求人更新日:2024/09/26

たかはし歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 260,000 円 〜 |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
職種 | 歯科衛生士 |
アポ1時間枠 週休2.5日制 社保完備
「木曜・日曜・祝日休み」に加えて「土曜午後休み」がある週休2.5日制なので、休日をしっかりと満喫できます。また、振替診療もないのでお休みが多いです。また、アポイントは基本1時間枠のため、コミニケーションを取りながら、ゆっくり丁寧に患者さんと接することができます。 他にも、幅広い年齢層の患者さんが来院され、歯周病改善を軸におきながら、治療結果が長持ちすることを目標に診療を行なっています。 設備としては、クラスB滅菌器、ミーレジェットウォッシャー、エアーフロー、マイクロスコープ、レーザーなどがあり清潔な環境、精密な治療、働きやすい職場づくりを心がけています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯科衛生士業務全般(検査、スケーリング、SRP、オペアシストなど) ・診療補助(準備、後片付け)
給与・賞与
給与
- 月収 260,000円 ~
- 備考:
試用期間中:250000円 経験に応じて~ 基本給160,000円~
賞与
- 賞与 年2回(計3ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
備考:
全額補助資格手当:あり
皆勤手当:あり
時間外手当:あり
調整手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 復職支援あり
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 19:30(休憩 80 分)
- 備考:
【月・火・水・金】 8:30~19:30(休憩:13:20~14:40) 【土】 日.木.祝日休み(週休2.5日) 8:30~13:20
勤務形態
- 残業ほぼなし
- 20時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 4 時間 / 月
備考:
月平均1〜2時間 - 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
週休2日、
祝日の振替診療無し、
年間休日120日以上
休暇
- 夏季休暇
- 冬季休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
60代前半
職種:
歯科助手- 雇用形態:正社員
転職について
働いてみての感想
学生時代に当院でアルバイトをしていたご縁があり、今は正社員として勤務しています。長いお付き合いなので、仕事には慣れていて、生活の一部のように働けていますね。
職場について
職場の魅力
子育て中の職員が多いため、子どもの話をよくしていますね。また、若い人からは流行りの物ごとを教えてもらって、年齢の高い職員は刺激を受けています。
プライベートとの両立
職員同士は年齢層が幅広いですが、すごく仲が良くてアットホームな雰囲気です。職員の誰かが体調不良で急な休みをとったときには、皆で協力して穴を埋めていて、すぐに対応できるのがすごいなと思います。
職種:
歯科助手- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年
- 経験年数:歯科助手 1年
転職について
入職した理由
子育てが落ち着いたのをきっかけに、以前から興味のあった接客業に挑戦したいという気持ちが強くなりました。受付業務や患者さまとコミュニケーションがとれることに魅力を感じたのが、当院に入職した決め手です。
働いてみての感想
子育てを経験している職員が多くて、話が合うのが魅力です。プライベートな話もできて、人間関係の良さを感じます。
職場について
この仕事への思い
当院で働き始めて1年くらいになりますが、覚えることはまだたくさんあります。日々業務の中で学べることが、やりがいに繋がっていますね。
教育体制
未経験で入職して、初めてのことばかりですが、職員の方々が丁寧に指導してくださるおかげで、今では学んだことを仕事に活かせています。
レバウェル編集局が取材しました!たかはし歯科医院の取材レポート
たかはし歯科医院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
子育て中の職員が活躍中。お互いに協力しながら気持ち良く働ける職場です
たかはし歯科医院の職員は、お互いに助け合いながら働いています。急な欠員に柔軟に対応するのはもちろん、業務中に体調を崩してしまった人には、早く退勤するよう声を掛け合うのが当たり前。気遣いのできる職員が多く、安心して働き続けられます。また、普段の業務中も手厚いフォロー体制が充実。メンテナンス治療は歯科衛生士が主に行いますが、施術後に必ず院長が確認するため、何かあったときにはすぐに相談ができる環境です。 職員同士は、良好な関係を築いており、子育て中の人が多く活躍しています。子どもの話やプライベートの話で盛り上がり、院長も気さくに声を掛けることが多いです。そんな和気あいあいとした雰囲気の職場なので、新人職員もほど良い距離感の中で関係を築いていくことができます。

