求人公開日:2023/01/27

医療法人社団マグノリア
まりあクリニックの看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 2,000 円 〜 2,500 円 |
勤務地 | 東京都調布市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 外来 |
家族のように寄り添う診療で、楽しく通える場所をチームで作っています
まりあクリニックは、京王線「国領」駅より徒歩5分ほどの場所にあるクリニックです。内科、小児科、婦人科の外来診療を行っており、患者さま一人ひとりに家族のように寄り添うケアを提供しています。ワクワクした気持ちで通っていただけるクリニックを目指して、患者さまとのコミュニケーションをスタッフ全員が大切にする環境です。診察の待ち時間は極力少なくする工夫をしつつ、同時にお子さまが楽しく待てる工夫を施すなど、患者さまが時間を忘れて過ごせる雰囲気を積極的に作っています。 当クリニックは、外来診療のほかに訪問診療に力を入れていることも特徴です。クリニックから車で約40分圏内の在宅療養されている方が対象で、医療を通じて地域の方々と関わる機会が多くあります。患者さまそれぞれとしっかり向き合い、一人ひとりの思いやニーズに寄り添った診療をチームで作っていける環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
診療所・クリニックにおける看護師・准看護師業務
給与・賞与
給与
- 時給 2,000円 ~ 2,500円
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 08:30 〜 13:00(休憩 0 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2017年
- 経験年数:看護師・准看護師 13年
転職について
入職した理由
家から近く、診療が終わる時間も早いため、働きやすそうだと思い入職を決めました。小児科、内科、婦人科とさまざまな業務を経験できることも決め手の一つです。
働いてみての感想
インターネットでの予約システムを導入しているため、患者さまの人数がある程度決まっており、急な残業がほとんどありません。事前に予約内容を確認できるので、1日の流れも把握しやすいです。
職場について
職場の魅力
スタッフはもちろん患者さまも女性が多いため、同じ女性として患者さま一人ひとりのライフステージに合った悩みに寄り添うことができます。
おすすめの方、向いている人
乳児期の子どもから高齢者まで来院されるので、幅広い年齢、疾患の方に対して苦手意識なく接することができる方におすすめです。
プライベートとの両立
大きな病院と違い休診日が決まっているため、予定が立てやすいです。プライベートの時間も充実することができています。
教育体制
大きな病院のようにすべてに対してマニュアルが用意されているわけではありませんが、細かいところまで丁寧に指導してもらえるので安心です。コロナなど、イレギュラーな状況で業務に変化がある場合は、その都度自分たちでやり方を構築していくことができます。
入社前後でギャップを感じたこと
予想以上に、2世代・3世代で来院される患者さまが多くいらっしゃいます。まりあクリニックが家族みんなのかかりつけとして機能しているんだなと実感しています。
65歳以上
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2009年
- 経験年数:看護師・准看護師 14年
転職について
入職した理由
前職で病気を発症したことがきっかけで、体に負担の少ない日数で働けるまりあクリニックに入職を決めました。家から近く、通勤時間も短縮できました。
職場について
おすすめの方、向いている人
当クリニックでは赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年齢の方の看護に携わることができます。お子さんと接する機会も多いので、子育て経験がある方はそのスキルを活かせると思います。
この仕事への思い
地域密着型の個人クリニックなので、患者さまへの細やかな気配りや配慮を大切にしています。スタッフも少人数のため、お互いが気持ち良く働けるよう心掛けています。
レバウェル編集局が取材しました!まりあクリニックの取材レポート
まりあクリニックで働く魅力
POINT
1
業務内容
外来と訪問診療を通じて、多くの方を支えるやりがいがある職場です
