レバウェル

求人更新日:2024/09/26

社会福祉法人ひまわりの里

染井野ヒルズひまわりの里看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
有料老人ホーム
給与

時給

1,580

1,970

勤務地 千葉県佐倉市 / 京成臼井
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

パート・アルバイト正看護師 必須年齢不問ブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎交通費支給あり教育制度あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK扶養内控除考慮教育制度あり制服付与

「おもてなしの心」で利用者さまに寄り添った介護を実現しています

染井野ヒルズひまわりの里は、千葉県佐倉市にある定員25名の介護付き有料老人ホームです。平均介護度は2.5で、要支援2〜要介護5の幅広い状態の方が入居中。自分の意思を伝えられる方が多く、利用者さまとコミュニケーションが取れる施設です。 当施設は、利用者さまに対して丁寧な接遇や言葉遣いを心がけ、おもてなしの心を持ってサービスを提供しています。「年齢を重ねても自分らしく暮らしたい」という、利用者さまの思いを叶えるには、利用者さまに敬意をもって接することが大切。利用者さまの意見に耳を傾け、ご自身でできることは極力利用者さまにお任せすることで、利用者さまが希望どおりの生活を送れるようスタッフ全員で協力しています。 利用者さまの笑顔や感謝の言葉は、次のサービスの活力に繋がります。画一的な介護ではなく、利用者さま一人ひとりのお希望に寄り添った丁寧な介護を行いたい方は、やりがいを持って働ける施設です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    給与変更なし

応募要件

正看護師 必須普通自動車免許歓迎実務経験歓迎PCスキル歓迎女性活躍中副業・WワークOK扶養内OK年齢不問学歴不問新卒OK第二新卒OKブランクOK

土日祝を含め週2~3日勤務可能な方

仕事内容

機能訓練送迎身体介護生活援助

看護職員(介護付き有料老人ホーム) ・健康管理業務、療養業務、医療業務 ・訪問診療対応業務 ・通院同行または付き添い(運転が不安な方は付き添いのみ可) ・機能訓練指導 ・その他業務にかかる全般 (変更の範囲:当法人におけるすべての業務) ご利用者様とたくさん関わりながら、一人ひとりに向き合った丁寧な対応をしたいという方におすすめです。 一緒に働くスタッフはほとんどが女性で、仕事のことだけでなく、プライベートのことなども気軽に相談しやすい環境が整っています。 有休は希望通り取得でき、シフトも融通が利くので、家庭と職場の両立ができます。 現在管理者、ケアマネ、看護師、介護職員、調理員、総勢28名が在籍しています。 ご利用者様の健康状態に気を配りながら、レクや行事など楽しんで生活いただけるように工夫を凝らしながら、みんなで協力し日々の業務にあたっています。 入居者25名と少人数のため、それぞれの方に寄り添ったケアを行い、情報共有も密にしています。

給与・賞与

日・祝日給与UPあり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,580円 ~ 1,970円
  • 備考:
    ・土日祝は時給100円UP ・年末年始手当 12/30~1/3のうち、4時間以下勤務で1,500円、4時間以上勤務で3,000円   ※会社都合で予定シフトに組まれたものが対象 ・オンコール対応可能な方は給与に反映いたします

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

扶養内控除考慮教育制度あり制服付与

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 制服付与
  • 日・祝日給与UPあり
  • 備考:
    ・交通費全額支給 ・車通勤可(無料駐車場あり) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・内外部研修制度

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし週2、3日からOK

勤務時間

  • 23:4508:45(休憩 60 分)
  • 23:4507:30(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 休日制度:

    シフト制

休暇

  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

・ケアマネージャー・介護スタッフ・調理スタッフなどと一丸となって当施設を盛り上げてくださる方 ・「おもてなしの心」を常に意識して業務にあたっていただける方 ・ご入居者様の笑顔と同時にご自身の笑顔も大切にしていただける方

自分の能力・技術を生かす地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く人の感情を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

染井野ヒルズひまわりの里で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

理事長自ら現場の課題を改善。風通しがよくチームで仕事ができる職場です

染井野ヒルズひまわりの里は、風通しが良く、意見を伝えやすい社風です。 当法人の理事長は現場の声をとても大切にしており、パートも含めた全スタッフに対し、年2回の理事長面談を実施しています。スタッフは最近の仕事の状況だけでなく、現場のスタッフに話しにくい困りごとなども、直接理事長に伝えて改善につなげることが可能です。面談以外の場でも、管理者を通して理事長や法人本部に意見を伝えられるので、業務で思うことがあればすぐに提言できます。 実際にスタッフの意見をもとに、入浴介助の負担を軽減できるリフト浴を導入するなど、積極的に改善案を取り入れながら働きやすい環境作りを進めています。 また、スタッフ同士のコミュニケーションも円滑です。お互いの良さを尊敬し、苦手なことに対してはフォローし合うほか、積極的に意見交換を行う雰囲気です。チームワークが良く、お互いを高め合える関係性なので、周囲からも刺激を受けてチームで仕事をしたい方には働きやすい職場です。

広々とした開放感のあるスペースで、リハビリやレクリエーションを行っています!

