求人更新日:2025/03/26

株式会社あーる
訪問看護ステーションあーるの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 295,000 円 〜 453,000 円 |
勤務地 | 東京都日野市 / 豊田駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
多様なケアで利用者さまの生き方の選択をお手伝い。やりがいがある職場です
訪問看護ステーションあーるは、東京都日野市多摩平に位置しています。1日あたり5~6名の利用者さまのご自宅に訪問し、看護・精神科ケア・リハビリを実施。日野・多摩・八王子・立川・国立・府中エリアに対応しており、系列施設の障がい者向けグループホームをご利用の方のケアも行っています。 私たちのモットーは「寄り添い、共に考え、 生き方の選択をお手伝いしていく」。利用者さまの個性や希望を最優先にケアを提供しています。また、これまで軽度から中度の方を中心に支援してきましたが、より多くの方の生活を支えるため、重度の介護が必要な方の受け入れも開始しました。多様なケアを経験できるため、支援の幅が広がるとともに、やりがいを感じながら働ける環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
訪問看護業務。1日3~6件ほどまわります。 自宅で療養をされている利用者様を医療でサポートします。 車(軽自動車)で利用者様宅を訪問していただきます。 <具体的には> *バイタルチェック *医療処置(褥瘡のケア、疼痛緩和、薬の管理、輸液、カテーテル管理、人工呼吸器管理など)*日常生活の支援(清拭、•栄養管理、•排泄管理など)*家族等介護者の相談・支援など <業務範囲> 訪問看護の業務の他、営業対応やシフト作成、契約業務、病院内カンファレンス対応などの業務も徐々に 覚えていただきます。
給与・賞与
給与
- 月収 295,000円 ~ 453,000円
- 備考:
固定残業代50,000円(30時間/月)※超過分別途支給 職種 【1】正看護師(実務経験15年以上or社内等級SP以上) 【2】正看護師(実務経験7年以上or社内等級A1以上) 【3】正看護師(実務経験5年以上or社内等級A2以上)給与モデル※個々の給与については面接後に決定します 【1】正看護師 【実務経験15年以上かつ社内等級制度SP以上の業務遂行能力のある方】 月間総額44.9万円 (月間訪問時間91時間、オンコール待機の合計10日間、オンコール電話対応1件/日、緊急訪問1件/月を行った場合) 固定給40.1万円(基本給30.3万円+みなし残業30時間6.9万円)+オンコール手当2万円+オンコール対応 諸手当3.6万円+インセンティブ 月収44.9万円年収614万円(年間賞与2ヶ月想定) 【2】正看護師 【実務経験7年以上かつ社内等級制度A1以上の業務遂行能力のある方】 月間総額38.0万円 (月間訪問時間91時間、オンコール待機の合計10日間、オンコール電話対応1件/日、緊急訪問1件/月を行った場合) 固定給30.4万円(基本給24.7万円+みなし残業30時間5.6万円)+オンコール手当2万円+オンコール対応 諸手当3.6万円+インセンティブ 月収38.0万円年収517万円(年間賞与2ヶ月想定) 【3】正看護師 【実務経験5年以上かつ社内等級制度A2以上の業務遂行能力のある方】 月間総額34.5万円 (月間訪問時間91時間、オンコール待機の合計10日間、オンコール電話対応1件/日、緊急訪問1件/月を行った場合) 固定給34.5万円(基本給21.8万円+みなし残業30時間5.0万円)+オンコール手当2万円+オンコール対応 諸手当3.6万円+インセンティブ 月収34.5万円年収428万円(年間賞与2ヶ月想定)
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
オンコール当番あり
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:あり
30 時間分の時間外手当として 50000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
人事・労務- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2024年1月
転職について
入職した理由
これまで営業や総務人事など、さまざまな仕事を経験してきました。特に採用関係の業務を多く担当するなかで、採用という仕事を極めてみたいという思いが生まれたんです。ちょうど系列のグループホームけやき 元橋本館がオープンするタイミングで総務として入職し、現在は法人全体の採用を担当しています。
働いてみての感想
採用に関して任せてもらっているので、自分が考えたことを実際にやってみるチャンスがたくさんあります。もちろん大きな責任も付いてくるのですが、うまくいったときの達成感はとても大きいです。
職場について
職場の魅力
これからどんどん成長が見込める会社だと思います。事業が拡大していくなかで、職員それぞれの意見を尊重してくれる環境というのは強みです。「これをやりたいな」と思ったら、それを実現するために自分たちで考えながら物事を動かしていけます。いろいろなことを同時進行で進める大変さはありますが、ルールや型にとらわれず良い方向に変えていくことにやりがいを感じます。
おすすめの方、向いている人
相手の話に耳を傾けられる素直さと、「こんな風にやったら良いんじゃないかな」と新しい視点で考えられることが大切かなと思います。ある程度経験をお持ちの方は、どうしても考えが固まってしまうことがあるんです。でも、時代は常に変化していますし、良いとされる考えや働き方も変わってきています。過去にとらわれず、柔軟に対応できる方が理想です。 また、いろいろな課題に対して積極的に向き合い、解決策を見出していけるような力を持っている方と一緒に働けたらうれしいです。
その他
新しいことに挑戦するやりがい
採用活動のため学校を回っていたときに、日本語学校を訪問する機会がありました。その際に「介護に興味がある学生がいるんです」というお話をいただき、初めて外国人留学生を採用することになったんです。そして、当事業所で介護の仕事を経験したことがきっかけとなり、介護の専門学校に通うことになったと聞いたときはうれしかったですね。言葉や文化の違いを乗り越えて、一つの形になったことに大きなやりがいを感じました。
レバウェル編集局が取材しました!訪問看護ステーションあーるの取材レポート
