実施。院長が伝達事項や個別のスキルについて話したり、スタッフが仕事や休みの相談などを話したりする良い機会になっています。時には、スタッフの子どもの話で盛り上がることも。もともとの話しやすい雰囲気に加えて、ほかのスタッフの前では言いにくいことが気軽に話せる時間があることも、働きやすさにつながっています。

患者さまを大切に考えた、1人掛けソファの衛生的な待合室。キッズスペースも用意

POINT

2

教育・スキルアップ

段階を踏んでスキルアップ。勉強会への参加を通じて知見を広げられます

すずめ歯科は、豊富な知識で理論を説明できる院長が、入職者をしっかりと教育する体制です。入職後、無理なくスキルを身につけられるよう、段階を踏んで経験を積んでいただきます。たとえば、未経験者の場合はうずらの卵で歯石取りを練習するなどし、必要な技術を習得。一定レベルのスキルを身につけてから患者さまを担当します。 経験者の場合は、適性を見たり、時には本人の希望を聞いたりしたうえで業務をお願いします。はじめは、ご自身の得意分野からスタート。その後、より広範囲な対応力を身につけられるよう指導し、プロフェッショナルとして着実に育成していきます。 当院は、幅広い知識や技術を身につけられる機会に恵まれています。外部の勉強会への参加も推奨。年に1日程度、有給休暇とは別に勉強会に参加するためのお休みも設けています。また、年に4回ほど、外部講師を招いて勉強会を開催。テーマは歯科技術にこだわらず、診療時に役立つコミュニケーションに関してなど、院長が“学ぶと良いな”と判断するものです。

診療中も、歯科医師とアシスタントと患者さまで話が盛り上がる賑やかな職場です

POINT

3

働きやすさ

有休の平均年間取得日数は約17日! 残業は月に20分~1時間程度です

すずめ歯科は、プライベートの時間をしっかり確保できます。年間休日は約120日で、スタッフ1人あたりの有給休暇平均年間取得日数は17日程度。なかには消化率がほぼ100%という方もいます。有休を取っているスタッフがいて、いつもより少人数で業務にあたる日は、会社負担でお弁当を用意することも。もしくは予約人数を調整するなどして、忙しさを労ったり負担を軽減したりするよう努めています。 当院の残業は月に20分~1時間程度と少なめです。最終受付は午後5時30分で、診察終了は午後6時。退勤は午後6時30分と、余裕をもたせた時間設定にしています。また、診察終了時間間際に急患が発生した場合には、診察に対応するスタッフだけ残ってもらい、ほかのスタッフには退勤を促すこともあります。 当院は、スタッフのライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。子育て中のスタッフの“17時に退勤したい”“土曜日は午前中のみの勤務にしたい”という希望にも柔軟に対応してきています。融通がきき、無理なく働き続けられる点も、当院の魅力の一つです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

求められるレベルが高めで心配? 先輩が優しくフォローするので大丈夫です

すずめ歯科の院長は、専門的なレベルの治療をモットーとするため、スタッフの教育には厳しい側面も。マニュアルを頭に入れ、しっかりと理解することも求められます。そうした感覚に慣れていない方は、戸惑いを感じるかもしれません。 しかし、周りのスタッフにも助けられ、高い目標をともにしながら安心して働けるのでご安心ください。院長から厳しい指導を受けるなどした際は、先輩スタッフがアドバイスをするなど、フォローする体制も整えています。そもそも厳しいのは、患者さまに最善の治療を尽くすために真剣に向き合っているからこそ。院長の指導は筋が通っており、患者さまに迷惑を掛けたり、何度も同じ失敗を繰り返したりしなければ叱ることはありません。また、院長は厳しい指導場面以外ではスタッフとの距離も近く、普段はスタッフが院長に冗談を言える関係です。厳しい指導により自分を伸ばせる良い環境だととらえることができ、安心して働けます。

職場の風景

すずめ歯科の職場環境について

すずめ歯科の基本情報

事業所名

すずめ歯科(すずめしか)

所在地

9820801

宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目13-6 動物公園前医療モール2

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科小児歯科審美歯科

法人情報

すずめ歯科 ( すずめしか ) 

すずめ歯科周辺の歯科衛生士求人(正社員)

歯科衛生士の求人

正社員

月収

210,000

280,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

歯科衛生士の求人

正社員

月収

235,000

320,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

歯科衛生士の求人

正社員

月収

250,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

250,000

270,000

自分の強みを活かして楽しく働ける職場! 思いやりのあるスタッフたちです

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

210,000

240,000

歯科衛生士 必須ブランクOK賞与あり交通費支給あり教育制度あり資格取得支援制度あり週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…