POINT

2

働きやすさ

インカムの活用で連携ストレスなし! お互いに融通を利かせ協力できます

染井野ヒルズひまわりの里は、プライベートと仕事を分けて働ける職場です。 これまで、無駄な残業が発生しないよう、業務の効率化を推進してきました。その1つの取組みが、インカムの導入です。広い施設内を探し回らなくても、看護師やケアマネージャーと連携しやすくなりました。素早く報連相がしやすくなり、業務改善に繋がっています。 また、個人の1日の仕事を全員が把握できるように掲示した結果、業務が終わっていない人のサポートに回れるようになりました。 こうした取り組みの甲斐あって、残業時間は月10時間未満に減少。プライベートと両立しやすい職場環境となっています。 なお当施設では、子育て世代が全体の5割ほどを占めています。子どもの急病に伴うお休みや有休の取得に理解があり、スタッフが互いに助け合える雰囲気です。シフト調整が難しい場合は、施設側から「この日入れないかな?」とスタッフに相談することもありますが、その分希望休が叶うように調整を行っています。 家庭との両立に対して配慮があるため、長く務めているスタッフが多い職場です。

リハビリ重視型デイサービス。天気の良い日には広いウッドデッキで活動しています

POINT

3

教育・スキルアップ

多様なキャリアを歩んできたスタッフから、いろいろな気付きが得られます

染井野ヒルズひまわりの里は、さまざまな経験を積んできたスタッフが協力しながら利用者さまに対応しているので、自分にない視点をたくさん学べる職場です。 当施設には、老人介護の経験者だけでなく、医療・障がい福祉・児童福祉など多方面で経験がある方も活躍しています。飲料販売員から介護未経験で入社した方もおり、経験年数もさまざま。多様性が認められるので、自分の強みを生かして働きやすいです。 職員はそれぞれ持ち味が違いますが、仕事への責任感の強さはどのスタッフにも共通します。職員それぞれが利用者さまと真剣に向き合い、気づきや意見があれば職員同士で共有。職種を越えて多様な職員が活発に意見交換をするため、仕事をする中で自然にさまざまな観点を学べ、専門職としての視野が広がります。 さまざまな人との関わりの中で、新しい気付きを得て成長したいという方にとって、学びが多い職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

夜勤者以外に宿直者がいます! センサーやカメラで見守りもラクラク

染井野ヒルズひまわりの里は、常勤の方には日勤勤務だけでなく、夜勤もお願いしています。夜勤の業務内容は見回りとナースコール対応がメイン。身体介護の負担は利用者さまの状況によって変わりますが、夜間に徘徊する方はいません。 夜間は1名体制なので、不安に感じる方もいるかもしれませんが、夜勤者以外に宿直者も施設にいるため、非常時は宿直者を頼ることが可能です。仮眠休憩中も宿直者が対応してくれるので、休憩もしっかり取れます。 また、施設内にはセンサーやカメラを設置しており、利用者さまに異変があれば遠隔ですぐに気づける環境です。巡視の負担を軽減できます。 なお、夜勤明けの次の日はお休みになるようシフトを調整。疲れを残さず充分に身体を休められます。 夜勤は、研修を重ね、1人でも対応できる状態になってからお任せします。不安がないようにサポートするので、ご安心ください。

職場の風景

染井野ヒルズひまわりの里の職場環境について

染井野ヒルズひまわりの里の職場環境スコア

事業所全体

男女比

7

%

:

93

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

染井野ヒルズひまわりの里の基本情報

事業所名

染井野ヒルズひまわりの里(そめいのひるずひまわりのさと)

所在地

2850836

千葉県佐倉市生谷1575-5

交通情報

車通勤可
  • 京成本線京成臼井駅 徒歩 15 分

施設形態

有料老人ホーム

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:25
  • 従来型個室
    • 部屋数:25 室

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 介護機器
    • 中間浴(リフト浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

入居者数

  • 定員:25 人
  • 利用者数:25 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:28 名
    • 男女比:7% : 93% 
  • 管理職・管理職候補(介護)
    • 人数:1 名
  • ケアマネジャー
    • 人数:1 名
  • 看護師・准看護師
    • 人数:2 名
  • 生活相談員
    • 人数:1 名
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:16 名
    • 男女比:0% : 100% 
  • 調理師・調理スタッフ
    • 人数:7 名
    • 男女比:29% : 71% 

法人情報

社会福祉法人ひまわりの里 ( しゃかいふくしほうじんひまわりのさと ) 

ホームページ