求人公開日:2024/01/17

医療法人社団やまもと歯科医院
やまもと歯科医院の歯科医師求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 2,000 円 〜 5,000 円 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区 |
職種 | 歯科医師 |
コミュニケーションが活発! 思ったことを気兼ねなく発信できる歯科医院です
やまもと歯科医院は、広島市安佐北区にある歯科医院です。1日あたりの来院数は60名ほどで、0歳から高齢の方まで幅広い年齢層の患者さまがいらっしゃいます。歯周病治療と補綴治療が多いほかインプラントにも注力しており、保険診療と自費診療との割合はおよそ8:2です。さまざまな経験を積むことができます。スタッフの年齢層は20代~60代で、笑顔の明るいメンバーが多く、コミュニケーションが活発です。仲間とともに一体感をもって仕事に励めます。 当院の魅力は、職種や年代を問わず思ったことを言いやすいフラットな雰囲気です。週1回ほどの全職種合同のミーティングでは、気が付いたことを直接院長に伝えられます。院長は優しく穏やかな人柄で、スタッフの意見や要望を積極的に取り入れる方針です。過去には、スタッフの声から当院の階段に昇降機を取り付けたことも。また、院長はスタッフと患者さまとの相性にもきめ細かく配慮しています。困ったことがあれば遠慮なく相談でき、安心して仕事に励める職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯科医師業務全般
給与・賞与
給与
- 時給 2,000円 ~ 5,000円
- 備考:
加入保険は法定通り/労働時間による
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:35 〜 18:30(休憩 90 分)
- 08:35 〜 12:30(休憩 0 分)
- 08:35 〜 17:00(休憩 90 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
60代前半
職種:
歯科医師院長・分院長候補- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1993年
- 経験年数:歯科医師 36年
職場について
職場の魅力
院長として、スタッフが働きやすい環境を整えることが大切だと思っています。スタッフが有給休暇を取得しやすいように配慮したり、旅行の補助を行ったりするのもその一環です。仕事とプライベートとのメリハリが利いた職場作りに注力しています。
おすすめの方、向いている人
笑顔が明るく、仕事に対して真面目に取り組む姿勢のある方が活躍している職場です。学ぶ意欲のある方と一緒に働きたいですね。
この仕事への思い
いつもスタッフに、3つの“ため“を意識しようと話しています。“患者さまのために自分の技術を高め、一生懸命治療すること”、“組織の一員として、歯科医院全体のために行動すること”、“自分の生きがいや収入を得るために頑張ること”の3つです。これらがバランス良くあることが大切で、スタッフが働きやすく自己研鑽にも励みやすい環境を作ることが、良い治療の提供にもつながっています。今後もそのような歯科医院であり続けたいです。
教育体制
週に1回1時間ほどスタッフ全員でミーティングを実施し、研修会の内容を共有したり、新しい機器の使い方を学んだりしています。また、スタッフが院外のセミナーや研修会などに参加する場合は、当院で費用を補助し、スタッフの向上心を積極的に応援しています。
レバウェル編集局が取材しました!やまもと歯科医院の取材レポート
やまもと歯科医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
院長の的確なアドバイスでスキルアップ。外部研修の参加費用も補助します!
