求人更新日:2024/11/12
学校法人中沢学園
給与 | 月収 202,000 円 〜 250,000 円 |
勤務地 | 埼玉県新座市 |
職種 | 幼稚園教諭 |
自然豊かな環境、広い園庭、冷暖房完備の保育室・ホールなど保育にふさわしい環境の中、いきいきのびのびと子供たちを育てています。 特色ある活動 隣接する畑や森を活かした体験活動 小学校につなげる学習体験 あいうえお かずのがくしゅう 英語活動 たいそうの時間 職員の人間関係がよく働きやすい職場です。 ぜひ見学に来てください。
幼稚園における保育業務および付帯する業務をお願いします。 ・クラス担任 ・連絡帳記入 ・登園、降園の対応 ・清掃等の付帯業務等
通勤手当:~ 15,000円 / 月
週休2日、
年間休日120日以上
POINT
1
業務内容
子どもの可能性を広げ成長を実感。豊かな自然と充実した教育環境があります
美鈴幼稚園は、子どもも大人も皆が活き活きと生活できるところが魅力です。当園には広い園庭があるのに加え、豊かな自然環境が身近にあります。園に隣接する農園では、季節に応じた作物を栽培。生育の途中経過を観察しながら、収穫を楽しむといった活動も盛んです。農園の先には林もあり、四季折々の変化を感じながら虫探しやどんぐり拾いなど、自然に親しんだ体験ができることも特徴。職員も子どもたちと一緒に体をめいっぱい動かして、楽しい時間を共有できます。 当園は、子どもたちの成長に関わる文字や数の学習といった室内のカリキュラムも充実。ひらがなの学習では元学校教員の園長が中心となって授業を進め、担任は丸付けや学習のサポートを行います。園長と連携しながら、教育のノウハウを間近で学ぶことが可能です。小学校へ上がっていく子どもたちの、未来へとつながる学習にやりがいをもって取り組めます。 教育カリキュラムは室内・屋外活動に加え、外部講師による体操・英語教室などさまざま。担任が週の活動スケジュールを組み立てる際も、豊富なメニューの中から選択できます。「今日は何をしよう」と悩むことがなく、0から考える負担もないため、未経験の方も質の高い保育が提供可能です。
年中から鍵盤ハーモニカの指導を開始。小学校での生活を見据えた学びを支援できます
POINT
2
働きやすさ
約2週間の長期休暇でリフレッシュ。ゆとりを持った働き方が可能です
美鈴幼稚園では、仕事と休みのメリハリをつけた働き方が叶います。年間休日は約125日以上。幼稚園の夏季休業の期間には、職員も交代で約2週間の連続休暇を取ることが可能です。旅行や趣味など、プライベートの時間もしっかり確保できます。 また、夏休みや冬休み、春休みなどの長期休業中には、在宅研修の日を数日設定。休み明けの業務の準備をしたり、自身で教養を高めたりと、自宅で業務が行えるのも特徴です。 残業は職員によってバラバラで、平均月10時間ほど。延長保育は専任の職員が担当するため、午後5時を過ぎての勤務はほぼありません。自身の裁量で業務を進められるので、定時で帰ることも可能です。タブレット端末を導入し、子どもの出欠管理や記録の作成をデジタル化したことも、残業時間の大幅な削減につながりました。また、行事で使用する衣装にも基準を設定し、担任全体で衣装のクオリティや製作行程などを統一。完成度を追求し過ぎて負担に感じたり、時間がかかり過ぎてしまったりすることを防ぐ工夫です。 当園では、職員のライフステージの変化や子育て世代にも柔軟に対応しています。お子さんの体調不良による急なお休みも、補助職員が代わりにクラスに入ってフォローするので心配はいりません。 産休や育休を取得した職員が安心して働き続けられるよう、制度の拡充も進めていく予定です。長く勤める職員が多く、離職率の低さが自慢の当園では、安心して働ける環境整備を今後も推進していきます。
屋内・屋外では充実したカリキュラムを実施。幼稚園教諭として多くの経験が積めます
POINT
3
教育・スキルアップ
ベテラン職員が丁寧に指導するので、未経験の方も安心して働けます
美鈴幼稚園では、現場での実践的なOJTを通して、先輩職員が丁寧に指導を行っています。担任を持つことが初めてでも、経験豊富な先輩職員が親身になってサポートするので心配はいりません。新卒で入職する方には、私立幼稚園協会が開催する研修会に参加してもらいながら、実務と並行して知識を養ってもらいます。独り立ち後も、先輩職員や園長・副園長などがいつでもサポートするので、安心感を持って業務に慣れていくことが可能です。 園長・副園長は園内をよく回っており、職員とも積極的にコミュニケーションを取っています。年に1~2回実施している園長との面談では、各職員の悩みや要望をヒアリング。業務上の課題について話し合い、適宜アドバイスを行います。配置についても希望があれば聞き取りを実施。担任のバランスや園の状況を踏まえ、できる限り考慮し対応しています。 また、環境整備に関する要望も受け付けており、保育に活かせる備品の導入を実現したことも。「あると便利なので、この道具を取り入れたい」と、業務改善につながる提案があれば、新人さんも遠慮なく教えてください。
園は創立50年以上。多くの子どもたちの巣立ちに関われるやりがいがあります
美鈴幼稚園では、朝の会や帰りの会、お遊戯会の伴奏などで日常的にピアノを弾く機会があります。そのため、ピアノに苦手意識のある方にとっては、「上手くできるか不安」と思ってしまう方もいるかもしれません。 しかし、実習で培ったスキルや学ぶ意欲を持っていれば、心配になることはありません。伴奏する際の楽譜は学年の先生同士で話し合い、弾きやすいものを選択。「ピアノが得意ではない」と不安に思う方も、負担にならないレベルなので大丈夫です。 また、子どもたちは午後2時半から3時ころまでには帰るので、そのあとは打ち合わせや職員会議といった予定がなければ拘束されることがほぼありません。各クラスの部屋にはピアノを設置しているので、思う存分ピアノの練習ができます。あまり不安に思うことはないので、気負わずチャレンジしてください。
美鈴幼稚園(みすずようちえん)
〒3520025
埼玉県新座市片山2-12-12
学校法人中沢学園 ( がっこうほうじんなかざわがくえん )