求人更新日:2024/11/28

一般社団法人WING−NETWORK
コミット&アルテの生活支援員求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,350 円 |
勤務地 | 東京都日野市 |
職種 | 生活支援員 |
職員の声を大切し、職員・利用者さまのやりたいことに柔軟に挑戦できます
コミット&アルテは、2019年に東京都日野市で開業しました。JR中央線「日野」駅より、徒歩約2分の電車での通勤がしやすい立地にあります。就労移行支援と就労継続支援B型の2つの機能を持ち合わせているのが、当事業所の特徴。精神疾患や知的障がいのある方を対象に、就職の機会や就労の場を提供しています。定員は20名で、10~50代の幅広い年齢層の利用者さまがいらっしゃいます。 当事業所は、代表と職員の距離が近く、何でも相談しやすい風土が魅力です。「グループ内の事業所で経験を積みたい」と相談したときには、翌日からヘルプとして勤務を行う形をとった事例もあります。代表や管理者と相談しながら、従業員のやりたい事に向き合います。スキルアップやキャリアチェンジにも積極的に挑戦できます。もちろん、努力は賞与にしっかり還元。毎年、個人目標を立てたうえで、半年に1度、代表と1時間ほどの面談を実施しています。面談の場では、振り返りや、次年度に向けた新たな取り組みを共に考えるなど、じっくりと相談が可能。目標に向かって着実にスキルを磨いていきたい方にとって、最適の職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:1年
応募要件
仕事内容
就労継続支援B型や就労移行支援における生活支援員業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~ 1,350円
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 17:00(休憩 60 分)
- 備考:
シフト要相談
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
生活支援員管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:生活支援員 1年
転職について
入職した理由
利用者さまの笑顔のために支援を尽くしていることに、魅力を感じたのがきっかけです。自分も利用者さまのためになる支援がしたいと思い、コミット&アルテへの入職を決めました。
働いてみての感想
利用者さまへの支援に対する職員の熱量が高いと感じます。また、職員それぞれの裁量権が大きく、やりがいがあります。
職場について
職場の魅力
子育て中の職員が多く在籍しており、家族の事情を考慮してくれるのが魅力です。 また、物価高騰の際は、迅速に家賃補助制度を導入してくれました。職員とその家族のことを常に考え、動いてくれる良い法人だと感じます。
おすすめの方、向いている人
真摯に仕事に取り組むことでしっかり評価され、どんどん成長できる職場であるため、スキルアップに意欲的な方に向いていると思います。また、チームワークを重んじ、利用者さまの笑顔のために力を注げる方と一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
法人の方針として、ワークライフバランスの充実を重視しており、ほとんどの職員が残業をほぼしていません。定時に終業できており、プライベートに割ける時間がありますよ。
この仕事への思い
利用者さまが自身の力で前に進んでいく姿を見ると、その過程でサポートができたことに大きな喜びを感じますね。 また、管理職として働きやすい環境を整備し、職員が支援にエネルギーを注げる状態がつくれたときに、やりがいを強く感じます。
教育体制
私が業務で落ち込んだときに、代表がとことん親身に話を聞いてくれました。職員の笑顔が利用者さまの笑顔につながるとの信念が浸透しており、支え合う仲間のいる職場です。
その他
印象に残っているエピソード
就職を諦めていた利用者さまが、前向きに取り組む様子を見られたときはうれしかったですね。就職したあとに、「コミット&アルテのおかげで変われました」と伝えてくださったときは、心に沁みました。
レバウェル編集局が取材しました!コミット&アルテの取材レポート
コミット&アルテで働く魅力
POINT
1
業務内容
利用者さまの気持ちに寄り添い、就労に向けたサポートができます。
コミット&アルテでは、就労移行支援と就労継続支援B型の2つのチームに分かれ、それぞれ職員同士で協力し合いながら、利用者さまの支援に専念しています。就労移行支援では、IPSモデルを導入し、自己理解を深めながら就職に向けた支援を実施。実際の職場で役立つコミュニケーションスキルの習得を重視しているのが特徴です。 就労継続支援B型では、ものづくりを通じた社会貢献を目指しています。利用者さまの作業を見守り、補助することにより、利用者さまが就労できる場を提供。ケースワークも実施しており、面談のなかで利用者さまの悩みを傾聴し、解決に向けた支援を行っています。 また、職員が利用者さまの支援に専念できるように、事務作業は管理職が主に担当。正職員として入職する場合はいずれ事務作業も行いますが、まずは現場に集中してもらい、徐々に業務作業を覚えていくことが可能です。一つひとつの業務に時間をかけて学ぶことができます。