まりあクリニックには、幅広い診療を経験できる環境があります。外来では内科・小児科・婦人科の診療を通じて多くの患者さまと接することができ、それぞれの専門的な知識を身につけられることが強みです。 訪問診療においては、呼吸器系疾患を中心にターミナルケアにも対応。患者さまの年齢層は15歳から100歳までと幅広く、ご本人だけでなくご家族を含めた方々と信頼関係を築きながら、生活を支えるやりがいがあります。ご家族からいただく「「まりあさんにお願いして本当によかったです」のお言葉が、スタッフ一同の励みに。多様な患者さまと向き合い、臨機応変に対応することで、自身のスキルや知識を広げることが可能です。

心地よく過ごしていただける空間を、職員全体で作っています
POINT
2
職場の特徴
看護チームと事務チームが連携。主体的に助け合いチームワークを高めます
まりあクリニックは、スタッフ一人ひとりが主体性を持って仕事に取り組み、自然にお互いをフォローし合うチームワークの良さが魅力です。看護チームと事務チームが「お互いに助け合おう」という意識を共有しており、忙しいときには指示がなくても自主的に可能な範囲で業務をサポートしています。職員それぞれが日頃から全体の仕事を把握しているため、状況に応じて仕事を分担。良好なチームワークの中で臨機応変な対応力を身につけることが可能です。 また、問題が発生した際には迅速に話し合い、その場で解決するよう心掛けています。疑問や不安があればすぐに相談できることも、当クリニックならではの魅力です。
POINT
3
働きやすさ
週の勤務日数は4.5日! 穏やかな雰囲気で無理なく働き続けられます
まりあクリニックは、職員が働きやすい制度が整っている職場です。休診日は木曜日と日曜祝日で、土曜日の診療は午前中のみ。週の勤務日数は4.5日で、診療時間は17時までと比較的早い上に残業もほとんどないため、プライベートの時間を大切にすることができます。有休消化率は8割程度で、職員同士で配慮し合い、業務とのバランスを取りながらしっかりお休みを取得できる環境です。 また、院長との距離が近く、いつでもコミュニケーションを取れることも魅力の一つ。何でも相談できるので、無理なく働き続けることができます。実際に、スタッフ15名ほど在籍している中で、10年以上働いてくれているメンバーが3名、勤続5年以上は2名ほど。もともと患者さまとして来院されていた方がスタッフになったケースも何件かあり、院長と職員の良好な関係や職場の穏やかな雰囲気が、働きやすさを実現しています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員が付き添って指導。丁寧な教育で幅広い業務をしっかり習得できます
まりあクリニックは、内科・小児科・婦人科の外来診療および訪問診療と、比較的幅広い内容の診療を行っています。業務においては市独自のルールなどもあるため、初めは覚えることが多く不安に感じる方もいるかもしれません。 しかし、入職後約1ヶ月は先輩職員が付き添い、新人さんの経験や習熟度に合わせて手厚く指導します。簡易マニュアルもあるため、ルールや手順をしっかり理解した上で、一緒に業務を行いながら少しずつステップアップできる体制です。誰でも一度で覚えることは難しいので、分からないことがあるときはいつでも気軽に聞いてください。当クリニックなら、丁寧な教育体制で無理なくさまざまな業務にチャレンジしていくことができます!
職場の風景
まりあクリニックの職場環境について
まりあクリニックの基本情報
事業所名
まりあクリニック(まりあくりにっく)
所在地
〒1820022
東京都調布市国領4-14-10
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団マグノリア ( いりょうほうじんしゃだんまぐのりあ )
まりあクリニック周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)
看護師・准看護師(外来)の求人
時給
1,600
円
〜
看護師・准看護師(訪問)の求人
時給
2,200
円
〜
看護師・准看護師(訪問)の求人
時給
1,400
円
〜
1,800
円
眺めの良い立地にある住宅型有料老人ホーム。臨機応変な対応力が身につきます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
時給
2,000
円
〜
2,500
円
“あきらめない場所”を目指す事業所。幅広い疾患を看ながら経験を積めます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
時給
2,000
円
〜
2,100
円
職員の働きやすさを第一に考えている事業所。プライベートとの両立が可能です
職場の紹介あり