やまもと歯科医院では、新人スタッフが着実に成長できるよう丁寧な教育を行っています。 歯科衛生士の入職後は見学からスタートし、徐々にOJTに移ります。空いた時間でお互いにスクリーニングを行うことも。複数のスタッフが優しく教えるので、質問しやすい環境です。院長は指導内容の報告を受け、必要に応じてアドバイスを行います。ドクターにも院長がほぼ毎回治療のチェックを行ったうえで指導。技術面以外にも、開業を希望する方には経営面のノウハウも伝授しています。実際に、当院を卒業後に開業したドクターも複数活躍中。たしかな技術が身に付く職場です。 当院では、外部研修への参加費用を補助しています。ドクターの場合は一部半額補助になることもありますが、基本的に全額を補助。歯科衛生士はSRPや接遇などについて、ドクターは学会で新しい知識や技術を学ぶことができます。また、週に1回1時間ほど、全職種合同のミーティングを勤務時間中に実施しています。それぞれが外部研修や資料で学んだ内容をシェアするほか、新しい機器や材料の取り扱い方について全員で学習するなど、仲間と一緒に切磋琢磨できる医院です。
POINT
2
働きやすさ
有休消化率ほぼ100%! 1時間単位で取得可能なので働きやすい環境です
やまもと歯科医院では、スタッフそれぞれのライフスタイルに合った働き方を実現できます。 スタッフがお休みを取りやすいよう、有給休暇を計画的に付与。ゴールデンウィークやお盆、年末年始には、祝日と有給休暇とを組み合わせて連休を楽しむことが可能です。そのほかの時期においても有給休暇を取得しやすく、スタッフの消化率はほぼ100%。基本的に週1回のミーティングのときに口頭で申請する決まりですが、前日や当日であってもできる限り柔軟に対応しています。1時間単位で取得できるので、プライベートの予定も入れやすい体制です。また残業も月平均10時間未満と比較的少なめです。スタッフがなるべく定時で帰宅できるよう、患者さまの予約を調整しています。 当院では、子育て中のスタッフが複数活躍中です。子どもが3歳になっても正職員で時短勤務を続けるスタッフもいます。正職員からパートスタッフへ、そのまた逆への雇用形態の変更にも対応可能。ライフステージが変化しても働き続けやすい環境です。
POINT
3
職場の特徴
院長からの費用補助でイベントが豊富! スタッフ間の親睦を深められます
やまもと歯科医院では福利厚生の一環として、スタッフの希望に応じてレクリエーションを実施しています(コロナ禍の際は中止)。年に1回ほど、院長が費用を負担して地元のプロ野球を観戦。当日は業務を午後5時で切り上げ、希望者全員で球場に赴きます。当院には野球ファンが多いこともあり、スタッフからも好評です。 また、忘年会や送別会の際も院長が費用を補助。スタッフ2名が交代で幹事となり、会場となるお店を選んでいます。さらに、2年に1回ほど希望者が集まってスタッフ旅行を実施。こちらもスタッフ同士で行き先を決めており、3泊4日のグループと日帰りのグループとに分かれることもあります。院長自身は参加しませんが、交通費と宿泊費を補助。スタッフ間の親睦を深められる機会です。 当院はスタッフ同士の交流が盛んでチームワークも抜群。休憩時間にはスタッフの笑い声が響きます。業務上の連絡をLINEで行うこともでき、質問や相談がしやすい職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
歯科衛生士の専門外の業務についても優しく指導。焦る必要はありません!
やまもと歯科医院では、歯科衛生士は専門業務ばかりではなく器具の洗浄や受付、掃除など、主に歯科助手が行う仕事をすることもあります。特に入職当初は、専門外の業務に取り組む場面が多めです。これまで歯科衛生士としての業務のみに専念してきた方は、新たに覚える業務が多いことに不安に感じるかもしれません。 しかし、当院では先輩スタッフが新人スタッフがちょっとしたことでも質問しやすいよう、優しく指導しています。歯科衛生士としての専門業務はもちろん、そのほかの仕事についてもその都度分かりやすくレクチャー。院長も優しく穏やかに、そして的確にアドバイスをします。焦らず着実に成長していける環境です。 早い方は入職後3ヶ月ほどで、自分の患者さまを担当できます。患者さまからの“ありがとう”のお言葉が何よりのやりがいとなり、達成感を得られる職場です。
職場の風景
やまもと歯科医院の職場環境について
やまもと歯科医院の基本情報
事業所名
やまもと歯科医院(やまもとしかいいん)
所在地
〒7391732
広島県広島市安佐北区落合南4丁目1-3 山本ビル2F
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団やまもと歯科医院 ( いりょうほうじんしゃだんやまもとしかいいん )