レバウェル介護

求人更新日:2025/10/28

社会福祉法人永明会
いなぎ苑(特別養護老人ホーム)ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

特別養護老人ホーム老人短期入所施設
給与

月収

225,520

274,980

勤務地 東京都稲城市 / 稲城
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり週休2日社会保険完備退職金あり制服付与育児支援あり社員食堂あり再雇用あり

育休取得・時短勤務の実績が多数。子育てと両立しやすい職場です

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)は、1995年に開設した、京王相模原線「稲城駅」から徒歩約15分のところにある施設です。定員60名の利用者さまを、約30名の介護職員で対応しています。利用者さまは要介護4の方が多く、なかには車いすの方や寝たきりの方もいらっしゃいます。 当施設の魅力は、子育てと両立しやすい職場環境であることです。実際に、当施設では子育て中の職員が多く活躍中。毎年1名ほどの職員が育休を取得しており、育休の取得実績が多数あることに加え、職場復帰率が高く、時短勤務の実績もあります。 また、当施設は、職員が自分の希望どおりに休みを取りやすい環境も整えています。月の希望休を3日間設けており、希望日が複数の職員で重ならない限りは休みを取れるので、お子さまの学校行事にも参加しやすいはずです。 さらに、家庭の都合による正職員からパート職員へ、パート職員から正職員へといった雇用形態の変更の相談にも快く対応しています。たとえば、子どもの受験で忙しくなるので、正職員からパート職員へ切り替えたいといった相談もOKです。仕事も子育ても両方頑張りたいとお考えの方に最適な特別養護老人ホームです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中は業務手当なし

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎学歴不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKブランクOK

仕事内容

身体介護生活援助

◎特別養護老人ホーム ■入居している高齢者への介護業務 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助他 *夜勤あり(月4回~)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 225,520円 ~ 274,980円
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給193,200円~231,800円 ・調整手当19,320円~23,180円 ・業務手当10,000円(試用期間終了後より支給) ・住宅手当3,000円~10,000円 別途支給 ・夜勤手当24,000円(4回分)6,000円/回(夜勤明け休みあり) (夜勤回数はシフトによる) ・扶養手当あり ・処遇改善加算手当あり 試用期間中:業務手当無し 【40代リーダー/10年目】 ・入職10年目500万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。 賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    実績計3ヶ月分

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給 マイカー通勤可(無料駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり制服付与育児支援あり社員食堂あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    退職金共済に加入

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 育児支援あり
  • 社員食堂あり
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 08:0017:00(休憩 60 分)
  • 09:3018:30(休憩 60 分)
  • 10:3019:30(休憩 60 分)
  • 16:3009:30(休憩 120 分)
  • 17:3010:30(休憩 120 分)
  • 備考:
    ※夜勤月4~6回程度(夜勤明け休みあり) 休日:月9休シフト制(2月のみ8休)、年間休日(その他、医療看護休暇8日)休暇:育児休暇(取得実績あり)、有給休暇、医療看護休暇

勤務形態

  • 残業ほぼなし

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日シフト制

休日

  • 年間休日:107 日
  • 休日制度:

    週休2日

    シフト制

  • 備考:
    医療看護スキルアップ休暇(施設独自の有給休暇8日付与) *医療機関受診の証明書(領収書等)や研修の受講票等を添付し  申請。本人、家族共に利用できるので、お子さんの受診付き添い   にも利用可能。

休暇

  • 有給休暇

    備考:
    法定通り付与

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 6

転職について

入職した理由

自宅から近いことに魅力を感じました。また、「社会福祉法人永明会」にはデイサービスや特別養護老人ホームなどさまざまな部署があるため、幅広い経験ができそうだと思ったことも、入職を決めた理由の一つです。入職後は、いなぎ苑(デイサービス)で勤務しました。さまざまな施設形態を経験したいという話をさせていただいていたこともあり、いなぎ苑(特別養護老人ホーム)に欠員が出たときにお声掛けいただいて、いなぎ苑(特別養護老人ホーム)へ異動してきました。

働いてみての感想

一緒に働く仲間がとても優しく、楽しく働ける職場なので、入職して良かったなと思っています。自分の生活リズムを整えたり、身体に負担をかけずに介助したりできるよう仲間がフォローしてくれますし、相談もしやすい環境です。自分より体重の重い利用者さまがいらっしゃるときに、周りの職員に相談すると、「代わりますよ」と快く介助を引き受けてくれます。また、人員配置が少ない夜間の効率的な業務の進め方や、利用者さまへの接し方なども気負わずに相談できていますね。

