求人公開日:2024/11/05

社会福祉法人芙蓉会
総合福祉ホーム芙蓉園の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 310,380 円 〜 350,160 円 |
勤務地 | 東京都町田市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
充実した福利厚生を備えており、職員を大切にした運営を徹底しています
総合福祉ホーム芙蓉園は、東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅より徒歩約7分の場所にある総合福祉施設です。定員は190名で、特別養護老人ホームやデイサービス、居宅介護支援事業所など多くの福祉サービスを提供しています。利用者さまは認知症のある方や車いすの方などさまざまで、平均介護度が4~5の方が中心です。 当事業所の魅力は、福利厚生が充実している点です。長く勤めている職員を表彰する「永年勤続表彰制度」があり、表彰式では対象の職員に表彰状や記念品などを授与しています。長く勤務している職員を労う風土があるため、職員のモチベーションの向上につながっているのがポイント。ベテランも多く在籍しており、なかには勤続20~30年の職員も活躍しています。 ほかにも1食数百円で食べられる食事補助や、賞与など福利厚生も充実。加えて介護職員処遇改善加算を職員に還元しており、手当として支給しています。職員を何よりも大切にする方針で運営を行っているのが特徴です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
◆施設への入居者様に係る健康管理業務、服薬管理及び処置等。 胃瘻注入・口腔ケア・処置・検温・内服の確認・巡回・カルテの記入 病院受診の確認・受診同行など ※介護業務、注射・採血などは殆どありません。
給与・賞与
給与
- 月収 310,380円 ~ 350,160円
- 備考:
夜勤月5回の場合+諸手当 住宅手当10,000円~20,000円(賃貸住宅居住者) 扶養手当配偶者10,000円、子・孫・弟妹・父母等5,000円~6,000円(規程による) ※夜勤月5回の例 5年目月給349,250円、5年目年収4,962,020円 10年目月給393,520円、10年目年収5,609,540円 15年目月給430,910円、15年目年収6,185,064円 永年勤続表彰制度あり 昼食補助あり…自己負担1食200円で弁当の購入ができます
賞与
- 賞与 年4回(計2ヶ月分)
- 備考:
昨年実績3.8ヵ月
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 50,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 16:30 〜 10:30(休憩 120 分)
- 備考:
夜勤回数:月5~6回程度
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:118 日
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
ヘルパー・介護職施設- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 5年
転職について
入職した理由
求人サイトでスカウトされたのが、総合福祉ホーム芙蓉園に入職したきっかけです。スカウトされてから当事業所のウェブサイトを確認したところ、職員が利用者さまと穏やかに過ごしている様子が分かったため、応募しました。
働いてみての感想
困ったことがあれば、いつでも相談しやすい雰囲気があります。悩みがあってもすぐに解決できるので、とても働きやすい職場です。また、食事補助もあるので経済的にも助かっています。
職場について
職場の魅力
職員同士の関係性が良好で、交流が盛んです。事業所内では、挨拶を徹底して行っているため、お互いに気持ち良く働けます。ほかにも、職員の意見が反映されやすいところも魅力です。
おすすめの方、向いている人
周囲とコミュニケーションをとりながら働ける方に向いていると思います。チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方は馴染みやすいはずです。
プライベートとの両立
残業がほとんどなく、定時で退勤できます。仕事が終わった後に、外食をしたり出かけたりできるようになり、充実したプライベートを過ごせています。
教育体制
利用者さまへの接遇だけでなく、職員同士の接し方にも配慮するよう職場全体で意識しています。そのため自然と人に対するマナーが身に付き、成長を実感できます。また働きながら資格取得も目指せるので、スキルアップしたい方にぴったりです。
その他
やりがい
季節ごとのイベントで、花火をしたことがありました。利用者さまが予想以上に喜んでいらっしゃったことが今も印象に残っています。また、利用者さまや、ご家族から「ありがとう」とお言葉をいただくと、とてもやりがいを感じます。
レバウェル編集局が取材しました!総合福祉ホーム芙蓉園の取材レポート
総合福祉ホーム芙蓉園で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
資格取得の費用を一部負担! 働きながらスキルアップを目指せます
