レバウェル介護

求人更新日:2025/07/16

医療法人研和会
小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

小規模多機能型居宅介護
給与

月収

195,000

270,000

勤務地 福岡県福岡市早良区 / 藤崎
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備再雇用あり

クリニックと住宅型施設が併設。密な法人内連携で利用者さまを支える職場です

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里は、福岡県福岡市早良区に位置しています。定員は24名で、認知症の利用者さまが多いのが特徴。利用者さまの介護度も幅広く、要支援1から要介護5までの方がいらっしゃる施設です。 運営母体は医療法人研和会。当施設は、同系列の北島内科医院に隣接しています。毎日クリニックの医師や看護師が施設を巡回し、利用者さまの体調を把握。月3回ほど合同カンファレンスも実施しており、施設とクリニックで密に連携をとっています。利用者さまの急変時には、医師や看護師がすぐに駆けつけるので安心できるのもポイントです。 当施設は1階にあり、2〜3階は同法人による住宅型有料老人ホーム。訪問サービスを利用している方の多くは、住宅型有料老人ホームに住んでいます。そのため、ほとんどの方が施設内移動となり、送迎の負担が少ない環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    応募要項: 介護実務経験あれば尚可 介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可

応募要件

無資格OK介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

◎小規模多機能介護施設の介護業務全般です。 利用者の方の移動介助、食事介助、排泄介助などです。 車の免許のある方は、近隣の送迎業務があります。 夜勤は業務に慣れてから、希望の方のみにお願いしています。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 195,000円 ~ 270,000円
  • 備考:
    基本給(月額平均) 145,000円〜210,000円 ・定額的に支払われる手当 手当40,000円〜50,000円 調整手当10,000円〜10,000円 ・その他手当 資格手当(介護福祉士)7500円 夜勤手当1回5000円(0回から10回) 昇給金額1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    賞与金額100,000円〜600,000円(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 8,000円 / 月

    備考:
    実費支給(上限あり) マイカー通勤可駐車場あり

待遇・教育制度

社会保険完備再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 20:0005:00(休憩 60 分)
  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 11:0020:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    20時00分〜05時00分は希望者のみ 休日: シフト制 月に休日は8-9日です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:2 〜 2 時間 / 月

    備考:
    36協定における特別条項なし

  • 固定残業制:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    隣接の通所リハビリテーション

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    医師院長・分院長候補
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:医師 3

転職について

働いてみての感想

小規模多機能型居宅介護ホームさくらは、地域住民の方が多く利用している施設です。地域に密着した医療・介護サービスを提供できるところに、やりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

当施設は、クリニックに併設しており、医療と介護の連携がしっかりととれています。そのため、利用者さまが入院となったとき、ご家族の方は面会や職員への相談がしやすい体制です。

おすすめの方、向いている人

高齢者の方のお世話が好きで、協調性がある方が向いていると思います。楽しく仕事ができることも大事ですね。

レバウェル編集局が取材しました!小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里の取材レポート

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

利用者さまの「やりたい」を叶える施設。自然の中で楽しく活動できます!

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里では、1日のスケジュールが決まっていません。お花を生けたり折り紙をしたりと、利用者さまがそれぞれ好きなことをして過ごしています。ほかにも、裁縫や塗り絵、歌など、利用者さまはそれぞれ自由に活動。利用者さまの「やりたい」を尊重し、一人ひとりに寄り添うケアを実現しています。 当施設には、季節を感じられる広い庭があります。ときには、バラ園で咲き誇る花を楽しみながら散歩することも。また、ナスやジャガイモなど季節の野菜を栽培している畑「さくらの里農園」や、レモンやサクランボといった果物の樹木もあり、利用者さまと一緒に収穫を楽しめます。日々の畑仕事は専任の職員が行っており、介護職員が担うことはありません。利用者さまとともに自然の中でのびのびと過ごせる施設です。