職場について

職場の魅力

やはり先輩方が優しいところと、敷地内に広い芝生の庭があるところが魅力だと思います。天気が良い日は利用者さまと一緒に庭で散歩することもあり、楽しいなと感じますね。

レバウェル編集局が取材しました!いなぎ苑(特別養護老人ホーム)の取材レポート

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業少なめ&再雇用制度あり。無理なく働き続けられる体制を整えています

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)では、職員同士の協力体制が構築できているため、残業は月10時間未満と少なめです。退勤時刻が近づくと、互いに「そろそろ時間ですよ」と声掛けを行ったり、業務が終わっていない人を手伝ったりして、次のシフトの職員にバトンタッチしています。また、介護支援ソフトを導入して記録業務の効率化を図っていることも、残業削減につながっています。退勤後に身体を休める時間をしっかり確保できます。 当施設は、希望する職員には定年後も働き続けてもらえるように、65歳までの再雇用制度を導入しました。また、「正職員からパート職員に切り替えて働きたい」という相談にも快く対応します。パートとしての雇用を希望される場合には、勤務日数・勤務時間の相談にも真摯に対応。実際に、制度を利用しながら長年勤めている70代の職員もいます。 さらに、当施設は、機械浴の導入や夜勤専従の採用活動への注力により、日勤職員の身体的な負担の軽減も図っています。年齢層が高くなっても無理なく働き続けられるはずです。

敷地内に広い庭があることも魅力。桜の木もあり、開花時期には花見も行っています

POINT

2

職場の特徴

職員同士の情報共有がしっかり図れており、業務上の連携もスムーズです

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)は、職員同士の相談体制や情報共有が万全な職場です。当施設の職員は、業務中に利用者さまのことや業務のことなどを気軽に相談し合えるほど良好な関係性を築けています。 また、当施設では、職員全員で連絡帳を通じて情報共有を図ることで、相互の認識を合わせることを徹底しています。職員は各自で気づいたことやほかの職員に共有したいことを、その都度連絡帳に記入。出勤後に連絡帳を確認し、自分が勤務していなかった時間帯の出来事を把握するようにしています。具体的には、「食事があまり進まなかった利用者さまにプリンをお出ししたところ食べていただけた」といった細かい情報も記載しています。 さらに、当施設では、朝礼のときに全員で法人理念の唱和も実施。共通の理念にもとづいて行動しているという意識が、利用者さまを支援するうえでの一体感や職員同士の相談のしやすさにつながっています。

利用者さまとともに花火をしたことも。一緒に楽しい思い出をたくさん作っていけます

POINT

3

教育・スキルアップ

業務改善活動やスキルアップ研修を通し、介護の質の向上を目指せます

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)は、職員を2つのグループに分けて業務改善について話し合う、「改善活動」を行っていることが特徴です。「清潔に過ごせる食堂づくり」「オムツの給水パッドの使い分け表をより分かりやすくする」といったテーマで会議を実施。部署毎やグループ毎に集まり、月1回ほどの頻度で話し合っています。 「社会福祉法人永明会」内のすべての事業所が「改善活動」を行っており、年に2回の法人全体の集まりにて、各事業所が取り組んだ業務改善についての発表も行っています。当施設の利用者さまのなかには法人内のほかの事業所を利用されている方もおられるので、利用者さまへの理解を深められる良い機会になっています。 当施設の隔月の部署会議では、職員のスキルアップ支援のために研修も実施しています。そのほか、年2回ほどの頻度で、外部講師を招いての研修も実施。過去には、歯科医師の方を招いて口腔ケアを学んだり、株式会社オリエンタルランドの元社員の方を招いて接遇マナーを学んだりしたこともありました。「改善活動」や研修を通じ、「より良い介護」を追及していけます。

同法人内で、デイサービスや居宅介護支援なども展開中。横のつながりを広げられます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

