求人公開日:2025/03/03

社会福祉法人ともいき会
障害者支援施設 ハートポートセンターともいきの看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,400 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県川越市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
人事考課制度・資格取得支援あり! 個人の努力をきちんと評価しています
ハートポートセンターともいきは、「社会福祉法人ともいき会」が運営する複合型の障がい者支援施設です。入所サービス・通所サービスに加え、地域支援事業として短期入所・日中一時支援・放課後等デイサービスを運営。利用者さまの年齢層は18~65歳と幅広く、身体障がいのある方が多くいらっしゃいます。「地域福祉の拠点でありたい」という思いのもと、サービスを提供している施設です。 当施設では、人事評価を効果的に行うことで、職員の育成に努めています。職員は毎月、規定の項目に沿って自己評価を実施。そのうえで、3ヶ月に1度上長と面談を行い、双方の評価をすり合わせます。「最近こんなことに苦戦していて…」といった悩みに対し、具体的なアドバイスを受けられることが、面談のメリットです。評価結果は、昇給・賞与に反映。職員の頑張りをしっかりと還元する体制です。また、介護福祉士の資格取得にかかる費用の補助も行っています。働きながらスキルアップできる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:1年更新12ヶ月
応募要件
仕事内容
障害者支援施設における看護師・准看護師業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,400円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
▼夜勤 16:45~09:45(休憩2時間) *勤務回数はご相談に応じます。
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
職種:
一般事務・受付専門リーダー- 雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
利用者さまと直接お話しできることがうれしいですね。直接「ありがとう」とお礼を言っていただくこともあります。利用者さまのなかには、私の顔と名前を覚えてくれている方もいて、ご指名をいただくこともあります。利用者さまとの日々の交流が、やりがいにつながっています。
おすすめの方、向いている人
優しく、相手を思いやる気持ちがある人・利用者さまの幸せを願える人にはぜひ挑戦してほしい職場です。障がいの有無に関係なく、誰もが「ともに生きる」という考えを持っている施設なので、そこに理解がある人だとうれしいです。
その他
気を付けていること
利用者さまに対応する際は、物腰柔らかく優しい対応を徹底しています。「自分の忙しさは利用者さまには関係ない」ということを忘れないようにしています。いつでも丁寧な対応ができる自分でいたいですね。
レバウェル編集局が取材しました!障害者支援施設 ハートポートセンターともいきの取材レポート
障害者支援施設 ハートポートセンターともいきで働く魅力
POINT
1
理念
地域交流を目的としたイベントを開催。人と人をつなぐ福祉施設です
ハートポートセンターともいきは、地域との関わりを大切にしています。地域貢献の一貫として、系列事業所である保育園やグループホームと共同で「ともいき祭り」を開催。利用者さまのご家族や地域住民をお招きし、出店や抽選会などで盛り上がる機会です。利用者さまが活動の成果を発表する場でもあり、過去には歌を披露したことがあります。交流を通し、法人理念の「違いある人を排除しない環境づくり」を追求。職員一人ひとりが、人と人をつなぐ大切な仕事として使命感をもって働いています。 当施設では、利用者さまの「自己選択と自己決定」を尊重しています。たとえば、レクリエーションでカラオケを行うときは職員が利用者さまに「カラオケをしたい人はいますか?」と声を掛けており、強制参加ではありません。また、事業所内の喫茶店では、利用者さまがご自身のお金で飲みたいものを選択します。意思決定を積み重ねることで、利用者さまが自分の気持ちと向き合えるよう配慮。その結果、利用者さまから感謝の言葉をいただくことも多くあります。利用者さまの笑顔は、職員にとってのやりがいです。
POINT
2
働きやすさ
職員の意見を大切に! QC活動による働きやすい職場づくりを行っています
ハートポートセンターともいきでは、現場の業務改善のため、QC活動を実施しています。活動メンバーは、現場職員から5・6人を選出。チームの任期は1年です。過去には、現場で問題視されていた、歯の磨き残し改善に向けた取り組みを実施。注意点を示した歯のイラストを洗面所に掲示し、利用者さま・職員ともに意識して歯磨きができるよう工夫しました。現場の声をしっかり反映する風土が根付いており、職員一人ひとりが積極的に意見を出せる職場です。 また、当施設では、職員が私生活を大切にできる職場環境を整えています。有休は、法定年休よりも5日多く付与。リフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇なども設け、職員がしっかりとプライベートの時間を確保できる休暇制度にしています。 残業は申請制で、ほとんど発生していません。「定時になったら帰ろう」という考えが浸透しており、職員同士で声を掛け合って退勤しています。ワークライフバランスを保ちながら働けることが、当施設の魅力です。
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩職員による丁寧なマンツーマン指導が特徴。着実に成長できる環境です
ハートポートセンターともいきでは、基本の「き」から教える丁寧な新人教育を行っています。入職後はまず、法人理念を座学で学んだり法定研修を受けたりと、基礎的な内容を学習。現場では、利用者さまの顔や名前、特性について覚えていきます。業務マニュアルを用意しているほか、食事の際の注意点や、外出時の持ち物なども細かく共有しているので、新人さんも安心です。 また、送迎業務の際、介護職員は添乗のみで、運転の必要はありません。車内での利用者さま対応や降車後のサポートが中心なので、運転に自信のない方もご安心ください。独り立ちまでの目安は、2ヶ月程度。独り立ちの可否は、新人さんの進捗状況を見て課長が判断しており、焦らず着実に成長できる体制です。 夜勤は、日勤業務を覚えた後にスタートします。50名ほどの利用者さまに対し、職員は約3名を配置。少数精鋭ながら、ベテランの職員を必ず1人は配置しているため、困ったときはすぐに頼れる環境です。先輩・同僚と協力しながら連携して働くスキルを身に付けられます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
生活リズムを掴むコツを伝授。先輩ならではのアドバイスでサポートします
ハートポートセンターともいきには、早番・日勤・遅番・夜勤の4つの勤務形態があります。そのため、各時間帯ごとの業務を覚えることに大変さを感じたり、日々の生活リズムをつくるまで苦労したりするかもしれません。 しかし、当施設では、新人さんへの声掛けをこまめに行っているので、ご安心ください。業務中に分からないことや困ったことがあれば、先輩から「このようにすれば上手くいくよ」と具体的なアドバイスを受けられます。また、休みの前日には、先輩から生活リズムを掴むコツを教わることも可能。業務面から体調の整え方まで、きめ細やかな助言を受けられる環境があります。慣れるまでは大変なこともあるかもしれませんが、新人さんを温かく見守る風土が根付いているので、心配いりません。
障害者支援施設 ハートポートセンターともいきの職場環境について
障害者支援施設 ハートポートセンターともいきの基本情報
事業所名
障害者支援施設 ハートポートセンターともいき(しょうがいしゃしえんしせつはーとぽーとせんたーともいき)
所在地
〒3501175
埼玉県川越市笠幡1646ー17
施設形態
法人情報
社会福祉法人ともいき会 ( しゃかいふくしほうじんともいきかい )
障害者支援施設 ハートポートセンターともいき周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)
看護師・准看護師(外来)の求人
時給
1,700
円
〜
2,100
円
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,500
円
〜
1,700
円
重症心身障害児に特化した放課後デイ。1対1の寄り添ったケアができます
職場の紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,350
円
〜
入居者さまの生きがいは職員のやりがい! 心のこもったケアを提供できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
時給
1,800
円
〜
2,500
円
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,800
円
〜
2,400
円