調理レクリエーションをすることも。過去にはおやつにスイートポテトを作りました

POINT

2

働きやすさ

残業少なめで働きやすく、職員も利用者さまと一緒に笑顔になれる環境です

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里の残業時間は、施設全体で月に4時間程度と少なめです。すべてのシフトで職員が2名以上となる勤務体制を確保し、残業が発生しないように注力しています。残っている業務がある場合は、次のシフトの人に引き継ぎが可能。そのため、ほぼ定時で帰宅でき、終業後の予定が立てやすい職場です。仕事と家庭の両立も叶いやすく、ワークライフバランスを保って働けます。 当施設は職員同士の人間関係が良く、仲間と力を合わせながら日々の業務に前向きに励める環境です。職員たちは、利用者さまへより良い介護ケアを行うための工夫を懸命に行っています。ゲームのレクリエーションを実施する際は、装飾といった細かい部分にもこだわり、利用者さまを笑顔にしています。利用者さまと一緒に職員も楽しみながら、仕事に取り組める施設です。

利用者さまの目を楽しませるため掲示物に工夫を凝らすのも、職員の楽しみの一つです

POINT

3

教育・スキルアップ

独り立ち後も安心して働ける体制。資格取得やキャリアアップも目指せます

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里では、新人さんへ業務のレクチャーを丁寧に行い、独り立ちまでしっかりとサポートしています。新人さんは、業務内容を把握しやすい「通い」の見守りからスタート。先輩職員の指導のもとで、利用者さまの顔と名前、日常生活動作などを覚えていきます。「訪問」のレクチャーの際も、慣れるまでは基本的に先輩職員が同行。ほとんどが施設の2~3階にある住宅型有料老人ホームへの訪問のため、介助を手伝ってほしいときはナースコールでヘルプを呼べます。独り立ち後も安心して働ける職場です。 当施設では、職員の資格取得やキャリアアップを応援しています。介護福祉士や介護支援専門員など、資格取得に関する費用を法人が一部負担。実際に、働きながら資格を取得した職員もいます。認知症研修や院外研修などへの参加もできるので、継続的に職員のスキルアップが叶う施設です。

庭には大きな桜の木が2本あり、利用者さまと一緒にお花見を楽しめます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

丁寧な指導で、通い・訪問・泊まりのサービスを着実に業務を覚えられます!

小規模多機能型居宅介護では、通い・訪問・泊まりの3つの介護サービスを提供しています。各サービスによって業務内容が異なり、職員はすべてのサービスに対応する必要があります。そのため、広範囲にわたる仕事を覚えられるかと不安に感じるかもしれません。 しかし、小規模多機能型居宅介護ホームさくらでは、新人さんが業務を着実に覚えることを最優先に指導しています。徐々に仕事の幅を広げていく方針のため、通い・訪問・泊まりの介護サービスを一つひとつじっくりと時間をかけて学ぶことが可能です。新人さんそれぞれの習得度に合わせて指導しているので、経験の浅い方もご安心ください。

職場の風景

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里の職場環境について

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

50

男女比

15

%

:

85

%

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里の基本情報

事業所名

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里(しょうきぼたきのうがたきょじゅうかいごほーむさくらのさと)

所在地

8140022

福岡県福岡市早良区原1-6-24

交通情報

  • 福岡市営地下鉄空港線藤崎駅 徒歩 15 分
  • 備考:
    西鉄バス 昭代3丁目から歩いて5分

施設形態

小規模多機能型居宅介護

入居者数

  • 定員:24 人
  • 利用者数:21 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:13 名
    • 平均年齢:50 歳
    • 男女比:15% : 85% 
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:10 名

法人情報

医療法人研和会 ( いりょうほうじんけんわかい ) 

ホームページ

小規模多機能型居宅介護ホームさくらの里周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

147,800

215,600

利用者さまに寄り添い、セルフマネジメント力を引き出す介護を行っています

賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

185,000

225,000

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

173,000

175,000

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

180,000

250,000

「家族のように寄り添う」がモットー。家庭的な環境が自慢の小規模特養です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

175,000

205,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可
Loading…