訪問看護ステーションあーるで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員の頑張りをしっかり評価! 年齢に関係なくキャリアアップを目指せます
訪問看護ステーションあーるは、職員の意見を大切にし、風通しの良い職場環境を整えています。法人の代表は30代と若く、上下関係に縛られないフラットな社風が特徴です。誰かが「やってみたい」という意見を発信すれば、周囲の職員がしっかりと耳を傾け、実現に向けて前向きに検討する文化が根付いています。 現在は事業拡大のフェーズにあり、キャリアの可能性がさらに広がっていることも魅力の一つです。当事業所では年齢や経験に関係なく、職員一人ひとりの姿勢や実績を適切に評価し、さまざまな職種や役職へ積極的に抜擢を行っています。実際に、20代で夜勤アルバイトからユニット責任者を経て、新規立ち上げ責任者へとキャリアアップした職員も。事業の成長スピードが速く、新たなポジションも次々と生まれ、自分の可能性を広げながら主体的に働ける職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
学びたいという意欲を全力でサポート! 積極的にスキルを磨ける職場です
訪問看護ステーションあーるは、教育体制が充実しており、未経験の方も安心して働けます。入職後は、経験豊富な職員がマンツーマンで丁寧に指導し、業務に慣れるまでしっかりとサポート。基礎から実践まで着実に学びながら、自信を持って業務に取り組めます。管理職として入職する新人さんには代表自らが直接指導。会社の理念や、大切にしてほしい考え方をしっかりと伝えています。さらに、経営に関する外部研修にも参加でき、スキルアップの機会が豊富です。 また、当事業所は職員の学びたい気持ちを応援しており、強度行動障害支援者や介護職員初任者研修などの資格取得を目指す方には、法人が研修の参加費用を全額負担。研修は出勤扱いで受講中も給与が発生するため、働きながら安心してスキルを習得できます。
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約125日と充実。プライベートを大切にした働き方が叶います
訪問看護ステーションあーるでは、子育て中の方も安心して働ける環境を整えています。看護休暇制度を設けており、小学生までのお子さまがいる方には、有給休暇とは別に年5日の特別休暇を付与。1時間単位での取得も可能で、お子さまの病院の付き添いにも活用できます。働き方を臨機応変に調整し、家庭を大事にしながら仕事に取り組める点が魅力です。 また、完全週休2日制を採用しており、年間休日は125日と多め。基本的に土曜・日曜・祝日はお休みで、利用者さまの都合により訪問業務が入った場合は代休を取得できます。さらに、夏季休暇や年末年始の休暇もあり、家族との時間をしっかり確保しながら働ける職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1対1で手厚く指導! 不安を解消できるまで同行訪問を行うので安心です
訪問看護ステーションあーるの職員は、独り立ち後は1人で利用者さまのご自宅に訪問します。そのため、訪問看護が未経験の方や経験が浅い方の中には、「自分1人だけでケアを行うのが不安…」と感じる方もいるかもしれません。 当事業所は、研修期間中は基本的に部長がマンツーマンで手厚くサポートを行い、同行訪問を実施します。新人さんが自信を持って業務に取り組めるようになるまでしっかり支援し、独り立ち後も希望があれば同行訪問を再度行うことも可能です。不安なまま1人で訪問することはありませんので、未経験の方もご安心ください。
職場の風景
訪問看護ステーションあーるの職場環境について
訪問看護ステーションあーるの職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
30
歳
未経験
80
%
男女比
38
%
:
62
%
看護師・准看護師
平均
年齢
30
歳
未経験
80
%
男女比
33
%
:
67
%
理学療法士
平均
年齢
30
歳
未経験
80
%
男女比
67
%
:
33
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
訪問看護ステーションあーるの基本情報
事業所名
訪問看護ステーションあーる(ほうもんかんごすてーしょんあーる)
所在地
〒1910062
東京都日野市多摩平4-1-4 明光プラザ102
交通情報
- JR中央本線(東京~塩尻)豊田駅 徒歩 8 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
施設情報
- 回復期リハビリテーション病棟
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:14 名
- 平均年齢:30 歳
- 男女比:38% : 62%
- 未経験:80%
- 看護師・准看護師
- 人数:6 名
- 平均年齢:30 歳
- 男女比:33% : 67%
- 未経験:80%
- 理学療法士
- 人数:6 名
- 平均年齢:30 歳
- 男女比:67% : 33%
- 未経験:80%
法人情報
株式会社あーる ( かぶしきがいしゃあーる )
- 設立
- 代表者:水谷 和史
- 設立日:2021年8月1日
- 上場企業
- 上場していない
ホームページ
訪問看護ステーションあーる公式HP
https://r-yotsuba.com/
訪問看護ステーションあーる周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
320,000
円
〜
330,000
円
利用者さまの尊厳を守ることを大切に考え、真摯なケアを提供する事業所です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
年収
4,580,000
円
〜
6,130,000
円
年間休日125日!入社当時から使える看護休暇あり◎ ママさん看護師募集♪
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
317,000
円
〜
447,000
円
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
260,000
円
〜
入所から在宅までフルサポートする法人。利用者さまとじっくり向き合えます
職場の紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
265,620
円
〜
348,300
円