会議は勤務時間外に対面で実施。職員同士の相互理解を深められます

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)は、職員同士顔を合わせて話すことで相互理解が深まると考えており、あえて対面で会議を行っています。会議では、部署を越えてグループを作り、グループワークを行うことも。職員にとって、他部署の職員の考えや意見に触れられる良い機会です。だからこそ、1人でも多くの職員が会議に参加できるよう、日勤帯以外の時間で会議を行っています。日勤帯の時間のみの勤務を希望している方や、残業経験がほとんどない方は、会議によって時間外勤務が発生することに戸惑うかもしれません。 当施設では、どうしても会議に参加できない理由がある場合は、その事情をしっかり考慮するようにしています。お子さまのお迎えといったやむを得ない事情があるときは、相談のうえ欠席しても大丈夫です。また、欠席するけれども意見を出したいという場合には、会議の出欠表に意見を書いて提出することも可能。議事録は必ず残すようにしているため、欠席した職員も会議の内容をあとから確認できます。 さらに、時間外勤務における手当をきちんと支給していることに加え、会議も含めて残業は月10時間未満と少なめ。そこまで大幅な残業になることはありません。

職場の風景

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)の職場環境について

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)の職場環境スコア

事業所全体

男女比

35

%

:

65

%

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)の基本情報

事業所名

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)(いなぎえん)

所在地

2060804

東京都稲城市百村255

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 京王相模原線稲城駅 徒歩 15 分
  • JR南武線南多摩駅 徒歩 20 分

施設形態

特別養護老人ホーム老人短期入所施設

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:21
  • 従来型多床室
    • 部屋数:14 室
  • 従来型個室
    • 部屋数:4 室
  • ショートステイ個室
    • 部屋数:3 室

その他、設備

駐車場あり
  • 介護機器
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場あり

入居者数

  • 定員:60 人
  • 利用者数:60 人

法人情報

社会福祉法人永明会 ( しゃかいふくしほうじんえいめいかい ) 

  • 設立
    • 代表者:理事長 永田穂積
    • 設立日:1994年3月9日
  • 事業内容
    • 東京都稲城市で高齢福祉事業を行っている。特別養護老人ホーム、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援、地域包括支援センター、等幅広いサービスを行っている。緑豊かな苑庭や手作りの食事が利用者様に好評。クラッシック音楽が流れ、エレガントな住環境が特徴。

ホームページ

いなぎ苑(特別養護老人ホーム)周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

社会福祉法人永明会

いなぎ苑(通所介護)

老人デイサービスセンター

東京都稲城市 / 稲城 / 南多摩

正社員

ヘルパー・介護職の求人

月収220,520237,200

介護職員初任者研修 歓迎
介護福祉士実務者研修 歓迎
介護福祉士 歓迎
ブランクOK
普通自動車免許歓迎
実務経験歓迎
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
制服付与
週休2日
詳しく見る

医療法人社団秀巧会

グループホーム稲城わかば

グループホーム

東京都稲城市

正社員

ヘルパー・介護職の求人

年収3,000,0003,600,000

介護職員初任者研修 歓迎
介護福祉士実務者研修 歓迎
介護福祉士 歓迎
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
詳しく見る

社会福祉法人平尾会

指定介護老人福祉施設ひらお苑

特別養護老人ホーム

東京都稲城市

正社員

ヘルパー・介護職の求人

月収176,200240,000

介護職員初任者研修 必須
介護福祉士実務者研修 必須
介護福祉士 必須
ブランクOK
主婦・主夫活躍中
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
教育制度あり
正社員登用あり
制服付与
4週9休以上
詳しく見る

医療法人社団慶成会

よみうりランド慶友病院

慢性期病院

東京都稲城市 / 京王よみうりランド

正社員

ヘルパー・介護職の求人

月収279,000310,000

介護福祉士 歓迎
未経験OK・初心者OK
ブランクOK
実務経験歓迎
主婦・主夫活躍中
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
教育制度あり
制服付与
日勤のみ可
4週8休
週休2日
詳しく見る

医療法人社団慶成会

よみうりランド慶友病院

慢性期病院

東京都稲城市 / 京王よみうりランド

正社員

ヘルパー・介護職の求人

月収311,800351,800

未経験OK・初心者OK
ブランクOK
実務経験歓迎
主婦・主夫活躍中
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
教育制度あり
日勤のみ可
完全週休2日
詳しく見る
Loading…

稲城市ヘルパー・介護職求人サービス形態で絞り込む