清潔で温かみのある院内で、ゆったりとした気持ちで業務ができます
POINT
2
働きやすさ
年間休日は約120日! しっかり働いて、しっかり休める環境です
たかはし歯科医院は、週休2.5日の固定シフトで、祝日のある週の振替診療を行っていないため、プライベートの時間を充実させやすい職場です。年間休日は120日ほどで、夏季・冬季休暇は5~7日程度。そのほかに臨時休業があります。有給休暇を取得するときは、患者さまの予約を調整することで、ほかの職員の業務負担を減らしています。 残業は、患者さまの対応が長引くことにより発生することがありますが、発生しても1日に10分前後です。残業削減のために、予約調整はもちろん、診察終了時間付近で業務が落ち着いた職員がほかの職員をサポートしたり、スムーズに患者さまを促して診察時間を短縮したりするなど、工夫しています。休憩時間は1時間20分。午前の診療が長引いた場合には、時間をずらしてしっかり休憩を確保することで、リフレッシュして午後の診療に臨めます。

広い待合スペースで、患者さまとの距離感をゆったりと保てます
POINT
3
教育・スキルアップ
興味ある分野の経験が積める職場。やりたいことを明確にして働けます!
たかはし歯科医院では、時間を掛けて業務を覚えていくことが可能です。新人職員は、入職したら先輩職員に同行して、施術の見学や患者さまの把握をしながら業務を覚えていきます。研修期間は、2ヶ月程度を目途に考えていますが、できることは院長の見守りのもと実施してもらい、早めの独り立ちも可能です。 また、院長は、職員が興味のある分野を積極的に学んでほしいと考えています。そのため、入職時にヒアリングして、学びたい分野のスキルアップができるようサポートする体制です。当院はインプラントや歯周病治療などの外科治療を行っているため、手術の補助に入ってもらうことも。メンテナンス治療から歯科診療の補助まで、着実に経験を積んでいくことができます。 外部研修は、SRPやシャープニング、接遇研修などに参加できます。参加費用は当院で全額補助。さらに、年に数回実施する院内の勉強会で、新しい商品や器具に関して学べるため、定期的に知識の更新ができます。

半個室の診察室で、患者さまのプライバシーに配慮しながら診察ができます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
入職して環境の変化が不安…。長い目で教育するのが当然だと考えています!
中途入職された方にとっては、環境が変わるため新しいことを覚えるのに難しさを感じるかもしれません。今まで使っていた器具や物の配置が違うことで、覚えられるか不安になるでしょう。 しかし、たかはし歯科医院では、仕事をじっくり覚えてもらうことを大切にしています。入職したばかりの方が経験者であっても、すぐに業務を覚えられるとは思っていません。まずは環境に慣れるところから始めて、できることを増やしていきましょう。 また、iPad内にマニュアルがあり、物の配置は写真で確認できます。職員はもちろん、院長にも声を掛けやすい雰囲気があるので、相談しながら徐々に覚えていけるはずです。
職場の風景
たかはし歯科医院の職場環境について
たかはし歯科医院の基本情報
事業所名
たかはし歯科医院(たかはししかいいん)
所在地
〒6008871
京都府京都市下京区西七条北東野町13
施設形態
診療科目
法人情報
たかはし歯科医院 ( たかはししかいいん )
たかはし歯科医院周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
270,000
円
〜
340,000
円
歯科医療を通じて患者さまの生活に貢献。たくさんの笑顔に出会える職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
270,000
円
〜
2024年9月グランドリニューアルオープン!
歯科衛生士の求人
月収
280,000
円
〜
358,500
円
歯科衛生士の求人
月収
270,000
円
〜
310,000
円
駅近でアクセス良好。虫歯治療・定期健診を中心に行う歯科クリニックです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり