求人更新日:2025/06/16

社会福祉法人庄和和合会
庄和和合の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 296,000 円 〜 |
| 勤務地 | 埼玉県春日部市 / 南桜井駅 |
| 職種 | 看護師・准看護師 |
| 配属先 | 施設 |
幅広い年齢層が活躍中!「庄和」に根付いたアットホームな特養
「庄和和合」は、東武アーバンパークライン「南桜井」駅から自動車で5分ほどの場所に位置する特別養護老人ホームです。近くには庄和総合公園があり、周囲にはのどかな田園風景が広がります。特養のほか、居宅介護支援事業所、デイサービス、ショートステイを併設しており、利用者さまと長いお付き合いになることもしばしば。特養には9名の少人数ユニット4つで構成されるユニット型と、2人部屋12室、3人部屋5室の多床室で構成される従来型があり、施設内・法人内異動も可能です。同法人に在籍しながら、ライフステージやご自身の目標に合わせてキャリアチェンジを考えられるのも、当施設の魅力の一つです。 当施設では、YouTubeやブログ、広報誌でも積極的に施設の様子を発信し、コロナ禍でも利用者さまのご様子をご家族にお伝えできるよう努めています。また、庄和町に密着した特養として、地域交流会を開催したり、小学校での福祉教育にも参加したりしています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・入居者の健康管理(医療処置含む) ・服薬管理 ・協力医療機関との連携 ・看取り介護のサポート
給与・賞与
給与
- 月収 296,000円 ~
- 年収 4,400,000円 ~
賞与
- 賞与 年2回(計4ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 50,000円 / 月
資格手当:55,000円 ~
住宅手当:3,000円 ~
備考:
世帯主に対して支給扶養手当:4,000円 ~
備考:
配偶者 10,000円 子 4,000円/人(2人まで) 1,500円/人(3人以降)オンコール手当:5,000円 ~
処遇改善手当:14,200円 ~
備考:
令和7年3月実績
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
入職1年以上 (共助会加入者)
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
新人研修、外部研修
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 19時までに退社可
- 緊急訪問なし
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 7 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:あり
担当割当回数:約10回 / 月
オンコール呼び出し頻度:約0回 / 月
備考:
オンコールは基本電話対応のみ。 - 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:113 日
- 休日制度:
4週9休以上、
シフト制
休暇
- 夏季休暇
- 冬季休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
高齢者に敬意を持って接することができる方 自分自身の考えをしっかりと持ちながら、他者を尊重できる方
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職介護主任- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
一度退職して介護士の養成校の講師をしていたのですが、施設を離れてみて改めて現場で働くことの良さを実感し、復職しようと思いました。そんな折、庄和和合でオープニングスタッフの募集が出ていることを知って興味を持ったため、入職しました。
働いてみての感想
職員間は風通しがよく、良いことも悪いことも正直に話し合える関係性ができていると思います。社歴関係なく、意見が出しやすい環境だと感じています。
職場について
おすすめの方、向いている人
「はじけられる人」におすすめの職場です。レクや催し物にも力を入れているので、それを楽しめる方や、苦手でもチャレンジしてくれる方をお待ちしています。未経験の方でも、人と関わることが好きな方、やる気がある方は大歓迎です。
この仕事への思い
「利用者さまにいかに人生の最期を過ごしていただくか」を考えています。その方らしく生活していただけるように、家庭的な雰囲気を大切にしている施設です。利用者さまとは家族のような関係性でありたいと思っています。利用者さまに「和合さんに来て良かった」と言っていただけることが、やりがいです。
レバウェル編集局が取材しました!庄和和合の取材レポート
庄和和合で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
介護資格の取得も支援! スキルもキャリアも磨けます
当施設には、職員が安心して働ける教育体制があります。入職して3ヶ月間はトレーナーとなった先輩職員と「新人職員トレーニングノート」で、交換日記のようにコミュニケーションを取ります。ノート上で業務中に確認できなかったことを尋ねたり、不安・悩みを打ち明けたりすることが可能です。納得感を持って勤務することができます。 また、当施設では職員のスキルアップ・キャリアアップも応援しています。上限を3万円として補助する資格取得支援制度を用意しているので、ぜひ活用してください。介護資格をお持ちでない方は、まず非常勤としてのスタートとなりますが、入職後にこの制度を利用し、初任者研修・実務者研修・介護福祉士を取得した職員もいます。ほかにもケアマネジャーの取得実績があります。 その他にも自分の希望する研修がある場合は、申請すれば1万円の補助が出ることも。過去にはケアマネジャーの外部研修や、食品コーディネーターの資格の受験費用に活用した職員がいました。
POINT
2
働きやすさ
働き方の変更に柔軟に対応。子育て・介護をしながらでも働きやすい環境です
当施設には小さいお子さんを育てながら勤務できる環境があります。過去には、常勤として日勤のみ勤務していた職員も、時短勤務をしていた職員もいました。ライフステージの変化に合わせて、雇用形態や勤務時間に関するご相談に応じています。産休・育休から復帰しても働きやすい環境です。 当施設では、ご家族の看護休暇や介護休暇は、規定のものとは別で有給として扱っています。子育て中の職員が、お子さんの急な熱発で勤務当日に看護休暇を取得したこともありました。また、有給の時間単位取得も可能にし、仕事と生活の両立を図りやすくしています。子育てに理解がある職員が多く、「お互いさま」という気持ちを持って協力しながら働いている職場です。
施設の入口には吹き抜けから光が入ります。明るい雰囲気の施設です
POINT
3
職場の特徴
在宅支援からお看取りまで対応。利用者さまとの長いお付き合いも魅力です
庄和和合は特別養護老人ホーム、居宅介護支援事業所、デイサービス、ショートステイを併設しているため、利用者さまとは長いお付き合いになることもあります。また、当施設では年間10件ほどのお看取りにも対応。「ここには楽しみと喜び、明日への希望がある」という理念のもと、利用者さまお一人おひとりに寄り添いながら「最期の時間をどう過ごしていただくか」を考えています。ご希望を叶えるために、喫茶店やラーメン店、寿司屋にお連れしたこともあります。利用者さまに敬意を持って、より良いサービスを提供するために考え、行動してくださる方を募集しています。

利用者さまに楽しんでもらうため、レクリエーションにも注力しています
職場の風景
庄和和合の職場環境について
庄和和合の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
45
歳
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
庄和和合の基本情報
事業所名
庄和和合(しょうわわごう)
所在地
〒3440117
埼玉県春日部市金崎字道江527-1
交通情報
- 東武野田線南桜井駅 徒歩 25 分
施設形態
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 介護機器
- 機械浴(チェアー浴)
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
入居者数
- 定員:70 人
- 利用者数:70 人
法人情報
社会福祉法人庄和和合会 ( しゃかいふくしほうじんしょうわわごうかい )
ホームページ
庄和和合ホームページ
https://www.shouwa-wagou.or.jp/
庄和和合周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
313,000
円
〜
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
262,500
円
〜
292,600
円
職場の紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
300,000
円
〜
450,000
円
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
280,000
円
〜
医療・介護を通じて、地域の生活を創造できるステーションを目指しています
職場の紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
273,000
円
〜
未経験OK!福利厚生充実◎ワークライフバランスもバッチリ!車通勤OK♪