総合福祉ホーム芙蓉園は、利用者さまへのサービスの質を高めるために、万全の教育体制を整えています。たとえばチューター制度を導入し、入職後はマンツーマンで指導を実施。研修期間に定めはなく、新入職員の経験や習熟度に応じて独り立ちまでサポートします。また相談しやすい環境をつくるため、教育係は新入職員と年齢の近い先輩が担当。困ったことや分からないことがあれば、いつでも質問や相談ができるのも魅力です。 さらに、職員のスキルアップに力を入れているのもポイント。働きながら介護福祉士実務者研修や介護福祉士の資格取得を目指すことも可能です。また試験に合格した際は、研修の受講費用や交通費を会社が負担しています。毎年資格の受験を志す職員がいるなど、ステップアップをしたい方に適した職場です。 ほかにも当事業所は、社内研修を実施して知識の向上に努めているのも特徴。たとえば認知症や身体拘束に関する内容から、リスクマネジメントまで幅広く学習できます。社内研修はフロアごとに定期的に開催しており、しっかり学べる環境です。
POINT
2
職場の特徴
多職種と関わる機会が豊富にあり、新たな視点や学びを得られる職場です
総合福祉ホーム芙蓉園は、総合福祉施設のため敷地内で特別養護老人ホームのほかにショートステイやデイサービス、ヘルパーステーションなども運営しています。そのため、同じ職場で看護師や社会福祉士、機能訓練指導員などさまざまな職種の職員が活躍しているのが特徴。定期的に全体カンファレンスも実施しており、利用者さまのケアや症例について検討する機会を設けています。カンファレンスは各職種ならではの視点を知るきっかけになったり、意見を交換しあうことで職員の成長につながったりしています。 また、年齢や経験年数を問わず職員同士のコミュニケーションが活発な当事業所。ベテラン職員が経験の浅い職員に業務のレクチャーをしたり、新入職員が先輩の技術を見て学んだりすることもあります。ときにはプライベートの話をすることもあるなど、ざっくばらんに話せる雰囲気が魅力です。 入職後のフォローについては、3~6ヶ月ごとに採用担当者と定期面談を行っています。職員の相談内容は、悩みやキャリアに関することがほとんど。役職者と面談する機会も設けており、新入職員も安心して働けます。
POINT
3
働きやすさ
年間休日110日以上! 連休も取りやすく、充実した私生活を送れます
総合福祉ホーム芙蓉園は、働きやすい職場づくりを推進しています。年間休日は110日以上で、希望休を取りやすいのが魅力。月2回まで、希望休を取ることも可能です。また、年間で5日間のリフレッシュ休暇を設けており、連休での取得もできます。さらに有休は事業所が積極的に消化を促しており、気兼ねなく休めるところも自慢。ワークライフバランスを保ちながら働きたい方にぴったりの職場です。 さらに当事業所は、残業時間が月平均5時間ほどと少なめなのもポイント。残業を許可制にしたり、あらかじめ使用できる予算を決めたりして、不要な残業が発生しないよう努めています。なかにはほぼ残業せずに定時で退勤している職員もいるなど、公私のメリハリをつけられるように配慮しているのも魅力のひとつです。 また当事業所は、業務の効率化を推進するためにさまざまなツールを導入しています。たとえば利用者さまの記録はタブレットを活用し、音声で入力。ほかにも電動ベッドや機械浴槽も備えており、職員の負担軽減にもつながっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
夜勤は複数名で対応。24時間常駐の看護師もおり、未経験の方も安心です
総合福祉ホーム芙蓉園の新入職員は、入職してから平均2~3ヶ月で独り立ちするケースがほとんどです。独り立ち後は夜勤も担当するため、介護職が未経験の方は不安に感じるかもしれません。 当事業所は、2~4階までが特別養護老人ホームのエリアとなっており、各階で職員が勤務しています。分からないことや困ったことがあれば、24時間常駐の看護師も含め、ほかのフロアの職員に相談が可能です。また夜勤は基本的に複数名で取り組んでおり、1人で対応することはほぼありません。さらに緊急時に備えたマニュアルの完備や、夜勤の業務に関する研修も実施するなど事前に知識を習得した後に夜勤に入っていただくので、未経験の方もご安心ください。
職場の風景
総合福祉ホーム芙蓉園の職場環境について
総合福祉ホーム芙蓉園の基本情報
事業所名
総合福祉ホーム芙蓉園(そうごうふくしほーむふようえん)
所在地
〒1940005
東京都町田市南町田5-16-1
施設形態
法人情報
社会福祉法人芙蓉会 ( しゃかいふくしほうじんふようかい )
総合福祉ホーム芙蓉園周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
300,000
円
〜
370,000
円
ご利用者様と従業員が共に成長していく施設を目指しています。
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(外来)の求人
月収
280,000
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
280,000
円
〜
370,000
円
眺めの良い立地にある住宅型有料老人ホーム。臨機応変な対応力が身につきます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
350,000
円
〜
正社員/正看護師募集中 育休取得実績あり!マイカー通勤可!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
356,824
円
〜
383,942
円
職員の働きやすさを第一に考えている事業所。プライベートとの両立が可能です
職場の紹介あり