レバウェル

求人更新日:2025/04/14

株式会社リアン

KIZUNASPA 大森店送迎・運転手求人 ( パート・アルバイト )
老人デイサービスセンター
給与

時給

1,250

1,500

勤務地 東京都大田区 / 平和島
職種

送迎・運転手

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

送迎、デイサービス内におけるドリンクの提供、記録等

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,250円 ~ 1,500円
  • 備考:
    介護職員ベースアップ加算含む

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 23:0009:00(休憩 60 分)
    • 備考:
      8:00~18:00の間で応相談(短時間勤務も可) 休憩60分

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    40代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2018

    転職について

    働いてみての感想

    利用者さまから「ありがとう」と言っていただけるときは、特にうれしいですね。「頭の洗い方が上手ね」「また洗ってね」と具体的にほめていただくこともあり、やりがいを感じます。

    職場について

    職場の魅力

    浴室が完全個室なので、利用者さまと個別にコミュニケーションが取れる職場です。お風呂場だからこその解放感もあるのか、たくさんお話ししてくれる方も多いんですよね。その日あった出来事を伝えてくださることもあり、楽しく会話しています。利用者さまのことを深く知れて、丁寧に関われるところがこの職場の魅力です。

    おすすめの方、向いている人

    未経験の方でも大丈夫です。研修制度もあり、丁寧に指導するので、コミュニケーション能力と介護のスキルがどんどん身に付きますよ。生活相談員や管理者だと、介護保険の知識も勉強していくことになるので、知識面の学びも多い環境です。介護職員としてスキルアップしていきたい方におすすめです。

    教育体制

    上司が職員のことをしっかり見てくれているという実感があります。エリアマネージャーだけでなく、社長まで「良くやってるね」と声をかけてくれるんです。職員間の距離間が近く、頑張った分しっかり評価してくれる職場だなと思います。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    KIZUNASPA 大森店で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    職種ごとに仕事の仕方を最適化。職員の負担軽減が働きやすさにつながります

    KIZUNASPA大森店は、職員それぞれの負担軽減を図り、働きやすい職場作りを行っています。 パートの介護職員の業務は、入浴介助や利用者さまへのお茶の提供などがメイン。記録業務は正職員が担当しており、パート職員に任せるのは書類の整理程度です。ほかにも、レクリエーションは行っていないため、企画や準備といった業務も発生しません。利用者さまのケアに集中しやすい環境が整っているため、身体的・精神的な負担軽減につながっています。 ケアマネジャーと生活相談員にも、事務作業をするにあたって時間を有効活用できる体制を整えています。 介助業務も兼任することが多い生活相談員には、ノートパソコンを貸与。現場や出先で作業ができるので、見守り業務と並行しながら効率的に仕事を進められ、残業の防止につながっています。 一方で、ケアマネジャーには専用のデスクトップパソコンを事務所に用意。ほかの職員が使うタイミングを配慮する必要がないため、1人でずっと集中して作業をこなすことが可能です。 職種に応じた業務内容に合わせた仕事環境を提供しているので、スムーズに働けます。

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    新人職員の経験・スキルに合わせたOJTを実施! 焦らずしっかり学べます

    KIZUNASPA大森店は、未経験者でも安心して学んでいける環境です。 教育は管理者がOJTを担当し、1日の流れを把握するところからスタート。全体の雰囲気がつかめたら一緒に実務に入り、実践の中でケア方法を教えていきます。 教育期間は経験やスキルに応じて設定。経験が浅い方向けに1ヶ月ほど時間をかけることもあれば、経験豊富な方は早期に独り立ちすることもあります。自分のペースに合わせて業務を習得できるので、焦らずに職場に慣れていけることが魅力です。 また、送迎業務も先輩職員が同行し、習得していきます。最初は助手席に座り、運行ルートはもちろん、利用者さまごとの移乗介助の方法を確認。運転をお任せするようになっても、不安がなくなるまで同行しますので、施設周辺の道に不慣れな方でも安心です。車種は1種類に限られており、覚えることは多くありません。職員それぞれの不安に寄り添った指導を行うため、新人職員も働きやすさを感じられるはずです。

    POINT

    3

    働きやすさ

    年間休日数は120日以上! 職員が満足できる職場環境が自慢です

    KIZUNASPA大森店は、プライベートとの両立がしやすい職場です。「利用者さまに対して質の高いサービスを提供するには、職員が満足できる職場環境が必要」という考えのもと、働きやすい環境を整えています。 正職員の年間休日数は120日以上。週休2日制で、職員の希望に応じてシフトを組んでいます。一方で、パート職員は基本的に曜日・時間固定での勤務なので、先々の予定が立てやすいことが魅力です。勤務予定だった日にプライベートの用事が入った場合は、月ごとのシフト決定前までの申請で変更が可能。長期休暇も職員ごとに時期をずらしながら取得できます。 有給休暇は多くの職員が使い切っており、取得が進んでいない職員には、遠慮しないよう声掛けをしています。また、有給休暇のほかに、リフレッシュ休暇を年間12日付与していることも当事業所の自慢。プライベートを大切にしながら働けます。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    パソコン操作が不安でも大丈夫! 詳しいマニュアルで職員をサポートします

    KIZUNASPA大森店の管理者や生活相談員は、パソコンを用いて事務作業を行います。普段からパソコンを使う機会がなく、作業に苦手意識がある方は、「1人でできるだろうか」と不安を感じるかもしれません。 しかし、当施設では、パソコン操作が苦手な方でも理解しやすいマニュアルを用意しています。マニュアルにはソフトの立ち上げ方から業務内容ごとの作業工程まで細かく記載。見ながら作業を進めれば未経験からでもオフィス業務ができるようになっています。これまでにも、エクセルが全く分からなかった職員が、マニュアルのおかげで管理者業務を約1ヶ月でできるようになった事例があるほどです。 また、作業で困ったことがあれば先輩に質問しやすい環境です。グループラインを活用すれば、その場にいない職員にもいつでも連絡可能。サポートが充実していますので、ご安心ください。

    職場の風景

    KIZUNASPA 大森店の職場環境について

    KIZUNASPA 大森店の職場環境スコア

    事業所全体

    平均
    年齢

    45

    男女比

    20

    %

    :

    80

    %

    ヘルパー・介護職

    平均
    年齢

    45

    男女比

    0

    %

    :

    100

    %

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    KIZUNASPA 大森店の基本情報

    事業所名

    KIZUNASPA 大森店(きずなすぱおおもりてん)

    所在地

    1430012

    東京都大田区大森東1-35-4 101

    交通情報

    • 京急本線平和島駅 徒歩 5 分

    施設形態

    老人デイサービスセンター

    休業日

    • 祝日は営業
    • 年末年始は休み

    その他、設備

    託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • 介護機器
      • 中間浴(リフト浴)
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場なし

    入居者数

    • 定員:15 人

    職員情報

    • 全体
      • 人数:15 名
      • 平均年齢:45 歳
      • 男女比:20% : 80% 
    • ヘルパー・介護職
      • 人数:10 名
      • 平均年齢:45 歳
      • 男女比:0% : 100% 

    法人情報

    株式会社リアン ( かぶしきがいしゃりあん )