職員が笑顔でいることで、利用者さまにも笑顔が連鎖すると考える職場です
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験でも大丈夫! 気軽に質問でき、徐々に業務を覚えていける環境です
コミット&アルテは、新人職員が安心して働き始められるよう、先輩職員がしっかりフォローしています。入職後は、現場で業務を覚え、分からないことがあったときにはすぐに周りの職員に確認できる体制です。なかには、未経験から2年目で責任者に就任した職員もおり、経験年数に関係なく、活躍できるのが魅力の一つ。未経験者と経験者の職員が、ほぼ半々の割合で在籍しており、障がい者支援が未経験の方でも挑戦しやすい職場です。 また、当事業所は学べる機会を定期的に設けています。内部研修では、年に2回ほど法定研修を実施。外部研修は、職員1人あたり年に1回ほど受講が可能で、費用の補助も行っています。資格取得に関しても応援しており、働きながらスキルアップを目指していける職場です。

チームごとに助け合いながら、利用者さまの支援に専念できます
POINT
3
働きやすさ
年間休日120日以上で休みが豊富。ライフワークバランスを保って働けます
コミット&アルテは、プライベートを大切にできる環境を整えています。週休2日制で、年間休日は120日以上。夏季と冬季にはそれぞれ約3日の休暇を設けています。連休を取るときには職員同士で話し合って決めており、祝日に出勤した場合は振替の休日を希望の日に取ることが可能です。希望休の申請もとおりやすく、自分の時間をしっかり確保しながら働けます。 また、当事業所では、ライフステージの変化に合わせた柔軟な働き方も可能です。実際に、子育て中の職員は時短勤務を活用しており、勤務時間の調整にも対応。産休・育休の取得実績もあるなど、子育てと両立をしながら長く働ける職場です。 仕事を集中するには、プライベートも大切にしてもらいたいと考えている法人です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人職員の疑問や悩みごとに対し、職員皆で解決していく体制です
コミット&アルテの利用者さまのなかには、日によって精神面の不調を抱える方もいます。精神障がいについて知識が浅い方にとっては、どのように対応すれば良いか迷うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、職員に笑顔で働ける環境を大切にしているため、安心です。代表や管理者、職員にいつでも相談できる体制が整っており、「最初は、分からなくて当然」という風土が根付いています。新人職員から相談がないとむしろ心配されるほど。また、対応に困ったときの対応方法も、新人教育の一環としてしっかりと教えています。まずは職員に悩みを打ち明け、徐々に自分で解決できるよう方法を学んでいける環境です。
職場の風景
コミット&アルテの職場環境について
コミット&アルテの基本情報
事業所名
コミット&アルテ(こみっとあんどあるて)
所在地
〒1910011
東京都日野市日野本町3-13-17 MⅡビル3階
施設形態
法人情報
一般社団法人WING−NETWORK ( いっぱんしゃだんほうじんうぃんぐねっとわーく )
コミット&アルテ周辺の生活支援員求人(パート・アルバイト)
生活支援員の求人
時給
1,163
円
〜
1,300
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
日給
7,200
円
〜
17,000
円
利用者さまの可能性を引き出す支援! 笑顔があふれる温かい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
日給
7,200
円
〜
17,000
円
利用者さまの可能性を引き出す支援! 笑顔があふれる温かい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり